shomaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

『タイタニック』を映画館で観れただけでも感無量!
もう個人的には満点以外考えられない作品📽️

公開25周年を記念してリマスター版にて復活。
興行収入262億円を記録し、歴代洋画興行収入の1位をいまだ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.9

パク・チャヌク監督作品📽️

第75回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞、韓国国内でのアカデミー賞とも呼ばれる青龍映画祭では7冠を達成。

男が山頂から転落死した事件を追う刑事のヘジュン。
容疑者として浮
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.4

トム・クルーズとキャメロン・ディアス共演によるアクションコメディ📽️

キャメロン・ディアス演じるジューンは空港内である男と出逢い一目惚れをしてしまう。
しかし、その男はCIAのエージェントであること
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

元々観る予定の作品ではなかったのですが、フォロワーさんの高評価に惹かれて鑑賞しました~

これはたしかに面白い!!

高さ600mの鉄塔に取り残された女性二人の末路を描いたサバイバル・スリラー📽️
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.5

『新感染 ファイナル・エクスプレス』のヨン・サンホが脚本を手がけたアクションホラー作品📽️

ある住宅街で起きた殺人事件。
被害者の傍らにいる人物がどうやら容疑者らしいが、死後3ヵ月を経過している事が
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

デイミアン・チャゼル監督作品📽️

舞台は1920年代のハリウッド。
映画業界に夢見るマニーと大スターを夢見るネリー。
この二人がサイレント映画を牽引してきたジャックと出会うことで人生が大きく変わり始
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.6

『ギルバート・グレイプ』や『僕のワンダフルライフ』を手がけたラッセ・ハルストレム監督作品📽️

フランス🇫🇷の田舎の村でチョコレート店を開いた母と娘だが、その村には古くからの伝統が根付きよそ者を受け付
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.8

ロバート・エガース監督作品📽️

北欧を舞台とした壮大なスケールで映し出されるリベンジアクション。
北欧神話やヴァイキング伝説をベースとしたオリジナルストーリー。

ロバート・エガース監督が描く独特な
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.6

サイレントナイトではなくてバイオレントナイト🎄

子供たちにプレゼントを配る前にバーでアルコールを摂取するサンタクロース😂
サンタ業にもう疲れ気味で今年で辞めようかなと思いつつ、トナカイの引くソリに乗
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.4

ロバート・エガース監督作品📽️

舞台は1630年のニューイングランド。
ウィリアムとキャサリン夫妻は敬虔なキリスト教徒であり、子供たちと一緒に村から離れた森の近くで暮らすことに。

するとまだ幼いサ
>>続きを読む

グレート・ビューティー/追憶のローマ(2013年製作の映画)

3.7

イタリア🇮🇹の名匠パオロ・ソレンティーノ監督作品。
第86回アカデミー賞外国語映画賞を受賞。

"グレート・ビューティー"
偉大なる美しさがあるローマが舞台。

ジャーナリストのジェップはセレブや有名
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

3.8

『フレンチ・コネクション』や『エクソシスト』を手がけたウィリアム・フリードキン監督作品📽️

舞台は密林に囲まれた南米の小さな村。
そこで油田の火災が発生する。
鎮火の為にはニトログリセリンという爆薬
>>続きを読む

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

3.5

アマプラでの見放題終了間近だったので急いで鑑賞しました!
前作の『ワナオトコ』は未見だったのですが、本作から観ても全然問題ありませんでした~

『ソウ』シリーズの脚本家が手がけるシチュエーション・スリ
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.7

森の中にひっそりとたたずむ大きな屋敷で暮らすこととなる4人兄妹。
5つの掟を守りながら悲惨な過去からの再出発を図ろうとする彼らだが、ある事がきっかけで幸せな日々は崩れ始めていく...

不穏な雰囲気が
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.2

『パラサイト 半地下の家族』で家庭教師役を演じたパク・ソダム主演。

天才的なドライビングテクニックを持つウナはワケあり荷物を運ぶ運送会社で働いている。
顧客から依頼を受けその荷物を無事に目的地まで運
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

日本でのリメイク版が公開される為、オリジナルである本作を鑑賞してみました!
リメイク版では岡田准一と綾野剛が主演で監督は『新聞記者』などを手がけた藤井監督です。

殺人課の刑事ゴンスは警察署へ向かう途
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.8

チャイ売りの少年サマイが映画と出会い夢中になっていく様を田舎風景と共にノスタルジックに描く。

監督自身の物語を映画化した自伝的作品。
パン・ナリン監督は世界中の映画祭で5つの観客賞を受賞しており、米
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.0

『DUNE』や『メッセージ』などを手がけたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品📽️
彼の出世作となったのが本作。

カナダで暮らす双子のジャンヌとシモンは亡くなった母から奇妙な遺言状と2通の手紙を受け取る。
>>続きを読む

愛を歌う花(2016年製作の映画)

3.6

ハン・ヒョジュさん目当てで鑑賞📽️

舞台は1943年の日本統治下の朝鮮。
妓生(キーセン)と呼ばれるいわゆる芸者を育成する学校で出会うソユル(ハン・ヒョジュ)とヨニ(チョン・ウヒ)。

二人は親友同
>>続きを読む

パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画(2011年製作の映画)

3.7

"見たことの半分は疑え"

保険のセールスマンであるミッキーは知人からある新規顧客を紹介してもらう。
一人住まいの老人で、家財を守る為に保険が有効であると売り込む。

無事保険契約を交わした後、その老
>>続きを読む

スターダスト(2007年製作の映画)

3.2

キングスマンシリーズを手がけたマシュー・ヴォーン監督作品📽️

チャーリー・コックス演じる主人公のトリスタンは愛する人の為に流れ星を取りに魔法の世界へと旅に出る。
そこである女性と出会い物語は展開して
>>続きを読む

テキサスの五人の仲間(1965年製作の映画)

3.8

テキサスのお金持ち5人が年に一度集まりポーカーを使った大勝負が行われる。

その最中にヘンリー・フォンダ演じるメレディスが現れ、飛び入り参加をしたいと申し入れる。
妻と子供がいながらメレディスは大勝負
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.6

最新作の予習の為に鑑賞📽️

キーパーソンとなる灰原哀のメインエピソードを総集編としてまとめられた作品。
漫画もアニメも追っていないんですが、なぜか映画だけは毎年観てます笑

アガサ・クリスティの『オ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

仁川発ホノルル行きの飛行機内で起こったバイオテロ。
乗客たちにも徐々に体調不良者が出始めパニックになる。

感染者を乗せた飛行機を着陸させるのかの判断を迫られるが、状況は一筋縄にはいかずタイムリミット
>>続きを読む

リスの住宅難(1947年製作の映画)

3.5

ディズニーショートフィルム📽️

タイトルが『リスの住宅難』という全然可愛くないタイトル😂
リスはもちろんチップとデールのことだが、このチップとデールという名前で登場した初めての作品らしいです。

>>続きを読む

危険な遊び(1993年製作の映画)

3.5

子役時代のイライジャ・ウッドとマコーレー・カルキンの共演作品📽️

イライジャ・ウッド演じるマークは母親を早くに亡くし受けいられずにいた。
そんな中父親が仕事の都合で出張となり、マークは父親の弟宅で2
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.8

ミュージカル映画の名作📽️

ドロシー役を演じたジュディ・ガーランドが歌う『Over The Rainbow』もまさに名曲で、アカデミー賞の歌曲賞と作曲賞を受賞。

当時彼女はまだ十代ということで歌唱
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.7

ガイ・リッチー監督作品📽️

ブラピ、ジェイソン・ステイサム、ベニチオ・デル・トロなどの豪華キャスト陣が共演したクライムコメディ。

ひとつのダイヤモンド💎を巡り繰り広げられる群像劇。
二転三転いやそ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

聴覚障がいで両耳とも聞こえないケイコは日々練習を重ね、プロボクサーとしてリングに立とうとする。

決して才能がある訳でもなく、リーチが長い訳でもない。でも彼女には器量がある。

映画を観たというよりケ
>>続きを読む

死を告げる女(2022年製作の映画)

3.7

テレビ局の人気キャスターであるセラのもとに一本の電話がかかってくる。
それは"誰かに殺されてしまう"という死を予告する電話であった。

いたずら電話だと思い、切ってしまうセラだが、本当だったらどうしよ
>>続きを読む

バニー・レークは行方不明(1965年製作の映画)

4.0

兄と共に英国🇬🇧へ引っ越してきたシングルマザーのアン。
娘を保育園へと預けるがそのまま行方不明となってしまう。

警察と一緒に娘を捜すものの、そもそも娘を見た者がおらず痕跡もないことから事態は懐疑的に
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします🙇

新年一発目はオードリー・ヘプバーンの名作をチョイスしてみました!

舞台はニューヨーク🗽
オードリー演じるホリーはお金持ちの男
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.0

詐欺師のモーゼはひょんなことから母親を亡くし身寄りのない少女アディを親戚の家へと送ることに。

そこから始まる二人のロードムービー📽️

モーゼ役とアディ役の二人は実の親子ということもあり掛け合いも息
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

4.0

スティーヴン・スピルバーグ監督の長編映画デビュー作📽️

一台の大型タンクローリーを追い越したことで始まる執拗な煽り。
どんどんとエスカレートしていく煽りに恐怖を抱く主人公。

普通の乗用車対大型のタ
>>続きを読む

スピリットウォーカー(2020年製作の映画)

3.7

俺は誰だ?

交通事故の現場で目覚めた男は記憶喪失となっており、自分自身が誰なのか分からない。
さらに外見までもが変わっている。

どうやら12時間ごとに体が入れ替わり別の人物になってしまうらしい。
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.0

不朽の名作📽️

父親殺しで起訴された少年の裁判で集められた12人の陪審員。
評決の条件は全員の意見が一致すること。

証言や状況証拠から有罪は確実かと思いきや一人だけ無罪を主張する。
彼がそう主張す
>>続きを読む