りよっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.1

何が何だか追いついていけないぐらいの多幸感、眼福感。

この凄まじい映像体験は「スパイダーバース」にしか表現できないのであろうと思う。

今でもその映像が思い浮かんできます。

ストーリーとしても、マ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

ヒーローがヒーローたる所以を探る物語。

なぜ力を得たのか、自分がここに存在するかを紐解きながら、悲しみを糧に真の力を手に入れるキャプテンマーベルがかっこよかった。

GotGのように90年代のミュー
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.5

あっけなく終わったなと……

展開的にエンジンかかるのが遅かったかな?
本格的な戦闘が始まった頃にはあれ?もう終わり?と…

続編はダレるっていうのを改めて感じた。。

イェーガーと怪獣の合体や、怪
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

オーシャンズシリーズ最新作。

女性たちがほんとにかっこよくて終始しびれていた。
ティルダ・スウィントンなんてもはや魔女みたいなちょっとした怖さもある。。ずっと毎シーンで違う服がかっこよくて惚れた。。
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

これぞデッドプール。
変わってないはちゃめちゃ間増し増しの今作。

前作より、少しシリアスなシーンもあったりして変化もある。
その変化もうまく調和していた。
今作は「ただ暴れまわるだけじゃなくファミ
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソンワールドに酔いしれた。

変な日本描写の映画の多い中、ほんとに日本への愛が感じられる映画だった。

ウェス・アンダーソンらしくスピーディに物語が進んでいくが、ゆっくり魅せるところは
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

皆さんのレビューを見て感じた妄想。
「人魚姫」の伝説で、魔女から、声を失う代わりに尻尾を足に変える薬をもらって飲んだ、という一節がありますが、
イライザは元々人魚で過去に上記のように薬を飲んで声を失っ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.6

当時実際に起きた事件を題材にした作品。

正直言うと、犯人から乗客を守った当事者であるアンソニー、アレク、スペンサーが演じていたり、その当時の乗客や救急隊員、警察などの人たちが演じている情報がなければ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.6

〜USJ行ってハリー熱が再燃したので見直そうシリーズ第3弾〜

小さい頃に見て、家を出てバスに乗るまでのシーンであったり、ディメンターだったりと、ちょっとしたトラウマになっていて、今思い出しても怖かっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

〜USJ行ってハリー熱が再燃したので見直そうシリーズ第2弾〜

前作にあった学校紹介シーンもなく、作品を通して、「秘密の部屋」へと繋がる謎を追求していくので、もっとのめり込むことができる。
ファンタジ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.6

〜USJ行ってハリー熱が再燃したので見直そうシリーズ第1弾〜

小さい頃に見てそれっきりだったけど、所々シーンを覚えていて、それがだんだんと蘇ってきて童心に戻ったような気持ちで観ていました。

やっぱ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.4

でこぼこコンビの掛け合いや最後まで気が抜けない関係性ってのはかなり好きでした。それでも友情が見えてくるあたりはアツいものがありました。

最初の逃走シーンはかなりスタイリッシュでテンションが上がりまし
>>続きを読む

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

3.4

シングストリートのような音楽を通したキラキラ青春な感じを予想してたんだけど、違った!笑

けどすごく面白かった!!!
ギーク(オタク)な彼ら3人が個性豊かでバンドで奏でる音楽も耳に心地よい。
この次ど
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

とても楽しみにしていた今作。
結果的には、一作目を超えられないなというのが第一印象。
前作の教会シーンや花火などそれを超えるものが来るんじゃ、と期待してましたが少し肩透かし感がありました。

前作キャ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

原作未読、過去作も未鑑賞。

純粋にミステリーとして楽しめました。犯人は分かるものの、いまいち腑に落ちずに観ていると、まさのラスト…!!
そこまで読めませんでした。。
正義とは何かを考えさせられるよう
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

1回目:公開初日
2回目:一週間後


やっぱりスターウォーズのタイトルはああでなきゃ。
鳥肌モノ…

序盤から少しユーモアを織り交ぜつつで、新しいスターウォーズを見ているかのようでした。 ポーグかわ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.6

「マイティソー ラグナロク」←ここ大事
(一部しか表してないのに響きで決めたような邦題はありえん)

今までのマイティソーシリーズより、もっとコメディに振り切っていて、それでもシリーズらしさを失ってお
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

カルト的に大人気を誇った「ブレードランナー」の後日談。
リドリー・スコットの意思を尊重し、更に吸収・構築し、完璧なまでに彼なりの「ブレードランナー」へと昇華させていたドゥニ・ヴィルヌーブの手腕には完敗
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

最高としか言いようのない映画でした。
まずスタート5分ぐらいで心を持ってかれました。
あああSUBARUの赤のWRXかっこいい!!!(←着眼点そこかよ)
だけではなく、、カーアクションがとても迫力があ
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.5

生まれ持った美貌を活かして田舎からロスへ引っ越し、その美貌でどんどん大人たちを虜にしていく。 その姿を羨み、嫉妬していく3人の女性。そんな中でものし上がっていくジェシーだったが。。

ジェシー演じるエ
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.4

平穏な住宅街で暮らす主人公ジェフと妻のカレンと子ども2人。
隣人の家が売却されて、後日、容姿端麗な若い夫婦が引っ越してくるが、日々の行動に妙な怪しさがあり、カレンが尾行してみるが。。。


気軽に観れ
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.6

久々に観た韓国映画。
ずっと気になってはいたのでレンタルで鑑賞。

予想よりも違った世界観。
スッキがお屋敷に住み始めるところから、徐々に不気味さが漂っているような感じ。妖艶のみならず少しスリラー色が
>>続きを読む