クロイヌ6号さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.6

予想より楽しく見ることができた
四人の中ならホルツマンが一番好きやな

続編ある感じの終わり方したし続編あるならたぶん見る

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.7

ラストが中途半端に感じたけど
恐く感じるシーンが多くて
楽しめた
個人的に良作ホラー

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

アイアンマン三作目めっちゃくちゃおもろかったwww
もー最高!
三作の中で一番好きになったわww
トニーと子どもとのやり取りのシーンいいわー、おもろい
最後のバトルシーンとかも最高!!
今までのシリー
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.3

始めは雰囲気良く始まって
期待したけど
そこからなんかテンポ早いなとおもったらグダグダしだしたりと波が激しく感じた
イチイチ演技が大袈裟だったりもしたし
これは期待を裏切られたなと思ったら
終盤からラ
>>続きを読む

降霊 KOUREI(1999年製作の映画)

3.5

黒沢監督が作る空気はやっぱりすごい
いい感じに始まりから終わりまで気持ち悪い雰囲気で
最後あたりの幽霊出てくるとことか最高
怖く過ぎ
役所広司さんの演技も最高で良かった

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

いやー、めっちゃ笑わせてもらったww
ジムキャリーの演技おもろいなーw
いいコメディ映画だった
楽しくみれて少し明るい気持ちになれた
音楽もいいし、ちょくちょく入る他の映画の小ネタとかにも笑えた

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

20年に一度って言い過ぎやろww
てか、設定的にホラーかこれ?
って思いつつずーっと気にてなってた映画
レンタル開始したんでTSUTAYAでかなり迷って借りて鑑賞

ヤバイ・・・予想を遥かに越えてた
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.5

まぁまぁ、面白く見れた
少し見辛かったり、死亡シーンが微妙だったり、あまり怖くはなかったけど
ゲームが始まったところからドロドロした空気になっていく展開好き、すごく楽しく見れたww
腐ってんなー、俺w
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.5

ラストなのにあまり盛り上がらないなーっと思ってたら
ラスト、エンドロールが終わった後のあれはセコい
あー言うのやられたら、何か泣きそうになってしまったよ
これがラストとは残念だなー

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.7

シリーズ全部見た訳じゃないけど
劇場版2がシリーズの中で一番好きかもしれない
トリックでの仲間さんはホントに可愛いし
可愛いい堀北さんの姿見れるし
面白いし
だけど個人的に残念でならないのは主題歌が鬼
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.5

トリックはホントに面白い
所々笑える箇所があって笑える
だけど終盤は村は助かるけど切ない
それがちょっと悲しい

当時のキレイで可愛い仲間さんが見れるのは嬉しい

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.5

むちゃくちゃ面白かった
個人的に組長がいいキャラしてた
ホントに面白かった
最高

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

初めてミュージカルモノの映画を見たからすごく斬新に感じた
すごく楽しく見さてもらった
傑作

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

ホントにアイアンマンはカッコいいし最高に面白いな
最初のアイアンマン登場シーンホントにカッコよくて鳥肌モノ
ウォーマシンもカッコよかったなー
ただ、前作の黒人の役者が降板してしまったのは残念
適役のミ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

マジでアイアンマンのスーツはカッコいいなー
ヒーローモノはやっぱり主人公がヒーローになる過程を描くとこがやっぱ最高だと個人的に思う
だから一作目のこれは最高

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.7

ホントにこのコンビ好きやわ
相棒がいるっていいなー
前回に勝って最高のハチャメチャっぷり、面白かった

「俺らは生きるも一緒、死ぬも一緒、一生バッドボーイズだ」
このセリフ好きやわー

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.7

予想してたのとは違ってたけど
中々面白かった
ツッコミ処は・・・まぁー置いとこう

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

昔テレビでこの人のことやってた気がする・・・
その時は、バカな奴だと鼻で笑って見てた記憶がある
その話を元にした映画を見てこんなに感動して心が揺さぶられると思ってなかった
ノンフィクション映画は苦手で
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.0

ツッコミどころが多すぎてついていけなくなった映画

クランプス 魔物の儀式(2015年製作の映画)

3.8

個人的にすごくB級臭く感じてて
見るのを躊躇ってた映画
いざ見てみたら予想を遥かに越えて
面白い
最高のクリスマスホラーだった
クリスマスに見るんだったと
ちょっと後悔してる
クリスマスの新しい定番映
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

夜中に見るモノじゃなかった
完全に飯テロくらった
サンドイッチ食べたくなる

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.0

最高
ホントに面白い映画だった
最後のところは感動した

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

韓国のサスペンスは雰囲気は良いし質が良いのが多い気がする
この映画もかなり良かった
面白い、サスペンス映画としてかなり良作

長い長い殺人(2007年製作の映画)

3.0

個人的に何かおしい映画
どこがどうおしいかはうまく言えないけど
もっと良くできただろうと思う

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

楽しく見れて、少し感動できたイイ映画だった
ホームレス三人の雰囲気が好き
家族っていいなーってなれるホントにイイ映画だった、最高

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.8

古さを感じさせない最高のエンタメ映画
色々なエイリアン出てくるのはおもろい
マイケルジャクソン出て来たのは笑った
かなり良作

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.7

独特の雰囲気が徐々に強くなっていくイメージの映画だった
序盤から中盤辺りまで「コイツらバカって!?」てなるけど
空気が徐々に違うものになっていき
いつの間にか画面から目が離せなくなってた
終わり方も個
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.8

映画の雰囲気に惚れてしまった
登場人物の主要メンバーのほぼ全員に魅力を感じる
多少ツッコミ処が多い気がするけど
気にしなければ普通に面白い良作

好きな登場人物はガンマンのおじいちゃんとナイフ投げの黒
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.6

有名だったからあえて見ずに来たけど
見てみてここまで面白いと思ってなかった
今ままで見て来なかったの少し後悔した
出だしからいきなり世界観に引きずり込まれる
ホントにいい映画だった

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.4

序盤モヤモヤ
中盤からいい感じに気持ち悪くなる映画
ただ、個人的に良作一歩手前って感じ
色々と突っ込みどころ多かったし
香川さんの演技はホントに感心した

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

ホントにおもろくていい映画だった
まず、設定からもうおもろい
トゥルーマンの最後のセリフを言った後に外に出ていくところは素晴らしかった
名作

チェンジリング(1979年製作の映画)

3.6

古いからと敬遠してたけど見てよかった
面白かった
腑に落ちないところもあったけどホラーとしていい映画だった
良作