りょさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

タイトロープ(1984年製作の映画)

3.1

クリンとイーストウッドによる刑事サスペンス

犯人が「ん?」ってなる
もうちょいストーリーに絡めた方がいいんでないの?

関わった人が亡くなるのはキツいね


そして洋画電車あるある「線路に人がいても
>>続きを読む

ビロウ(2002年製作の映画)

3.2

潜水艦バトルかと思ったら潜水艦ホラー

思ってたのと違うけどこれはこれで嫌いじゃない

潜水艦や戦艦とのバトルはほぼなし笑


記録
2022年150本目

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

トムクルーズのトップガンの続編

コロナ禍で待たされましたね

オープニングからゾクゾク

イエローケーキ工場を破壊するミッション。SAMなどが設置されており、飛行するのが困難なので、トムクルーズが教
>>続きを読む

バラ色の選択(1993年製作の映画)

3.5

マイケルJフォックス主演のラブコメ

ヒロインがめっちゃ美人
羨ましい

話はまぁまぁだがほっこりする

記録
2022年148本目

ジュニア(1994年製作の映画)

3.3

シュワちゃん妊娠映画

これはこれでオモロい

女装姿がもはや北斗の拳のデカいババア笑笑

記録
2022年147本目

地球の静止する日(1951年製作の映画)

3.6

突如地球にUFOが飛来。その中にはクラトゥと名乗る宇宙人とロボットが。
彼らが来訪した理由とは?

キアヌの「地球が静止する日」がBSでやってるじゃんと思い鑑賞。
違った笑
これは地球「の」静止する日
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

刺され!誰かの胸に

派遣アニメではなく覇権アニメ
それは最も成功したアニメの称号

新人監督の苦悩と天才監督の苦悩

本気で仕事するっていいね
劇中のアニメがテレビ放送して欲しいレベル

アニメ好き
>>続きを読む

ダウト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.1

エリート検事
飲酒運転
そしてひき逃げ

ひき逃げ犯として別の人物が拘束されたが実はその人は…

サスペンスでまぁまぁ面白いかな
もう一転ぐらいして欲しかったけど

記録
2022年144本目

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.1

賢者の石inパリの地下

最初はレイダースやナショナルトレジャー的なのかと思ったら途中から訳分からんホラーに

結局、「怪人」じゃないね笑


記録
2022年143本目

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.4

デンゼルワシントン主演の地下鉄テロサスペンス

敵のリーダーがジョントラボルタ

うん、豪華だね

スゴいリメイクされてるらしいけど普通に面白いな



記録
2022年142本目

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.4

若返る薬を作ったら2日間だけ死ねる薬が出来てしまった

その薬の陰謀で死んだ大嫌いな父をパンクな娘は救えるのか?

キャストが豪華でノリで進むストーリー

DEATH!

こういうの嫌いじゃないDEA
>>続きを読む

オールウェイズ(1989年製作の映画)

3.6

愛とは?

飛行機消防隊が事故死。彼女に愛を伝える為幽霊となって出てくるが…


良い話ではあるが単調かな?(私が映画見過ぎてるから読めてしまう?)

とりあえずオードリーヘプバーンの遺作


記録
>>続きを読む

バッド・ディシジョン 終わりなき悪夢のはじまり/悪夢の逃避行(2018年製作の映画)

3.4

泥棒が侵入した家はイカれた殺人鬼の自宅だった

そこから殺人鬼の逆恨みが始まる…

サイコスリラー
まぁまぁ面白いけど、終わり方普通だな


記録
2022年139本目

黒の怨(うらみ)(2003年製作の映画)

3.1

(昔話風)150年前、子供大好きおばあちゃんがいましたとさ。そのおばあちゃんは乳歯が抜けると金貨と交換してくれるので、歯の妖精と呼ばれていましたとさ。ある晩、おばあちゃんの家が火事になり顔面火傷を負っ>>続きを読む

ザ・ヘラクレス(2014年製作の映画)

2.8

ギリシャ神話のヘラクレスストーリー


…なんか思ってたのと違うな

CGが安っぽく感じる


記録
2022年137本目

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ニューヨーク移民街
ミュージカル映画

これは楽曲が素晴らしい
踊りたくなるような(私は踊れない)ノリノリの曲に頷きたくなる歌詞

良いミュージカル映画でした

記録
2022年136本目

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

庵野さん脚本ウルトラマン
庵野さんらしさ全開のストーリー
そして斎藤工のセクシーさ
素敵です

シン・ゴジラよりわかりやすいかな

戦いシーンが迫力があって面白い

シン・ゴジラ同様に子供向けというよ
>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.7

アメリカきら越してきた家族は…

デ・ニーロによるコメディアクション

この家族ぶっ飛んでるのが面白い
そりゃキレたくなるわな


記録
2022年134本目

⼭猫は眠らない8 暗殺者の終幕(2020年製作の映画)

3.3

いつも通りの山猫シリーズ

FBI、シークレットサービス、軍隊そしてスナイパーなどと色々な海外組織がある

映画でこういうのごシリーズになると必ず敵に嵌められて追われる系のストーリーが出てくるが、今作
>>続きを読む

ハドソン・ホーク(1990年製作の映画)

3.3

ブルースウィリスによる怪盗ハドソンホーク
盗みアクションコメディ

評価低いけど個人的には好き
アクションの中にちょいちょいフッとくる笑いあり

記録
2022年132本目

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.6

オードリーヘプバーンのシンデレラストーリー

オードリーヘプバーンが可愛すぎる

記録
2022年131本目

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

ドクターストレンジ続編
愛とは?
幸せとは?
そして複雑なユニバース

ドクターストレンジの戦い方独特で好き

ただ、ここ最近のMCUはディズニー+ありきになってきているので未加入の私は察するしかない
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.2

スタジオジブリ作品
主題歌が超有名だけど初鑑賞

絵柄はスゴいキレイ
だけどストーリーがあまり入り込めなかったかな
よくわからん
とりあえず所ジョージでした


記録
2022年129本目

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.4

今度のマブリーはおかっぱ頭の料理人
コメディ映画

思った以上に面白い作品

マブリーが可愛すぎるのにラストで豹変笑笑

記録
2022年128本目

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.4

末期癌余命宣告半年。
死を宣言されたらどうするのか?

ジョニーデップ主演。評価は高いけど私にはあまり刺さらなかったかな

自由奔放。やりたい事は死ぬ前にやるべきだなと感じた
特に人間関係はね

記録
>>続きを読む

間違えられた男(1956年製作の映画)

3.5

冤罪
銀行強盗に間違えられた男
ただそれだけの話

だがアルフレッドヒッチコックの描き方が好き



記録
2022年126本目

ガントレット(1977年製作の映画)

3.3

クリンとイーストウッドと美女の逃避行

銃撃戦?いや、一方的に撃ちすぎだろ笑笑

王道ストーリーだがイーストウッドの渋さが光る

記録
2022年125本目

ザ・インターネット(1995年製作の映画)

3.5

サンドラブロック主演
ネット社会の犯罪、乗っ取られる身分、書き換えられる経歴に翻弄されながらも人生を取り戻す女性のサスペンス

評価低いけど、私的には好き
令和の時代でみると設定ガバガバだが平成のネッ
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

トムハンクスによるサスペンス

記憶喪失、謎のウイルス、そして深まる謎

個人的にはダヴィンチコードの方が面白いかな


記録
2022年123本目

沈黙の断崖(1997年製作の映画)

3.0

このセガールは環境保護調査官。不法投棄する輩は俺がシバくぜ的な映画

いつも通りだねセガール

この映画の素晴らしい点がセガールが明夫さん、敵が周夫さんという親子声優な点

記録
2022年122本目

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

コナン映画
赤井ファミリー大集合(赤井ファミリーよくわからないけど)

面白いけどやり過ぎ感が笑
赤井さんの狙撃レベル次元超えてるね

記録
2022年121本目

ウェス・クレイヴン’s カースド(2005年製作の映画)

3.0

狼に噛まれ、狼人間と戦う姉弟の映画
着ぐるみ感がスゴい狼人間笑
B級の中のB級

でも嫌いじゃない

よくある頭空っぽで観られる作品

記録
2022年120本目

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

麻薬によって脳が覚醒した女性。その麻薬を追う組織

人間の脳は10%しか稼働してないが100%稼働したら?

リュックベッソンの脳も100%だな

理解出来ん笑


記録
2022年119本目

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.1

バイオハザードの実写映画ミラ版の最後

うん、やっぱりバイオハザードはゲームが1番!

ミラ版のバイオってやたらとレーザートラップ好きだよな


記録
2022年118本目

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

レオナルドダヴィンチの絵画に残された謎。殺人。ミステリー

これは面白いし、俳優が豪華

一歩ずつ謎解いていくのって面白いな

ミステリーでもありトレジャーハントの様な楽しさもある

記録
2022年
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.6

ツレ(夫)が鬱になってしまい妻がそれを支える

宮崎あおいの奥様が素敵すぎる!
こんな奥様が欲しいわ

鬱って難しい問題だなと改めて感じた

あとで  だな


記録
2022年116本目