涼さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

キングダム(2019年製作の映画)

5.0

十分満足できる映画。

壮大に見せずして壮大に見える。
漫画のどの部分も壊していない。

続くことを心より願ってます。

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

3.4

2000代という迫りくる新し時代を想像しながら得体の知れない不安について描いたんだと思います。

当時としては想像しうる未来であって、当時の時間軸の先には期待よりもはるかに不安の方が大きかったんじゃな
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

小さい頃から、VHSの頃から、何度も何度も何度も何度も観てきた『アラジン』。

期待していた以上に、というより、すこし脚本は違えど、アニメーション作品を壊すことなく、それ以上に感動出来た。
ストーリー
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

フィフス・エレメントの2000年版。
現代のCG、VFXの技術の平均値が上がりすぎた。
2000年前半までなら「おー」となったかもしれない。

映像的には全く申し分ないのにフィフス・エレメントに敵って
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.6

ザ・ヒーロー映画。
先ずは序章という感じで、アクアマンがいかにして海の王になったのかをストーリーにした展開。

DCムービーではメインヒーローで続きがある感じだったので、次回にも期待ができます。

>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.0

オードリー、ヘップバーン好きの大人たちが彼女の可愛らしさを全面に出したい!!と思って企画して作ったのかな?と思ってしまう。

可愛すぎる旬の女優を趣味と思いつきだけで大金を叩いて映画を作ってしまうのは
>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

3.5

漫画もアニメも見たことないけど、観ました。

色々省いてるんだろうなーとは感じましたが、矛盾も感じないし、引っかかる所もない。原作を知らないからか、ネガティブなレビュー読むと原作への期待が高まりました
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

まず『君の名は。』以前、以降で確実に何かが変わっていることは間違いないと思います。
それは監督の心の変化、ついてくる製作委員会、予算、特にお客の関心や期待、あらゆる面においてその作品以前とは環境が全く
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

5.0

共感という言葉が合っているか分からないけど、チャーチル元首相の言動には人の生き方に通じるものが多くあると思った。
特に自分には鋭い言葉が深く刺さった。

そして主演がゲイリー・オールドマンということを
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

こんな戦争映画は初めて観た。
各メディアで作品が作られるのも納得の物語でした。

映すのは兵士の戦いや政府のそれではなく、殺し合う人間が世界中にいるというその同じ時間に、そんな異質な時空がむしろ普通な
>>続きを読む

リープ・イヤー うるう年のプロポーズ(2010年製作の映画)

4.4

閏年の迷信を信じて自らプロポーズをするため彼氏を追いかける。アイルランドで出会ったモーテルを切り盛りするふてぶてしい男を頼りに彼の元へ急ぐが。

初っ端から、ロードムービーなんだと分かるが、美しい自然
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.5

各クラスのいわゆる補習組がが学期修了後に集められ、教師から指導を受け、反省の時間を与えられる。
しかしそんな事は生徒たちにとってはどうでもよく、その教師がいない間、ただ時間を潰すが、それにも耐えられな
>>続きを読む

ベアリー・リーサル(2014年製作の映画)

3.5

サクッとスナック感覚で観られるので、休みの日のやる事がなくなった時間帯に観るならオススメ!

サミュエル・L・ジャクソンだから!
ね!もう大体分かるでしょ?
それそれ!

って感じです。

ヘイリーも
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

ラブストーリーでよくこんな、あや取りみたいな相関図を作ったなーと思った。
複雑でも絡まってるわけではないので、普通に観ててもそれぞれの関係性がちゃんと分かり、最後には綺麗にほどける。
それでいてキャラ
>>続きを読む