ルルさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ルル

ルル

映画(189)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.6

前作を観ないで観てしまったから、めちゃくちゃ喋る作風にビックリした。前作を観てなくても意味不明な事にはならないけどキャラクター達の事が好きな人ほど気に入る作品だと思った。
ラストの言葉はなんだかオシャ
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画シリーズから作品を観るようになって、今作もボス戦が音など迫力あって良かった。
勝手に期待してた事だけど、誰がアイテムを手にしたかのシーンで「誰も手にしてないと言って疑心暗鬼な展開来るのかな」と
>>続きを読む

ブンミおじさんの森(2010年製作の映画)

3.9

幽霊、前世、未来などスピリチュアル系で壮大な映画。幽霊の次に出てくる存在などに、狙ってないシュールな笑いを感じてしまう。
ラストの映像とか自分自身のその時々で解釈が違ってきそうなシーンが沢山あるから、
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

ある種の漫画的なエンタメ特化した映画。記憶に残る、人に言いたくなるシーンだらけで凄い。説明台詞ならぬ説明表情で心情などが分かりやすい。
バイクの所とかは特撮ヒーローものを喚起した。
エンディングのシー
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.7

自分にしか聞こえない音がする、というキャッチーな掴みだけどアート系な映画。音の正体(自分的な解釈)が予想外なものでフフッとなった。衝撃を逃がすように。エンタメ系の映画なら「は?」となるけどアート系の映>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.2

お菓子、飲み物、抱きしめ、などの人物の動きがめちゃくちゃ良い。ここ最近で見た人物描写で一番好きかもしれない。間や台詞のないワンシーンも好き。遠い未来で古典的名作に選ばれてそうな気がする。
子どものちょ
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.6

ラストで何かが起きる系の映画。
話がサクサク進んで、情報の取捨選択が巧い。彼らは何をしでかしたかではなく、今何をしているかを描くことで可能な限り受け手が戸惑わないようにしようとしていると感じた。この話
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

当時のことを全く知らないけど置いてけぼりにならずに観れた。体重計とか知れて良かった。
映像がホラー系、というより不安になるもの。だからこそラストの解放感が印象的になる。事実を述べる自伝的ではない物語性
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

雰囲気程度しかしらないが、置いてけぼりにならずに楽しめた。
冒頭の人物描写は短くもありながら的確な描写で凄い。あそこで感情移入出来ないとずっと「ふーん」となってしまいそうだから。