りょさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.3

なんとなく気になって鑑賞
CIAで恋愛してアクションして世界を救うストーリー

うん、だろーね的な感想かな
もうちょいハラハラシーンがあった方が好きかも

記録
2022年71本目

沈黙シリーズ第3弾/暴走特急(1995年製作の映画)

3.5

沈黙の戦艦の続編

テロリスト達よ、気をつけて!その列車にはセガールが乗ってるぞ!!

的ないつもの沈黙シリーズ。

記録
2022年70本目

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

夢の中が舞台
夢か現実か
はたまた、夢の中の夢なのか?

理解が追いつかないけどノーランらしい作品

映像美、脚本の複雑性。
ノーラン作品は繰り返し観るとこで理解が深まる

記録
2022年69本目

セブン(1995年製作の映画)

3.9

サスペンス映画
モーガンフリーマンとブラピ

ラスト胸糞悪いわ

でも終わらせ方嫌いじゃない

記録
2022年68本目

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

人気DCヒーローバットマンのまたまたリブート作
バットマンvs知能犯リドラー

まず印象として
暗い!兎にも角にも暗い
画面が暗い
ブルースが暗い
ストーリーも暗い

そして長過ぎるわ
敵が知能犯なの
>>続きを読む

海峡(1982年製作の映画)

3.4

青函トンネルの開通工事映画
高倉健主演

当時で考えるとスゴいね

特にストーリーはそのまんまだが開通シーンはジーンとくる

その内アクアライン開通映画とかもやるのかな?

記録
2022年66本目

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.5

埼玉県民として、そろそろ忍城の事を学ぼうと思い鑑賞

戦ものなのに面白い

野村萬斎って改めてスゴいと思ったわ
野村萬斎だから面白く観れる

記録
2022年65本目

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.5

人気マンガ鋼の錬金術師の実写映画
続編が出るとの事なので鑑賞
原作は読んだが、実写になるとこんな感じになるのか笑

原作は外人さんなのにキャストは日本人

うん、微妙

記録
2022年64本目

エスター(2009年製作の映画)

3.6

引き取った孤児が変

夫と警察の無能さにイライラする

記録
2022年63本目

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

ある喫茶店の1席がタイムスリップ出来る席になってる
ただし、現在は変えられないしコーヒーが冷めるまでの時間だけしかタイムスリップ出来ない…

途中涙涙だったわ
特に薬師丸ひろ子と松重豊の件が泣けた
>>続きを読む

TAXi ダイヤモンド・ミッション(2018年製作の映画)

3.0

TAXIの続編5作目

キャストを一新して新鮮さを出そうとしたけど微妙

警察と相棒がおバカ。おバカな笑いを醸し出そうとしたけどこれも微妙

記録
2022年61本目

ワイルドバンチ(1969年製作の映画)

3.5

メキシコ国境付近の強盗団

いつの時代も悪がいて、法がきちんと制定されるまで悪を倒すのが悪なんだなと感じた

銃撃戦シーンはカッコいいが中盤がやたら長く感じてしまった

記録
2022年60本目

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

2.0

事故物件に住んだ芸人のノンフィクション

怖さが0。これは芸人だから怖さがないのか?それとも…

記録
2022年59本目

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.7

人を噛み殺す神殺し魔が街を恐怖に陥れる
その犯人を捕まえる為、FBI捜査官は以前捕まえたハンニバルレクター博士へ助言を求めるが

時系列は羊たちの沈黙より前

サスペンスとして面白いし、レクター博士役
>>続きを読む

バニシング・レッド(1992年製作の映画)

2.9

ドルフラングレンのカーチェイスアクション

ながら見ぐらいで十分かな

アクションは好きだがストーリー展開がイマイチ

午後ローで鑑賞したがとりあえず声優が大塚明夫と林原めぐみだったので嬉しかった
>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.3

いつもの悪魔のいけにえ

相変わらずグロいな

レザーフェイスがいつもより行動スピードが早い気がする

そしてジェイソンに間違えられない様にチェーンソー振り上げ&構えアピールが多いかな笑

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.6

西部劇と恋愛がテーマ

とNetflixに表記されてるので気になって鑑賞したけど恋愛か?これ?

豪華キャストだな

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.8

動物ものってなぁ、何か御涙頂戴を意識してる感じがしてあまり観ないんだが普通に面白かった

ボブが可愛すぎる
そして薬物依存からの脱却の難しさ

色々な要素が詰まってる作品


記録
2022年56本目

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

彗星が地球衝突まで約6ヶ月
その間、人間どうするかを描いたブラックコメディ?

彗星が当たる事を発見してしまったが政府には取り扱ってもらえずたらい回し

それをメディアで暴露したら異端者

今の世の中
>>続きを読む

神在月のこども(2021年製作の映画)

3.3

走れなくなった女の子が実は韋駄天の末裔
神在祭の為に馳走を届ける!

神社に参拝したくなる作品
島根の10月って神在月っていうのか勉強になった

10月に出雲大社行きたくなったわ

記録
2022年
>>続きを読む

イントルーダー/怒りの翼(1990年製作の映画)

3.1

爆撃機映画
配役が渋いがまぁ単純内容

無の状態で鑑賞出来るな
一応題材はベトナム戦争


記録
2022年54本目

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

22年前の時効になった殺人犯が突如名乗りを挙げる

「初めまして、私が殺人犯です」

伊藤英明、藤原竜也のサスペンス映画

二転三転して面白いね

記録
2022年
53本目

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.8

アパルトヘイト、脱獄、そして実話

なんてこったい!?
これはスゴいぞ。
色んな脱獄映画観たけど、まさかの木製の鍵を作るとは!

根気強さと幸運が重なって織りなすもはや芸術。
脱獄シーンはハラハラドキ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.4

映画館の予告で気になってた作品がNetflixに登場

久々にホラー映画鑑賞

ん?これホラーか?思ってたのと違う笑
しかもノンフィクションなの?

ラストが笑笑笑

記録
2022年51本目

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.1

PLAYする映画の映画化
人気ゲームアンチャーテッドの実写版

ゲームは全作品プレイ済み
海賊王と最後の秘宝をベースにシリーズの名シーンを取り入れた状態
正直、微妙かなと思ってたが、鑑賞すると問題なし
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.4

MIBのゴースト(妖怪)バージョンコメディアクション映画

ノリが良くて好き。くだらない映画かなと思って観たけどくだらなかった。でもそれがB級のいい所。
ライアンレイノルズがセクシーでカッコいいわ
>>続きを読む

ダブルチーム(1997年製作の映画)

3.1

ジャンジャンジャジャン ジャンクロード
バンバンババン バンバヴァンダム
スーパーヴァンダミングアクション

みんな大好きヴァンダム映画

アクション激しめで好き
家族を守る為、漢(ヴァンダム)は今日
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

ミュージカル作曲家のジョナサンを描く作品

楽曲スゴいいいね
これは面白い
今、映画館でもやってるのか。映画館で観た方がいいかも

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

るろうに剣心に実写映画4作目

今回は新田真剣佑だな

相変わらず殺陣アクションがカッコいい
侍アクションやマンガ実写化でここまでスゴいのは少ないから尚更素晴らしい

記録
2022年47本目

植村直己物語(1986年製作の映画)

3.7

冒険家 植村直己の冒険を映画で描いた作品

やはりスゴいね植村直己。植村直己冒険賞設立されるレベルだもんね

それを演じた西田敏行もスゴいわ

俺も登山するけど、やはりレベルが違うね。

植村直己冒険
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.7

ジャマイカボブスレーチームの実話映画

雪など降らないジャマイカがオリンピックのボブスレー出場を目指す映画

バラバラだったチームが一つになるって大変だけど面白いね

記録
2022年45本目

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.9

人はすれ違いの連続。逃げる事、立ち向かう事どちらを選択するかは難しい

めっちゃ考えさせられた。
とにかく蒼井優の演技が儚くてグッとくる。
ラストは涙。

生きるって難しいな。


記録
2022年4
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.8

るろうに剣心の実写映画3作目
原作未読でも楽しめる作品

ラストバトルがアツい


記録
2022年43本目

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.2

ポンペイの火山を題材にした映画

剣闘士、火山災害、恋愛色々盛り沢山

日本でもいつかこうなるのかなと思いつつ鑑賞。
どうしようも出来ないって怖いね

記録
2022年42本目

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

ゴーストバスターズの良さも残しつつグーニーズの様な青春も。

ゴーストバスターズファンなら観るべき作品

途中、嬉しさと興奮と感動で涙が出てきた

ネタバレになるから書けないけどファンには観てほしい
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.6

るろうに剣心の実写映画2作目
原作は未読

面白いねコレ。アクション激しくてカッコ良すぎる
殺陣もスゴい練習したんだろーなと感心
3作目と4作目も続けて観るわ

記録
2022年40本目