DAさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.5

ヴェノム、エイリアンだから造形気持ち悪いな笑

なんか後半ポンポン寄生成功してくテンポのよさが「?」って感じだったけど、"1つの器に俺たち2人"なのはこれからの展開が面白そうだなぁ。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

独りじゃない

曲が良い!歌唱シーンだけでちょっと泣けた(主演以外はミュージカルの人じゃない(?)ので表現力不足でめちゃくちゃ惜しい)

優しい嘘で現実の慰めを得る主人公。繋がり依存の現代社会。感動に
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.0

原題『Allied 』連合国側の

邦題でも理解はできるけれど、やっぱり原題がテーマだなぁ。戦時下の特殊な環境。感情が優った故の悲しい恋模様。
どこか秘密めいてる美人、マリオン・コティヤールはいいね!

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.0

"本当の自分"でいられた短い夏

誰も自分を知らなくて、身体的な変化もまだ訪れていない、きっと初めて"自分"でいられた夏。
タイトルはトムボーイだけれど、もしかしたら単なるトムボーイではないかもしれな
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.0

"あなた"が好きだから

定番の身分違いの恋ムービー。というかハッピーエンド版『ローマの休日』って感じがした。
役者が美しすぎる〜!ハラハラしたりギスギスしたりしないゆったりとずっと優しい。fall
>>続きを読む

バレット・オブ・ラヴ(2013年製作の映画)

1.5

マッツ・ミケルセン目当てで鑑賞。
(日本版のポスターの、取って付けたようなマッツ面白すぎる)

う〜ん退屈なストーリー!マッツはそこそこ楽しめた。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.5

家政婦の叔母さんはパパ!?

ロビン・ウィリアムズの真骨頂。特殊メイクを完璧に活かしたドタバタでとても面白いコメディ。
ラストの"家族"へのメッセージも良い。あったかい気持ちになるファミリームービー。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.0

オードリー・ヘップバーンが美しい!奔放なキャラクターも良い。
原作とは大幅に違うラストだけど、このハッピーエンドより原作の結末の方が人物描写に説得力あるかもと思ったり(人間の本質というか笑)

ムーン
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.0

移ろい行く。それが人生

全編歌唱のミュージカル。ミュージカル好きだけどオール歌唱は慣れていないので最初はちょっとびっくり。
とにかく色彩が綺麗!

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.0

いや、呪われすぎだろ…笑

田舎の大自然が美しい。カントリーな音楽も心地いい。
伝説における"トリスタン"の人生を反映した部分があるので(同じ名前の女性を愛したり)、もの凄い人生になっている。もはや呪
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.0

時は流れる

もしも世界に取り残されたら。
嘘を続けて守る優しさ残酷さ。でもそこにあなたを想う気持ちがあるから。

ラストの目線が切なく優しい。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

2.5

気楽に楽しめる動物CGアニメーション。

あとちょっとのスパイスが足りないかなぁという印象。コンセプトアートを見たくなる綺麗な色彩だった。

アラバマ物語(1962年製作の映画)

3.0

原題『モッキンバード(マネシツグミ)を殺すこと』

時代と差別と真実と。
子供の目に映る"あの頃"。人の罪を忘れないように。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

セブンティーン

子の気持ちと親の気持ち。
大学進学と共に親元を離れた"僕や私"の物語。

美術も色調もとても素敵。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.0

様子がおかしい。なんか!トムの脅威のフィジカルで解決し出した!

M:Iらしい"凄い技術の凄いやり方"が鳴りを潜め、ほぼトム・クルーズのムキムキフィジカルで解決している!ロケーションが綺麗だな〜。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.0

ハラハラミッション!

味方がチームしかいない状況、切り抜けるイーサン!前作よりアクシデントは比較的少なめ(?)でスッキリ楽しめる。

5作目まで観て思ったけれど、M:Iシリーズは"内容"を覚えていら
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

ファミリー

一番好きなワイスピだった。
車とスキンヘッドが大暴れ!(右も左もスキンヘッド!)
車が"生き物"のような演出がとても好みだった。車が肉体。
ワイスピの魅力"ヒーローで悪党"がまた帰ってき
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.0

ハラハラミッション!

数々の驚きグッズがパワーアップ!とんでもないことに笑。時代的に微妙になってきたマスクもスタイリッシュに変化。

アクシデントだらけでハラハラしっぱなし。なぜそんなにアクシデント
>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行(2021年製作の映画)

2.5

映画から見えてくる時代

111本もの作品を引用し映画から見えてくる現実を紐解いていく。こういう読み解きは好きなので楽しめた。いろんなジャンル、国の映画をもっともっと観ていきたいなと思った。
上映時間
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.0

See you again ポール

大ヒットした『See You Again』のMVだけで泣けてしまいずっと観たかった本編。(MVラストのOHOHOH〜はヤバイ)やっと7作目に辿り着いたぞ!

ラス
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

蘇りしジュマンジ!

ジュマンジお前時代に合わせて姿変えられるんかい!笑 さすが悪魔のゲーム。
ほぼリブートに近くて正直"ジュマンジ"じゃなくても通用する気もしたけど、ちゃんと楽しめる一本。
ボートゲ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

始まりがあって

ホーキング博士の理論とラブストーリーを上手く掛け合わせ、映画として消化した良作。ラストの演出が好き。
エディ・レッドメインの徹底した役作りが見所。音楽も良い。
心に染みる一本。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

「楽しい映画が観たいな〜」という時に繰り返し鑑賞している。何度観ても
楽しい!爽快!かっこいい!

それぞれのスキルを活かした鮮やか(でちょっぴりヒヤヒヤ)な盗みの手口が楽しい。クスッと笑えるユーモア
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

人間

人のしてきたこと、残虐なことも善きことも。
"善"が出来る人でいたい。"人"を想える人でいたい。

エンドロールまで噛み締めた。
一生に一度は観てほしい傑作。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

2.5

どんどんとんでもないことになっていく6作目!

もはや"速い車"だけではなくなってきてしまった笑。今作の敵の車両ヤバイ笑。突然体術増えてめちゃくちゃ殴り合う。
ぶっ飛びすぎててかっこいいシーンになぜか
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.5

速くて獰猛な車!×仲間集合!×お宝!

今作は毛色がちょっと違って脚本が楽しい。ぶっ飛ばせ車!だけじゃなく今までのキャストを集めたチームでの作戦、難攻不落な山。オーシャンズシリーズのような構図も入って
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.5

私は前に、進むの

タイの片づけムービー!
"モノ"と向き合うことは"自分"と向き合うことをきちんと描けていて良作だった。ミニマリストになりたい主人公が、"自分がどうなりたい"と思ってるかというその心
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

1.5

避難指示には従いま賞

バリー・ペッパーとアンソン・ブーンが出てたので鑑賞。たまのB級映画もいいね笑。
流石にワニはなくても、浸水はあり得るから防災意識高まる。ので+0.5笑。
ワニ凶暴すぎる!早く高
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.0

定番アイテムの仕組みを描いたパートが今までにない感じで楽しい(でもやっぱり変装マスクは無理があるが笑)アクションシーンのカメラワークが目が回りそうでちょっと辛い。

ミッション・ロマンス・仲間・裏切り
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.5

肝心の"ミッション"にワクワクが少ないアクション満載な2作目

クライマックスのアクションシーンが冗長すぎて非常に退屈。カーチェイスからの一騎打ちは寝そう。トムのPR映像かなにかを見てる気分だった…笑
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.0

テーマソングが最高!高まる!

地面スレスレのトム・クルーズがピーク。名シーン!
初めて観た時は「面白い!」と思ったんだけど、いささか時代を感じるようになってきちゃったな(テクノロジーの進歩よ…)
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

2.0

設定の癖が強すぎる!笑
のであんまりハマれなかった。

全体的にずっと「わからない…」って感じた作品笑。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

二人の続きを始めよう

アツい!とにかくアツい脚本!クライマックスの展開は最高。手に汗握るミッション、グースが主軸にあるのもグッとくる。ペニーも!

前作を踏襲した演出、懐かしの面々や、マイルズ・テラ
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.0

宇宙を目指して

心から離れなくなったロケットの夢。沢山の人との関わり、眼差し、いろんなものごとを乗り越えて掴み取った夢。
じんわりと心に響く描写が良い。

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

2.5

ロビン・ウィリアムズの七色の魅力を活かした一本。

ただとっても"アメリカの大義"が強いベトナム映画すぎて複雑な気持ちにもなった。アメリカを批判する側面もあるのだろうけど、なんだかこの映画全体が綺麗に
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.0

心温まるヒューマンムービー

サンドラ・ブロックを魅せるための脚色はあるみたいだけど、偏見なく人として家族として大切に想う気持ちや行いが心に染みる一本。