Masakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画の序盤に結んでいた、フィルムはおまえにやる、だけど俺が管理するしお前はここにくるなっていう協定が最後の最後にちゃんとあらわされるなんて……!!
涙ぐんでるところで一緒にぐっときてしまった。

「何
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

久々に大泣きした。
ゲイとかダウン症の子どもへの偏見とかいろんなことが含まれてるけど、
そうじゃなくても所謂隅においやられるような気持ちになったことがある人はどこかに必ずひっかかるところがあるんじゃな
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

恋が少年少女たちの原動力になる話大好き。
そして曲がよい!!!あとお兄ちゃん!!!

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.0

ほんとに男子高校生はこんな「幼稚」な生活送ってるのかな!笑
でも台湾の空気がそうさせるのか作り方が上手いのか全然下品にはみえない
すごくキラキラした青春。
最後の台詞が大好き。切なくも甘酸っぱい。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.1

ストーリーうんぬんというよりアクションシーンを楽しむ映画。
そしてクリヘムの肉体美!笑
映画館の大迫力で見たいなあ。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

初めてNY行ってカフェで注文するとき、お話とは違って店員さんはすごく優しかったけど、上手く注文できなくてすごい焦ってしまったのを思い出してしまった笑
今からでも新しいことを始めるのは遅くない!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

30年以上前の作品なのに色褪せない。
これが名作の力なんだなと。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

若かりし頃のトム・ハンクス。
コメディ要素多めでするっとみれる。

ホームステイ ボクと僕の100日間(2018年製作の映画)

3.5

なにもしらずに見たら原作が森絵都さんのカラフルだった。
タイでリメイクされるってすごいな。
最後の台詞がとても好き。

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

4.0

未来は思い出でいっぱいってすごく素敵な考えだな~!
天気のいいお休みの日に見るのにぴったりな映画

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.6

スカヨハとクリエヴァ、13年も前の作品なのに見た目変わらなさすぎる!!

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.0

理想の農場をつくるため、自然との共生をどのようにするか試行錯誤した日々を綴ったお話しで、
素直にそのままを描いているからなのか押しつけがましくなく自ずと未来について考えてしまうような素敵な作品だった。
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.0

よくあるシーンだと思いながらも最後のシーン泣いてしまう…
そしてこりゃ主演女優賞とりますわという圧巻のお芝居!

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

映画でつくるべき、映画館で見るべき作品。
2時間尺ぶっ通しで、ずっと息をのむ映画は久しぶり。
IMAXレーザーで見たので臨場感は倍増。
なかなか負荷高いから何回も見るのはしんどいけど、またみたいなあ、

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

バカリズムがほんとのOLにしかみえない笑笑
話がほんとおもしろかったんやが、上映中ずっと携帯さわってる人いたせいで、ほんと集中できなくて悔しかった…ユルサナイ……もう一回見る…

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃわらった!!
ギャグ作品では全然ないんだけど、役者さんのお芝居の力と実話なのにファンタジーのような設定がかけあって、ひたすら笑顔になれた。
すごく希望に溢れてて元気になる作品!
そしてエン
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.8

クリステンがひたすらにかっこよすぎる。
アクションメインだけど、おしゃれだし、テンポもいいから女性も見やすそう。

his(2020年製作の映画)

4.0

宮沢氷魚の存在感!
ほんと全然喋ってなくても画になるし、気持ちが伝わってくるお芝居…
そして、息遣いや水道の音とかの生活音がすごく丁寧にしあがってて、目の前で繰り広げられてる感覚に陥った。
映像も音も
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.5

田中圭ハーレム物語。そりゃあんな花屋さんいたら好きになっちゃうよ………

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.5

カセットテープのPV見てる感覚。
ひたすらに曲がいい。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

登場人物皆サイコパスっぽくて途中まで誰が犯人でもいいしよくあるミステリーものなのかなと思いながら見てたけど残り20分の怒濤の展開………

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

後半ほんと胸が苦しくてしんどかったけど、ワイティティ色溢れる構成のおかげでなんとか乗りきれた。
あとヨーキーのおかげ。
スカヨハの美貌おそろしや。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

IMAXレーザーGTで鑑賞。
ワイスピの時も思ったけど、やっぱりカーアクションものは質のいい映画館でみるに限る!
臨場感がほんとすごかった…手に汗にぎるレース…
レースシーンはもちろんかっこよく仕上が
>>続きを読む

フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛を込めて(2019年製作の映画)

4.0

2020年初涙ぐんだ映画。
おじいちゃん達がメインの話に弱いのはあるけど、それでもぐっとくるものがある。
みんなが歌う音楽ももちろんすばらしいんだけど、シーンにあわせたBGもぴったりあってて、終始感情
>>続きを読む