ロクサスさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ロクサスさんの鑑賞したアニメ
ロクサス

ロクサス

サウスパーク シーズン2(1998年製作のアニメ)

3.7

テレンス&フィリップって劇中劇だとおもろいのに丸々1話でやっちゃうとクソつまんないんだな......

水ぼうそうに集団感染させる回が好き。親のエゴすぎんだろうが

0

ウィン OR ルーズ(2025年製作のアニメ)

3.5

連続ものだからこそ出来る構成で話数を重ねるごとに個別のキャラに対する評価が変わっていく不思議な体験をさせてもらった。
話自体も家族の問題とか、本当にこんなことありそうだなってのを上手く描きつつ、ピクサ
>>続きを読む

0

デジモンアドベンチャー(1999年製作のアニメ)

2.5

最終回のラストだけは有名すぎてネットでかなり出回ってていいなって思ってたり、butterflyは名曲だし、伝説の作品だから履修してみるかーって気持ちで使命感で一年間毎週無料配信で観てた。

結論から言
>>続きを読む

0

ドラゴンボールDAIMA(2024年製作のアニメ)

2.0

鳥山先生、今まで本当にお疲れ様でした!

無印のような冒険ものをやってくれたのはドラゴンボールらしかったし、原作の設定や回収してなかった要素を深掘りしてくれるファンサービスはドラゴンボール好きにはたま
>>続きを読む

0

スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド(2025年製作のアニメ)

4.5

MCUスパイダーマンの前日譚じゃなくて、別ユニバースにするって聞いた時はかなりガッカリした。だけどいざ見てみたら超傑作じゃないか!

MCUが全体的にドラマ性よりはアクションやキャラ同士の掛け合いがメ
>>続きを読む

0

サウスパーク シーズン1(1997年製作のアニメ)

4.0

ヤマシタパー......ゲフンゲフンで観た
神アニメだけど他人には勧められないやつ
シーズン1だから回によって当たり外れがあるけど、ケニーが死ぬお約束や一つの話で二つの問題が進む展開などのサウスパーク
>>続きを読む

0

クリーチャー・コマンドーズ(2024年製作のアニメ)

4.0

新生DCUの始まりに王道のヒーローではなく、本来ならヴィランになるような日陰ものたちを主役に据えたのはジェームズガンらしいよね

どのキャラも悲哀に満ちた過去を持っておりアニメシリーズだからこそ回想を
>>続きを読む

0

わんだふるぷりきゅあ!(2024年製作のアニメ)

4.0

プリキュア版ウルトラマンコスモスだった。
倒さずにあくまで大人しくさせるのは優しいね
作風は前作より子供向けにシフトした感あって全体にはすごくハマったわけじゃないし、たまにこむぎのキャラがキツいって時
>>続きを読む

0

ホワット・イフ…? シーズン3(2024年製作のアニメ)

2.5

シーズン1のようなMCUの正史の分岐ラインを見たかったんだけどネタ切れだったんだろうなー。エピソードごとに当たり回とハズレ回の差が激しくて、使命感で見てた。
MCUに出ていないキャラばかりが登場して、
>>続きを読む

0

『インサイド・ヘッド』の世界より:ライリーの夢の製作スタジオ(2024年製作のアニメ)

3.5

これ四話区切りのアニメより配信限定の映画で良かったのでは?
ライリーが大人っぽくなりたいけど子供らしいものも好きって気持ちで揺れ動く様が妹を見てる気持ちになった。最後にこれは反則技だろってことをやって
>>続きを読む

0

チャージマン研!(1974年製作のアニメ)

1.0

なんでこんなキチガイカルトアニメを全話見ちゃったんだろ......。もうしばらくクソ作品は見たくないです......
みなさんは有名な回だけをニコ生のコメントありで見るのをおすすめします

0

どろろ(2019年製作のアニメ)

4.0

どろろの映像化ではこれが正解だと思う

0

メジャー 第6シリーズ(2010年製作のアニメ)

5.0

"人生で大切なことは全て野球が教えてくれた"

色々語りたいけど、思い入れが強すぎて長くなっちゃうのでストーリーの感想はこの一言で納めておきます。

学生時代に見たきりで大人になって、ファーストシーズ
>>続きを読む

0

イナズマイレブン 世界への挑戦編(2010年製作のアニメ)

4.5

象徴的存在だった祖父円堂大介の話を最後の最後にやってくるか......!
ゴールキーパーとしてみんな押し上げる側だった円堂守がしっかり主人公してた。

最終回にここまで全話観てくれた人へのご褒美のよう
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第7期(2024年製作のアニメ)

4.8

漫画で内容は知ってたけど映像で見ると感動がさらにプルスウルトラ!!
ヒロアカは今までのヒーローもののように勧善懲悪ではなく悪側にもしっかりと救済があるから好き。
それぞれのキャラの対比構造に決着が付き
>>続きを読む

0

ブルーアーカイブ The Animation(2024年製作のアニメ)

3.0

世間から酷評されてるけど駄作ではなかった。内容はどうであれスマホゲーム原作という中で12話分という短い尺に収めたことは評価したい。

ディストピア的な世界観の中でもしっかり青春ものをやっていたし、魅力
>>続きを読む

0

しかのこのこのここしたんたん(2024年製作のアニメ)

1.0

1話だけ観たけど何でバズってるのか分からんくらいつまらん

0

あたしンちNEXT(2024年製作のアニメ)

3.0

軽い気持ちでサクッと見れるから好き
新作が5話だけってのは物足りない

0

【推しの子】第2期(2024年製作のアニメ)

2.0

キャラの皮を被ってはいるけど、それが作者自身の愚痴にしか思えないシーンが多かった。
ストーリーよりも芸能界の闇の暴露大会になってるのが2期になってさらに強くなってたし、評価してる人もそういうとこを面白
>>続きを読む

0

悪魔くん(2023年製作のアニメ)

3.5

主人公の清々しいまでのクズっぷりさが自分好みすぎた。
人間の愚かさを描きつつも、その中にある人情に心打たれるエピソードにほろっとさせられる。10話のゲゲゲの謎ファンへの丁度いい感じのファンサも素晴らし
>>続きを読む

0

イナズマイレブン 脅威の侵略者編(2009年製作のアニメ)

4.5

最初は宇宙人が来て、サッカーで支配するってあまりにも支離滅裂な要素に面食らった。
だけどそこから説得力のある真実が良すぎた。

退場キャラがあまりにも多すぎて辛かった分、新しい仲間との出会いで好きなキ
>>続きを読む

0

メジャー 第5シリーズ(2009年製作のアニメ)

4.5

ずっと背中を見てきたギブソンとついに投げ合えたり、ギブソンJrとの魂のぶつけ合いももちろん熱いけど、最終回がメジャー史上で最も素晴らしかった。

薫との恋愛関係、寿也の家族の問題、弟の悩み、ギブソンの
>>続きを読む

0

ポケットモンスターダイヤモンド・パール(2006年製作のアニメ)

4.5

ダイパが好きなの一番縦軸をやってたからやと思う。
サトシとシンジのライバル関係、ヒカリのコンテストを通しての成長物語。その二つの軸がしっかりしててダブル主人公ものとしても完璧やった。
最終回でシロナと
>>続きを読む

0

デリシャスパーティ♡プリキュア(2022年製作のアニメ)

4.5

大切なおばあちゃんを亡くした主人公ってバックグラウンドが切ない。多分ゆいは彼女の言葉を伝えていくことで、おばあちゃんの死と向き合っていたのかもしれない。


キャラだとブラペが一番好き。プリキュアでは
>>続きを読む

0

T・Pぼん(2024年製作のアニメ)

4.5

シーズン1、2含めたレビュー

タイムパトロールという命の危険がある仕事がテーマだからこそ、ドラえもんよりも何倍も残酷でありハードな展開でしっかりと大人向けだった。

先輩であるリームが大好きだから退
>>続きを読む

0

イナズマイレブン フットボールフロンティア編(2008年製作のアニメ)

4.5

サッカー全然興味ないし絵柄も子供向けだなって正直かなりハードル下げてました。
大傑作アニメやんけ。リアタイで観たかった。

キャラクターはデフォルメされた感じなんだけど、子供向けじゃないってレベルでか
>>続きを読む

0

ポケットモンスターベストウイッシュ(2010年製作のアニメ)

2.0

66話辺りで離脱。震災の影響で面白くなりそうだったシナリオを修正しなくいけなくなったのがなかなかに悲しい。
推しのヒカリが出るとこまで辿り着けなかったのが悔しいのでいつか向き合う。

0

メジャー 第4シリーズ(2008年製作のアニメ)

3.5

本軸である吾郎の父親の命を奪ったギブソンとの因縁がついに動き出した。息子のジュニアの、事故とはいえ人殺しの息子と言われたことに対する苦しみ。父が十字架を背負ったことで家族に目を向けられなくなった罪はシ>>続きを読む

0

マーベル フューチャー・アベンジャーズ(2017年製作のアニメ)

4.0

二期も含めた感想。
ディスクウォーズよりこっちのがストーリー良かった。
デッドプール回がトチ狂ってて好き。なんでお前は2回も主役回もらってんだよおお!!
あとMCUじゃあまり見れなかったミズマーベル、
>>続きを読む

0

マーベル アルティメット・スパイダーマン シーズン1(2012年製作のアニメ)

3.5

シーズン3まで観た。
実写で絡まないマイナーヒーローたちとチーム組んでるの好き。
この世界線のピーターはスパイダーマンとしての孤独感がなくて差別化図れてて良かったのかな。

0

彼女、お借りします(2020年製作のアニメ)

3.8

三期までの感想をここでまとめて。
この作者の前作のAKB49が好きだから見始めたとこはある。

ラブコメって苦手なんだけど、これはマジ自分みたいな恋人いない歴年齢の人でも共感できる。序盤はキャラデザが
>>続きを読む

0

ガッチャマン クラウズ(2013年製作のアニメ)

4.5

一期、二期含めた感想を。
ヒーローものの中に、人間の深層心理や本性を描いた物凄い作品だった。
僕はやっぱりアニメの中で、何かを学ぶってことが好きみたいだ。
この作品が、今後創作をする上でも多大な影響を
>>続きを読む

0

邪神ちゃんドロップキック’(2020年製作のアニメ)

3.5

4話でまた水着回やってくれたの嬉しい。ミノスのおっぱいしか見てない。

0