risaoさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

risao

risao

映画(1207)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ひとよ(2019年製作の映画)

3.6

よかった。母強し。
私だったら松岡茉優みたいな気持ちになれるかな、、自分だったらどうなるだろう、、。
よかったんだけど、ベッドシーンや最後のバイオレンス感?が蛇足に感じてしまい、急に監督の色出してきた
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.7

柔らか〜い空気感で癒しのひととき。
いざこざがあっても、やはり家族。
カトリーヌドヌーブの強いけど、憎めない役柄もよかった。
邦画ではなくても、是枝監督の色も感じて、不思議。日本の監督でこの作品を撮れ
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.3

前作面白くなかったけど、フリーパスで見てみた。なんだかんだ最後は良かったね!となるのはディズニーの力だなと素直に思えたけど、本当にツッコミどころ満載で。
元々の眠れる森の美女どこ行った状態。マレフィセ
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.4

ゴッホの人生を淡々と。
ウィレムデフォーがゴッホに顔がそっくりで、びっくり。目が泳いでる感じも印象的。
ゴッホ不憫すぎて、、最後まで、、今はこんなに世界中の人に愛されてる画家なのに。

カメラのブレが
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃストイックなピアノ映画。
もうほぼこのコンクールのことしか描いてない。ストイックなのにブルゾンちえみの起用が謎だった。斉藤由貴も存在感ありすぎて。
ピアノいいなあ。
プロコの3番メモ。かっ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

フリーパスにて。
これラスト予想外かつ衝撃すぎて口あんぐり。こんな作品だったとは。新海誠監督、、攻めるなあ。
自己犠牲なんてくそくらえ!!!!!!と言わんばかりのラストで、この間の台風19号とシンクロ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

昔のITはびっくりするくらい響かなくて今作もスルーしてたけど、続編が面白そうなので鑑賞。
ルーザーズクラブがかわいい!!
ホラーとしては最初のジョージが襲われるシーンがクライマックスで、あとは音がうる
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

中学ぶりに鑑賞!ストーリー全然覚えてなくて観たらめちゃくちゃ王道でびっくりした。そして、下品で中身は微妙だったけど、やっぱりエミネムがとにかくかっこいい。エミネム好きで前回の来日も行きました。また日本>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.4

楽園なんてそんなうまい話ないよね。
だんだんどういう映画なのかよくわからなくなってきたけどピピ島の青い海がとても綺麗!ゲームちっくな演出だったり斬新な撮り方面白かった。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.5

怖かった。。劇場だと銃声もとてもリアルで。
宗教怖い。若者が正義だと思って次々殺人犯すの怖すぎる、、
赤ちゃんの口をおさえてその場を耐えてたシーンがあったけど結構無謀だよな、、実際どこまで本当なんだろ
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.7

サイコパスが犯罪を犯すまでの過程…と思いきや、恵まれず生まれたときからサイコパス。
エズラミラーが素敵でセリフ以外の目の演技も上手で、静かな作品ですが満足です!
最後少し救いがある感じもよかった。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

2.5

びっくりするほど入ってこなくて寝てしまった。技術が最新鋭をうたってるわりにストーリーが、、いつの時代のアクション映画かと思った。ハイフレームレートで観たけどカメラ引いたときの動きがゲームみたいだった!>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

生田斗真主演の人間失格もあったけど
こちらのほうが分かりやすかったです。太宰治の人間失格の秘話が、現代でも通じるような作風で進むので、興味深いし勉強になった。

ただ、これは好みの問題ですが、蜷川さん
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.4

設定がなんともファンタジーで、これぞ映画!って感じで楽しみにしていたこの映画!普通に面白かったのですが、期待しすぎた分普通でした。

ダニーボイルというのも気になっていたけど、あまりしっくり来ていなく
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

途中の展開よく分からなかったしなんか突っ込みどころありすぎるけど、あんま気にならなくなるくらいジョンウィックのアクションは強くて楽しいからよし!すごすぎてこんなの笑う。キアヌリーブスすごい!
ホテルの
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.3

地上波ありがたい!元の作品が大好き!結構忠実。福田組の色もあるけど、主張しすぎず、よかった!
ふつうに面白かったけど、リメイクならではの良い点は特に挙げられずかも?何でハワイ設定を活かしたのかがちょっ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

主人公に共感出来ないまま最後まで進むけど、最後に原題と全く違う邦題の意図することがわかった瞬間、はっっっっとした。
失ってから大切なものに気付くなんて悲しい避けたいけど、作中で気づいて得るものがあった
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.9

1よりスケールが大きくなってた!面白かった!!!!
「誰にでもよい部分を見つける」「親切を惜しまない」
人をステータスで判断せずギブアンドテイクを当たり前に思わないパディントン には見習うべきところが
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.2

ツッコミどころ多すぎだし
抱えてる秘密の部分はいる?って感じだし
演技も過剰だし
題材はリアルにありそうで怖くてよいのに…色々盛り込みすぎてぼんやりしてつまらなかった。
北川景子、顔が抜群にかわいいの
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

スカヨハの演技と柔らかいタッチの色使いは良かった。
脚本も丁寧だと思ったけども、こんな丁寧にしてくれてるのに共感み薄い。いくらAIでも、声だけで好きになるなんてちょっと考えられない。。自分の思うように
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.6

1には劣るけどなかなか。
家まで奪われてジョンウィックかわいそうすぎる。
今回の犬も大人しくてとってもかわいい。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

おもしろ!久々アクション映画で面白いと思った!ありえない展開がまたよい。復讐、スーツ、アクション、犬、と好き要素がたくさんだった!あんなことあったらそりゃ、そうなるよね、、キアヌリーブスのアクション、>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

せっかくならと今日オープンの丸の内ピカデリーのドルビーシネマにて!怪作!!!!!!!
世の中に絶望して諦めてしまった人には、悪を貫き通してるキャラなのに、世の中に立ち向かうヒーローに見えそうなのが怖い
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

filmarks試写会にて。

吉田修一さん原作の映画はどれも面白いですがこれは原作未読。短編2編を合わせた作品とあって、ちょっと納得。色んなこと詰め込まれてて、コロコロ場面が変わって、最後急に繋がる
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.5

イーストウッド監督、こんな作品もあるんですね。
無難に面白いけど、スポーツ、人種差別、政治など色々詰め込まれすぎてて全体的に感情移入しにくく、普通に感動はするけど、記憶に残る感動はなく終わってしまった
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.6

会話がメインで前作とはガラッと変わるけど、これはこれでいつもの感じでやはり監督の作品好きだな〜と思う。復讐話として筋が通ってたし途中途中のゆるさ。面白かった!
今回の毒ヘビの話と、スーパーマンとスパイ
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.3

ウィルスミスはかっこいいけど、それ以外の謎のB級臭が気になる…時代背景考えても少し古く感じるのは気のせいかな?
SF、というより思ったよりアクションで普通に面白かったけど、、また人間の愚かさを感じる想
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあ死体を隠したのは彼女だろう、、と思ってたけど警部もグルとまでは思わなかった!

面白いし丁寧な作品だったけど、めちゃくちゃ真面目な展開で、新鮮な感情はなかったかも?誰

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.4

もしや…?ってところもあったけどところどころ読めなかったし、言葉遊びも面白かった!かわいくて華のある2人のはずなのに、どことなく品がないからかパッとしないこの感じ。ところどころ謎の音楽演出も笑ってしま>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.5

結構よくあるパターンのあれなので、そこまでグッとくるものはなかったけど、普通に面白かった!!最後、妻に伝言するセリフ…切なすぎる。あと127分とあるけど私が観たやつ2時間半くらいあったような…
ジョニ
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.0

ユーゴスラビアのことなにも知らないで見たから、長い時間意図もコメディー部分のノリも何も理解できないまま終わってしまって申し訳ない…でもまた観たいとも思わない…

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

たまたま某ゲームをやったからか、AI側に肩を持ってしまうことに…
男ってバカだなあ…と。近いうちこんな未来が待ってるのかなあ。己が作ったものに滅ぼされる未来が来ると思うと恐ろしい。
アリシア美しかった
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

映画愛とトークと痛快ラストなザ・タランティーノ作品!めちゃくちゃ面白かった!!!
まず、タランティーノ監督の作品にハマって初めてスクリーンで観れたのでそもそもそこに感激。
出てる人は豪華だけど思ってい
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.4

ヒロインのエルが頑張り屋さんで、だんだんとかわいくみえてくる!ラストもめちゃくちゃハッピーエンドでかわいい映画。サクッと観れるのも◎

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

ドラマに遅咲いた勢いで。
色々詰めすぎだけど、平和で楽しかった!やっぱり部長が最高に面白い笑笑
身体能力高すぎる部長www
てか、これ完結編だったの?!続編あるのかと思った。色々伏線回収してた割に婚約
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.9

とにかくタロンくんが芸達者すぎてすばらしい。
エルトンジョンの半生が辛すぎて、愛を知らないがため自分からも堕ちていくパターンだから心がキリキリして、ミュージカル調にしたのが良かったのか良くなかったのか
>>続きを読む