Balaさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

Bala

Bala

映画(534)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

アクション映画でリーチャーではイーサンは超せないなー。
でもアクションのキレは衰えないとこが流石‼︎

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.2

GANTZ史上最高潮の大阪編。
ぬらりひょんの尋常じゃない強さ、岡のやられた時の絶望感‼︎
これだけリアルで綺麗なCGで観れただけで大満足。

エール!(2014年製作の映画)

3.9

最初の歌声聴いて震え、
最後の歌声聴いて震え、涙一粒。
凄かった。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

OPバトルはまさかのUS vs UKの王者決定戦の肉弾戦バトル‼︎
カーアクションじゃなくワイスピファミリーでもなく、コレとは‼︎
もうさすがにネタ切れかと思った今シリーズ、ここにきてカースカイダイビ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.7

『怒り』よりも『悲しみ』が強く届く。
涙のシーンばかりが鮮烈に残る。
大傑作‼︎
吉田×李×坂本、最強かよ。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

SULLY、事故背景ではなく彼の映画、そして演じるトムハンクスを観る映画。
無駄なく構成された96分、素晴らしかった。

うつくしいひと サバ?(2017年製作の映画)

3.6

熊本映画祭で鑑賞。
行定さんらしいノスタルジックな美しい映像、そしてダンスシーン、心に響きました。
上映中の熊本の方の涙も忘れられません。

悪人(2010年製作の映画)

4.3

人間心理描写が巧い、それを表現する役者がまた巧い‼︎
そして捉え方はコッチ次第、よく出来てる‼︎
頭で捉えれる感情ではなく、感覚で捉えて心で感じる‼︎
樹木希林、柄本明も効いてるわ‼︎

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

音楽が流れて、HIMEANOLE、タイトルが出てからのストーリーの変化の凄さ‼︎
異なるのコト・内容をうまくまとめた秀作。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

重厚且つ濃厚。
この題材でこの出演陣、本物かと思いました。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.7

グロい笑。
でも映像はグリーンとレッドが際立ち綺麗。
そして最初の喰われるシーンで、恐怖に怯えるヒロインの表情のリアリティーに1番ビビった。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

安定の歌の良さ‼︎
少しワンパターン化してきた気もするけど、選曲が過去作とは違い、バリエーションあって面白く聞けた‼︎
でもラストは笑

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

も〜歌が、歌が良すぎる。
歌声も、歌声も良すぎる。
そして2人のやりとりも、ラストも好き。

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

4.1

オリジナルの前日譚としては繋がり方が音楽含め完璧‼︎
これだけ年数も違うのにスゴイ完成度‼︎
ちなみにオリジナルより先に鑑賞。笑

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.1

全盛期のマイケルベイが蘇った作品‼︎
独特のスローシーンの使い方、臨場感、興奮の上げ方を知ってる作り込み、これがマイケル・ベイだ‼︎

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.9

マインドファックスリラー、この手の映画は騙されないようにじっくり観てるつもりでも最後の最後にやられる。
それが心地イイ‼︎

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.2

近年サメ映画No. 1。
シンプルな内容だが、恐ろしく、飽きさせない‼︎‼︎
あの恐怖と痛みのリアルさがゾクゾクさせる‼︎
常に緊迫感があり心臓に悪いのがパニック映画の醍醐味‼︎

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.8

SFとしてはJ・Jの方がうまいかな。
ジャスティンはやはりアクション向け。
結果、スター・トレックとしては前2作のが好き。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

今敏監督は神の1人。
平沢進も神の1人。
この2人の頭の中はどーなってる⁇

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.9

あの花より感動した‼︎
主要キャラクターもテーマもこっちのが好き‼︎
でもあの花もここ叫もヒロインが自分の苦手なタイプ笑

ソラニン(2010年製作の映画)

3.8

自分の時代の、青春を感じた。
種田と芽衣子の関係性が好き。
種田も芽衣子も好き。
なんか映画の醸し出す雰囲気が好き。
そして、宮崎あおいのライブシーンがとにかくいい‼︎
何度でも観たい‼︎
そして、こ
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

4.0

世界観もアクションも言うことなし‼︎
でも何より岡田准一と榮倉奈々のやりとりがたまらん‼︎
これは最上のラブストーリーだ‼︎

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.7

菅田池松は好きだが、デスノートの真骨頂の心理戦が、、安室ちゃんの曲は良かった。

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

やはり共感できないのは仕方ないが、2人とも美しく、輝いている。
ラストシーンが心に残る。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.1

新感覚の恐怖映画‼︎
超恐怖体感型ホラー‼︎
発想が好き‼︎
凄いわこれ‼︎
たしかにこっちまで息できない‼︎
声出せない‼︎
動けない‼︎
緊迫感半端ねえ‼︎

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.2

完全にスカヨハ=少佐だった‼︎
光学迷彩の体型以外は。。
酷評多いが、実写化というだけで鳥肌が‼︎
映像含め、描写は攻殻そのもの‼︎
アクションや電脳戦が少ないのは残念だが。
ラストも含めオリジナリテ
>>続きを読む

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.3

完結にしてはイマイチすっきりしない、、てかこのシリーズほんま誰も信用できんな笑。
永山絢斗のラストの演技(表情)は好き。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.6

熊本映画祭で鑑賞。
音楽も好きだが、大事なモノを物に例えて展開するストーリー、なによりアルゼンチンでの描写が好き!

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.8

熊本映画祭で10年以上振りに鑑賞。
妻夫木さんが初めて親に観られたくないと思った作品らしい笑

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

4.0

熊本映画祭で鑑賞。
涙あれば笑いもあり、妻夫木さんの演技、行定監督も絶賛です!

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

実話のサクセスストーリー、結末はわかっててもやはり面白い。坪田先生すごいな。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

スパイ映画の新時代到来とも言える‼︎
世界観もグロいアクションもスパイの装備と基地もキングスマン試験もテーラー衣装も相対するリッチモンドのHIP HOPスタイルも殺し屋の義足のブレード状の武器もユーモ
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

岩井俊二監督らしい映像と不思議な世界観。
でも少し長く感じてしまったけど、入り込んでしまう。。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

冒頭の映像美、息を呑む臨場感と緊迫感、こんなにもリアルに感じる映画はあるだろうか。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.1

ジェイクギレンホールの怪演がお見事‼︎
恐怖しかない‼︎