Ryuichiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Ryuichi

Ryuichi

映画(773)
ドラマ(6)
アニメ(0)

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.5

国立映画アーカイブにてノーラン監修の70mmフィルム版を鑑賞。

もう最高の映画体験でした!
最高の音、画質、キューブリックの圧倒的作品を浴びるように観てきました。
無音の宇宙空間や、呼吸音、膨大に広
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.7

なんだこの狂気に満ちた映画、、

カンヌで脚本賞に輝いた今作。
幸せな家庭を持つコリンファレル演じる医師とバリーコーガン演じる気味の悪い青年マーティンが序盤は少しきな臭い、性的な映画なのかなって思って
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

マッコールさんほんとに強すぎる。
イコライザーにおけるデンゼルはもうジェイソンステイサム見てるようで何があろうとピンチに陥らないというか、彼以外の人が利用されて苦境に陥ってもハラハラしないというかまぁ
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.0

やっと完結!


怪我を乗り越え完成してやっと見れましたが1.2とあんまり内容覚えておらず見直すこともしなかったからあーこんな感じだったけ的なやつ。

なんかなー無駄なものが多い印象、ニュートもなんと
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

90分ちょっとでここまで密度の濃い時間を味わえるとは思ってなかった。
劇場で観るべきだったなーと後悔!

映画作りの仲間に恵まれ、製作していく過程は凄くスムーズで見やすくて良かった。

警官が凄く障害
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

なんか真新しい印象を受けた。
映画の中で静寂なのはもちろん映画館内もみんなポップコーン食べる音、飲み物を飲むのも手がピタッととまって明らかに何か起こるシーンになるとうわーくるかなみたいな声が多数笑
>>続きを読む

21オーバー 最初の二日酔い(2012年製作の映画)

3.5

バカすぎ!
くっそわらった

ジェフ最高、ミラー、ケイシーもちろん最高。

首長が全部持って行きやがったなーこれ
パワータワー馬鹿かよ笑笑

なんも考えないで笑ってたら終わってた

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.8

平手友梨奈とんでもないね。
あの雰囲気、表情特に目が怖さを持っててスクリーンに釘付けになった。
欅坂とかアイドルは全く知らない分野だったんだけどこの子はえげつないね。
なんか人柄に合った役なのかは分か
>>続きを読む

DJファントム・イン・ザ・ハウス(2016年製作の映画)

3.3

中盤から終盤にかけての展開は好きだしEDMもカッコいい。
スティーブアオキ、クリスレイク等が出ていてその辺は密度濃い。

チューイという最強の助っ人キャラ笑
彼なしではこの物語は成立しない。

相棒も
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.2

札幌出身三宅監督作品やっと鑑賞出来ました。
文句なしの傑作で自分にはドツボな作品でした。

函館を舞台に僕と静雄と佐知子の3人の日常を描いた作品。
僕の何とも言えない自由な雰囲気と優しくて気の利く自由
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

タイの高校生版オーシャンズ11と評判だったものの鑑賞後の感想は全くその通りでかなり楽しめました。
スティーブンソダーバーグ監督演出みたいなクラシックかかると場面が展開したり、打開策が出てきたり分かりや
>>続きを読む

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

3.7

本当に邦題が的外れで勿体ない。
原題がとてもわかりやすいし作品の内容を的確に表してるのに、この邦題ときたら、、モテ期とかじゃないじゃんこれ、不釣り合いっていうのは片一方だけが勝手に思ってしまう気持ちで
>>続きを読む

インビトゥウィーナーズ/思春期まっただ中(2011年製作の映画)

3.5

おふざけ映画でみんながしっかり恋人出来てなんかその辺のキラキラ映画よりもしっかりしてて良かった笑笑

冴えない4人組の卒業旅行で旅先ではハメを外していこうと鉄板の設定。
ニールは普通にかっこいいし、ウ
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.2

松坂桃李の虚ろな目というか何に対しても興味がわかないような表情凄いよなー

真飛聖さんがピカイチでしたこの映画。
色気が溢れ出てる。

大谷麻衣さんも素晴らしかったです。

ただまぁ原作、舞台共に殆ど
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

ドゥエインジョンソン似合うねーーこういうのは!
ストーリーは中々粗くてん?ってなるけどそんな詳細部はなんかどうでもよくなってくる笑
ジョージとの掛け合いは面白かった
大きいスクリーンで観てこその映画か
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.0

中毒性のある映画という印象。

今まで映画では出てこなかったような女性。享楽的というか病的で狂っている印象をスタートから受けてしまう。なんだこれは、、から始まりました。
ギャラリーからの帰り道、こども
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.0

記憶が消されているが、実は凄腕諜報員というありがちな設定だけどストーリーの目的が薄くて、同じく諜報員の恋人とのラブストーリーがちらほらと。
結局何がしたいのよと思ってしまった。

対組織がもうすこし規
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

ジェイソンステイサムはほんとなんでも似合うというか笑
タイにいるのは似合わないなー笑
もう街中を暴れまわってるイメージが定着していて、次の舞台は海ですか

メグは凄く迫力もあるし大きいスクリーンで観る
>>続きを読む

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

3.5

Netflix映画

アダムがやるコメディはほんと笑う、ザックとのコンビが最高だけどまたこれも面白い。
下半身ガンガン出してて振り切れてるよねこれはもう笑

おバカな3人組でバランスの良いキャラクター
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.9

やっと待ちに待った新作!

プレデター過去作のものがちょこっと本作中に出てくるのが嬉しい。
今までは圧倒的に未知なものを相手にしていたけど今回からはプレデターに対する研究が進んでいるという設定も嬉しい
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.8

選択肢があるなら後悔しない方を選べっていうのが1番難しいかもしれないし、悩ましいところ。

達成するのがどんなに難しく、困難なプロセスがあったとしても結局自分が単純に良いと思う方を選ぶことが大切だよね
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

いやーちゃんと面白かった。
アントマンて他のマーベル作品に比べて笑えるシリーズですよね。
メインキャラも魅力的なんだけどその周りを固めてるキャラが同じくらい魅力的でシーン数少なくてもしっかりと印象に残
>>続きを読む

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.2

Filmarks試写、ワーナー試写室にて

中条あやみ可愛すぎる。破壊力ありすぎ。
佐野勇人コミカルな演技が上手いということ。この2人でキャスティングは間違いなしでしたね。

原作を読んだ事があったの
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.7

ジョナヒル、セスローゲン見たさに見てたらエマストーン出ててびっくりした。

セスローゲン最高ほんと
こうゆう類の映画見てたら絶対いるよね、ジョナヒルも笑

笑った笑った

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.2

文句無し素晴らしい出来です!

ドナの若かりし頃と今を交錯させて進んでいく本作。
ソフィーがホテルを再建しオープニングパーティーを開催するために奮闘しているところから始まる。

リリージェイムズが若い
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

2.0

Netflixにて


北欧神話のヨトゥン
霜の巨人だっけか、なんかマイティソーの世界にでてくる神話の中のやつだよね

ただ最初に友達が酒屋で殺されて自責の念が拭えない、計画してた旅行に残った友達達と
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

2.7

セスローゲンが若くて細い!ってところにまずびっくりした

んー
行為がなくても交際はできるしそんなに恥ずかしいことではないってことがメインなのかなあんまり自分の中ではハマらなかった。

途中途中に挟ん
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.6

初日舞台挨拶にお邪魔しました。
完成まで2年間かかったそうで知らなかった。

小説にあるシーンを実写よりもかなり多く描いてくれていてぼくと桜良の短期間ながらも深い関係を築いていったのがなかなかわかりや
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.7

二大スターの初共演作品
原田監督のシリアスさもひしひしと伝わる。

二宮の松倉に対してキレるシーンは普通にビクッとしたくらい迫真というか普段は見ることない姿だからかすごく見入った。
渡海先生よりもキレ
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.8

ドラマ版から待望の劇場版へ

やっぱりスケールは大きい、ストーリーが何本かあって並行して進んでいく。
感動ポイントが3箇所くらいあるのかな
個人的には藍沢より最初の真剣佑のパートが好きでした。
中学生
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

シリーズファンの自分にしたら待望のの新作。
ローガンラッキーでも存分にソダーバーグ監督を楽しみましたがやっぱりオーシャンズシリーズよ。
今回監督は製作でついてたのかな。

キャストの豪華さは前作にも引
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

3.0

ワンドが後半まであまり出てこない。

普通!!

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.7

ペンギンがとにかくかわいい

絵やキャラクターがとてもよく描かれてる分内容が少しなーって思う
原作あるにしろお姉さんはいつから存在してたのか、あの海の出現した理由とか、端っこが内側に入り込んでる〜は分
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

未来ちゃんに親の愛情を持ってかれたお兄ちゃんのくんちゃんの成長期とそれを促した家族の繋がり。
昔より繋がれてきたものがあるから今がある。
メッセージというかテーマはまぁわかる。
ただ成長日記を見ただけ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.4

シリーズ最高の出来だと思います!
2時間を超える上映を全く感じさせない圧倒的完成度、映像、アクション!

トムクルーズが実際にスタントマン無しで撮った映像見るだけでも料金以上の価値がある
骨折ったシー
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.9

FOX作品は間違いですよね

主演2人の役への寄せ方というか凄い

ストーリーは実話に基づいてる分展開がわかるけど終盤に行くにつれての開放感、爽快感は存分にありました。

現代にこのテーマはみんなの関
>>続きを読む