クロイヌ6号さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

チェンジリング(1979年製作の映画)

3.6

古いからと敬遠してたけど見てよかった
面白かった
腑に落ちないところもあったけどホラーとしていい映画だった
良作

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

3.5

実話と知らず視聴
自分には少し合わなかった
サメに襲われたときのBGMが個人的に違和感を感じて受け入れられなかった
登場人物の中で母親が一番好き
どこの国でもマスゴミはマスゴミなんだなと思った
最後の
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

ホラー映画として良作
子役の子供たちが可愛かった
家族愛は素晴らしい

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.2

日本でこんなゾンビ映画が出来たことに衝撃を受けた
これホントに邦画か!?ってなった
最後の無双シーンは画面から目が離せなかった
英雄の覚醒シーンには感動した

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

ラブコメから一転してサスペンスに変わるところがすごい
タイトルの出るところが自分が見た映画の中で一番遅い
森田のサイコっぷりがホントにヤバい
実際にこんな奴いそう
最後はなんか個人的にすごく切なかった
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

4.0

SFとして傑作に入れていいと思う
近い未来、こう言った未来があってもおかしくないと思える内容
とにかく、スゴくて面白かった
チャッピーええ奴

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.8

予想してた感じとは違ったけどスゲー面白かった
あまり、ヒップホップ聞いたことないけどカッコいい

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

3回目の観賞
スパイ映画は気難しくて内容が難しいイメージがあって避けてたけど
これはそのイメージ変えてくれた最高にハイな映画!
出てくる奴等のほとんどが好き!
最初の辺りで雪山の別荘?に乗り込むスパイ
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.5

黒人の三人組が良いキャラしてて面白かった
あと、opがかっこよくて良い
音楽も良かった

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.8

個人的にオチが悲しくて切なくてツラい・・・でも見て良かった
SFモノとしてスゴい映画だと思う

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.3

独特な雰囲気のある映画
難しかったけど面白いし雰囲気が良かった

ディセント(2005年製作の映画)

3.5

ホラー映画として上質
あの終わりだからこそ素晴らしい映画
登場人物がほぼ女性で固めてるのもいい味出してると思う

1408号室(2007年製作の映画)

3.6

主人公への精神攻撃の仕方が容赦ない娘を出して来たあたりは見てるこっちもツラかった
個人的にはホラー映画として素晴らしい映画だと思う

V/H/S シンドローム(2013年製作の映画)

3.6

初めて観たときはとんでもないホラー映画が出やがったって感じた

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

専門学校の授業で観賞
色々と改変もあるかもしれないけどこんな素晴らしい人物がいるのかと驚いた
見てて三回は泣きそうになった
名作

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

友達に勧められて観賞
あまり期待せずに見て驚いた
普通に面白かった
良作、もう一度見たい

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

この映画はホラーだけど兄弟の成長の話でもあると感じた
最後の弟のラップは面白くて良かった

ボルケーノ(1997年製作の映画)

3.5

昔見たのを思い出してもう一度見たくなって借りて見た
地下鉄の救出シーンは個人的に最高の感動シーン