Phalaenopsisさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Phalaenopsis

Phalaenopsis

映画(163)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ズートピア(2016年製作の映画)

4.8

CGになってからのディズニー作品はずっと観てなかったのだけど、本作は予告編で何か惹かれるものがあり鑑賞。

とりあえず、最高でした。
一見可愛い動物盛りだくさんな映画ですが、ストーリーの主軸がミステリ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

MCU作品で一番好きかもしれない。
大きさが変わるっていうワンアイディアだけで、わくわくするシチュエーションや戦闘シーンが盛りだくさんなので観ていて飽きないし、テンポも良いです。蟻たちと戦うという設定
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.1

上の句ほどは引き込まれなかったけど、非常に良かったです。あらぶる”動”の上の句、ちはやぶる”静”の下の句、といったところでしょうか。カルタバトルの魅せ方が上の句とはまた違っていて良かったです。
原作が
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.4

漫画原作邦画。
二本立て。
ティーンに人気の広瀬すず主役。

というなんかコケ要素アリアリだったので食わず嫌いしていた。(原作は面白いのは知ってた。)
ですが、そんな食わず嫌いしてた過去の自分をぶん殴
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.1

多部未華子が!中身ババアで!レトロファッションで!歌まで歌っちゃって!キュートすぎかよ!?
最高の多部ちゃん映画。
そして親孝行したくなります。最後泣きました。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

とにかくテンションマックスなお祭り映画。ヒーロー同士の戦いということで、BvSが不満だった自分には若干不安だったのですが、そんな不安を吹き飛ばしてくれました。
ヒーロー同士のかっちょいい戦いもさること
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

日本の映画でここまでやれるのか!と喝采。
人体破裂鮮血オンパレード。ショットガンの音が最高に心地良いストレス発散映画。大泉洋のテンポに合ったギャグも適度にあって良い。
初日舞台挨拶も楽しめた。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

最高に気持ちの良い映画。
笑えて、泣けて、お洒落でポップな、誰にでも胸張って薦められる作品。面白い映画ない?って聞かれたらこれを答える。
サントラもオススメです。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

最強に不謹慎でおバカなんだけどクールにキメてるスパイアクション。英国紳士がえげつないジョークとキレキレアクションで魅せる。
昨今、わりとシリアスなスパイものが多い中、バカみてーなガジェットや秘密基地、
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

2.8

アカデミー賞受賞作。うーん、やっぱりアカデミー賞作品と相性が悪いのか、あんまり楽しめなかった。
役者さんたちは良かったのだけど、肝心のストーリーにたいしたカタルシスもなく。

セッション(2014年製作の映画)

4.2

”度肝を抜かれる”
という言葉がこれほど合う映画も無い。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.5

菅田将暉がわりかし好きなので観に行った作品。
わりとモヤっとした終わり方をするので、決して後味良い映画ではないけれど、なんか妙にスッキリする映画。
2回劇場で観たのですが、映画に仕掛けられたトリックに
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

5.0

満点。
鑑賞後の多幸感がモノすごいんですが、その反面、喪失感もバカでかい。それくらいのめり込んで、そして突き放された作品。
現実と虚構が綺麗に交差する3時間。あっという間です。

初日舞台挨拶で観劇し
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.3

アクションシーンはめちゃくっちゃすごい!大迫力!!!
ただ、肝心のストーリーにあんまり感情移入できなかったのでこのスコア。なんていうか、バットマンとスーパーマンを戦わせることを成立させるためにストーリ
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

ご存知クロエモレッツの魅力爆発映画。
ヒットガールに誰もが撃ち抜かれる。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あんまりアニメ映画のBlu-rayは買わないのだけど、これは別。何回も観てる。
子供より大人に響く映画として大絶賛されている通り、やはり最後のシーンは大人が観るとかなり胸に来るものがある。ラストのアン
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.8

maroon 5 のアダムが出てるということで観た映画。
音楽で人が救われていく類の映画が大好きなのですが、これもまた最高に良かった。とにかくハッピーな映画なので、誰にでもおすすめできます。
サントラ
>>続きを読む