りんコさんの映画レビュー・感想・評価

りんコ

りんコ

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

とにかくあらゆるバランスが最適って感じのエンタメ映画。たのし〜!
ストーリーもしっかり二転三転ハラハラがあって面白いし、そんなとこまで拾ってくれるの?てくらい伏線(?)拾ってくれるのも気持ちがいい。
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず2作目も面白かった〜!
アトラクションやゲームのような面白さがあって、ほんとエンタメとして最高。死んでほしくない!て人が死にそうになるけど死なないのも、どんな落ち込んでる時でも見れるエンタメ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

原作漫画全部読んでるファン。正直怖さ半分で恐る恐る見た。
そんなの杞憂だったって思えるレベルのクオリティだった。ふつうに楽しめた。感謝。
丁寧にやってくれたなって感じなんだけど、その分マジで序章も序章
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

せっかく舞台なんだしってことでなんばで見ました(?)

相変わらずの世界観でコレコレ〜!コレ見にきたんだよ〜!という満足感をくれる。ありがてぇ。
派手でうるさくて無茶苦茶やるからいい意味で笑えてきて、
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会で見てきた。
アニメ、玩具、アメコミ、実写映画などなどシリーズ全体のライトなファン。
CGアニメ版ビーストウォーズ世代なので、今回の実写化は嬉しかったし興奮ポイントもあった。が!気になるところが
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には当たり実写映画化だった。よかった。

アリエルのビジュアルに関しては正直自分の中のイメージと結構離れてたので嫌とまではいかないけど違和感ありだった。でもそれも最初だけで割とすぐこのアリエルに
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クソ真面目に馬鹿なことする映画大好き。
多元宇宙系はアメコミとかに特に多いけど、別宇宙の自分が助けに来るとか襲いに来るじゃなくて、技能とかをインストールするみたいな形はあんまり見たことなくて面白かった
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

面白かった。けど、長かった。全体的に少しずつ冗長に感じたかも。1作目の方が好き。
大きな存在をなくして、必要に迫られて、復讐心に駆られて、力を得るって流れとそこからの成長や共感、継承、気づきの王道スト
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

結論から言うとめちゃくちゃ自分好みの映画で最高でした。原作小説は未読。

⚪︎群像劇と絡み合う展開
たくさんの登場人物がポンポン出てきて一本道でない展開たちが最後に集結していく流れ、大好き。シンプルな
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.8

記録用。
笑えて面白いところは面白い、退屈でつまらないところはつまらない。そんな感じ。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あのラストシーンのために走る映画だと感じた。最後の彼の笑いは圧巻だった。
罪を抱えた男が自らの足で悪夢の小路を進み、気付いた時には取り返しがつかなくなっていて、その果てに自らの宿命を悟り、笑った。
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

新たな実写映画のバットマンとして、クオリティが高かったと思う。

若いバットマン:今回はあらゆる意味で若いバットマンの話だが、その若いブルース・ウェインとロバート・パティンソンの相性が想像以上によかっ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

記録用。
音楽が良かった。迫力もあった。このストーリーを絶賛できるかというと少し悩む。でもオリジナル版をリアルタイムで観ていた祖母が喜んでいたので良リメイクだと思ってる。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.5

3作目、スピンオフと聞くと、なんだか前作より面白くなくなったよな〜という印象を受けてしまう作品を散々見てきましたが。
キングスマンはそんな私の野暮な先入観をものともせず、最高の作品を提供してくれました
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

いい具合のグロさ、気持ちよさ、悪趣味さなご機嫌映画。デヴィット・エアー版より個人的には面白かった、あっちはあっちの良さもあると思うけど。戦闘シーンはハーレイのところがなんだかんだ一番好き。見せたいもの>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

2.5

前作も鑑賞済み。
アニメーションは相変わらず美しく、内容は綺麗にまとまっているがそれ以上でもないという印象。ミュージカルシーンは個人的に前作の方が好み。
特に気に入った海のシーンは波の描き方に迫力があ
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.2

いい意味でも悪い意味でもお決まりといった印象。「ルパンⅢ世」を楽しむという意味では文句なし。エンタメとしてはもう少しだけ、大きなどんでん返しや盛り上がりが欲しかったというのが正直な感想。
アニメーショ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

三部作の締めとして満足できる内容でした。この三部作の中で一番好きです。
ただ、前半の冗長さをなくし、もう少し戦闘シーンがあればと個人的には思いました。
とはいえ、ファンサービスが多々見られ存分に楽しめ
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.3

人気キャラオールスターお祭り映画。とりあえずスケールを大きく、色んな要素を出して過去の感動シーン要素も忘れずと言った感じでした。
全体としては楽しめましたが、正直なところオールスターなファンサービス部
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

相変わらず無茶苦茶なジョンウィック節を楽しませてもらい安心感すらありました。
アクションが始まった途端おもしろくて笑えて、大げさで最高なシーンの連続です。個人的には序盤のあらゆるアクションのオンパレー
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

最高に感情を揺さぶられる映画でした。
PVなどからもホアキンの演技は素晴らしいものだと思っていましたが、悲痛な笑いが恐ろしいまでに完璧で、これが本当に演技なのだろうかとまで思わされてしまいました。
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.6

内容としては、トールキン作品が好きで彼に興味を持ち少し調べたりした私レベルでも知ってるような有名どころでした。
しかしそれらをちゃんと映画的にドラマティックに描いており、いち映画として魅入りました。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

60年代のハリウッド描写は期待通り。そして思った以上に好きになってしまう主役級3人に、濃密で感情揺さぶられる時間をもらいました。
特にディカプリオ演じる落ち目の俳優は彼のストーリーを知らずに、例えば彼
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

良く言えば期待通り、悪く言えば想像を超えない作品でした。
サバンナの壮大な景色や空気感、野生動物たちの迫力は今回の実写ならではで良かったです。しかし、キャラクターたちの表情やコミカルな表現はやはりアニ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

1.0

私には楽しみ方がわからなかった映画です。
映像の美しさや細やかな映像表現の良さは理解できますが、ストーリーやキャラクターに感情を揺さぶられることはありませんでした。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.0

今までのシリーズ同様の世界観を楽しめたのはよかったですが、ストーリーも伏線回収も少し雑に感じたところが多々ありました。盛り上がりも個人的にはイマイチ…
今までのシリーズが好きだったので、自分の中でハー
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

原作ゲームの名探偵ピカチュウは未プレイです。
昔から慣れ親しんだポケモンたちと人間が共存する世界を覗けたのが単純にワクワクしました。羨ましいと思う部分や恐ろしいと思う部分、純粋に世界観を楽しめていたと
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

期待通りの映画でした。グレンラガン、キルラキルのファンですがそれらを求めて劇場に足を運び、きちんと求めていたものを提供してもらい大満足です。
ただアニメシリーズと一作の映画を比べるのは意味がないとわか
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

アニメーションファンから見ても素晴らしい実写化でした。最初はビジュアルのインパクトにどうなんだ?と思っていましたが、ジーニーを完全なるフルCGにしなかったのは大正解でしたね!!
今回の映画オリジナル要
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

小気味好い映画でした。シャザムの設定は映画栄えするんじゃないかな〜と前々から思っていたので、実際鑑賞できて嬉しいです。普通の少年が突然ヒーローの力を持ったら?という設定における面白み部分は俳優さんの演>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

当時の黒人を取り巻く偏見や理不尽な差別などを主軸に置いた映画という鑑賞前の情報通りではありましたが(そしてそこが重要な要素であることは承知の上で)、見終わった感想としては素直に2人の男の友情を描いた映>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

スパイダーマンは実写映画を数作観た程度の知識で今回のようなテーマの映画を楽しめるかな?と思いつつ、映像に惹かれて鑑賞。結果、私くらいのにわか知識でもまったく問題なく楽しめる素晴らしい作品でした。
他の
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高のトランスフォーマー映画だった!一言感想なら素直にこれが出てきます!
私はトランスフォーマーシリーズは初代アニメ〜マイケルベイの実写映画まで、トイにも手を出すちょっとしたシリーズのファンなのです
>>続きを読む