みかんぼうやさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

みかんぼうや

みかんぼうや

映画(800)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

誰もが怒りを抱き、納得のいかない理不尽なことが正当化され、受け入れられ続けざるを得なかった現実においての幸せとは何か?
今でこそLGBTという言葉が一般的に普及し、性差別に対しての目も厳しい社会(それ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.8

【人に「この映画大好き!」と言えない映画ナンバー1!狂気に満ちたサイコパス感溢れる芸術的超問題作、やっぱり私は大好きです。】

「好きな映画教えて!」と言われて、この映画の名前を挙げることにいつもとて
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.4

【映画史上屈指のオープニングからグイグイ引き込まれるタランティーノワールドが私に新たな映画の楽しみ方を教えてくれた。】

タランティーノの出世作であり不朽の名作、ということでこの作品を知り、初めてこの
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

まさにハートフルストーリーの王道で、どこか裏切りや予想外の展開などを期待しがちな自分としては、゛泣かせにきてる゛展開を感じて、かえって冷静になってしまったが、主役二人の関係が素敵で、見ていて普通に面白>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.0

クリストファーノーラン監督は最も好きな監督の一人で、ほとんどの作品を見てますが、この作品はちょっと難しかした、、、

ストーリーが難しいのではなく、得意の時間軸ズラしがすんなり頭に入らず、混乱のほうが
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

5.0

【本作以降、未だ経験することのない、あの時の衝撃、感動、歓喜!】

深夜1時頃に「少し見て面白そうだったら、明日ちゃんと見るか~」と、ビデオカセット(当時)をデッキに入れて再生しはじめたところ、冒頭か
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

映画としては、飽きずに最後まで鑑賞できたけど、開始直後から「クラコウジア人という設定のトム・ハンクス」に違和感を感じてしまった時点で、個人的にこの映画の魅力が半減してしまったのかもしれない。トム・ハン>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


やや邦画離れしていた中で、公開時の話題性とネットでの評判の高さから見た久しぶりの邦画。見終わった時に「邦画ってやっぱり面白い!」と改めて思わせてくれる映画でした。

どこまで人を信じきれるか、信じた
>>続きを読む