クロイヌ6号さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

イン・ザ・ヒーロー(2014年製作の映画)

3.2

途中までホントにいい映画と思った
なのに最後で一気に盛り下がる

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.6

ホラー映画の中で一番のお気に入り
原作のゲームの世界観、雰囲気をしっかり再現出来てる
ゲームなどの実写映画の中でもかなりの良作だと思う

パージ(2013年製作の映画)

3.5

発想が面白いししっかりホラーになってると感じた

回路(2000年製作の映画)

3.4

ゆっくりと幽霊が近づいてくるシーンめっちゃ恐かった

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)

3.5

お気に入りホラー映画の一つ
宗教団のところはヤバい

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.5

前作がホラーだった分
今回はアクション色強く感じた

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

最初は笑えるけどテレビ番組に出演しだしたあたりから雰囲気が変わったと感じた
すごい作品

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

世間でそんなに騒がれるほど作品かと感じた
でも、作画はホントにスゴくキレイだった
隕石が落ちてきたシーンは迫力があって良かった
あとはもうヒロインの三葉がとにかく良いキャラだった、好き

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

2回目観賞
2017年最後に見た映画
最高でした
また来年もマーベルにはお世話になるでしょう
また、最高のモノお願いします

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

一度見たときはあまり理解出来てなくて微妙に感じてた
でも後日気になってネットで色々な考察を見てもう一度借りて来て視聴
ようやくこの映画の面白さに気づけた

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

4.2

銀魂らしい笑って、泣ける最後に飾っても文句のない映画
エンディングにあの曲流れたときの感動はヤバかった

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

3.6

個人的にPOVホラーの中でも傑作だと思える映画
絶望感がたまらん

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.5

猿達による脱獄と革命、そして英雄が誕生するまでを描いた映画になっていましたね

猿達を応援したくなる作りになってるので人間達より猿達に感情移入してしまいます(主人公が猿らだから当たり前だけど)
主人公
>>続きを読む