ぴゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ぴゅう

ぴゅう

映画(722)
ドラマ(0)
アニメ(0)

L.A.大捜査線/狼たちの街(1985年製作の映画)

3.5

途中でなにがなんやらわからなくなった

カーチェイスとデフォーが最高

オールウェイズ(1989年製作の映画)

4.3

とても好きなスピルバーグ

ダンスでも仕事でも
煙が目にしみる

アイ アム ブルース・リー(2011年製作の映画)

3.6

心を空にしろ
水のように、 形をなくしてしまうんだ

中略

水は流れてぶつかりあう
水になるんだ

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

3.7

どんな家族が子育てが生き方が正解なのか
私にはわからない

ジョニー・ハンサム(1989年製作の映画)

4.7

ハンサムになっても別の人生を選ばなかったのはどんなに悲惨で哀しい過去でもその全てひっくるめてジョニーの人生だから

顔のない天使(1993年製作の映画)

4.5

心が通じあってたら言葉は要らない

すっかり忘れてたラストに感動

ブラックブック(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

数年ぶりの鑑賞でかなり忘れてたけど、

バケツのあれをぶっかけられるとこ
インスリン注射打たれてチョコレート食べるとこ
フランケンの最後
棺桶の釘をペンダントで締めるエリスの表情

は、ちゃんと覚えて
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

突っ込みどころ多々あれどテンポが良いので気にせず観れた

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.2

脱皮したらライアンレイノルズ。
マシュー・グードかっこいい

ヒドゥン(1987年製作の映画)

4.5

久々見た。やっぱり面白い!

私なら犬より猫になる

希望の灯り(2018年製作の映画)

3.0

「今日は良い一日だった」
て、いちにちの終わりに言えるといいね

荒野にて(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

悲しい寂しいを表に吐き出す方法を知らないまま独りぼっちになってしまった少年のラストの涙と願いが切ない

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.5

再鑑賞

長年離れて暮らした娘に自転車の乗り方とダンス教えるとこ好き

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.7

最近では疲れた時や、何にも考えたくない時に、ぼんやり眺めてるだけだったりするけど、大好きな作品

レ・ミゼラブル(1998年製作の映画)

4.3

リーアム版ジャン・バルジャン。
途中から観たけど直ぐ惹きこまれた。シャベールの執拗で諦めない生き方もある意味凄いと思う

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.3

ついでに観たのに面白かった
どんな映画も観てみなきゃ分からないもんだと再認識

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.5

ドラマファンで去年から楽しみにしてた作品。松坂磐音も良かった。どこまでやるのかなと思ってたけど、なるほどあそこで終わらせるのかー!(涙)でした。

しかし、柄本父はやりすぎ(笑)。

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

4.2

甘めの玉子焼き、キス天、板わさ、すき焼き、豚汁定食

何を食うかじゃなくて、誰と食うかだよ
by 常連のおっちゃん

リアム16歳、はじめての学校(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

親子がベタベタしすぎキャーキャーしすぎて引いた。
ピカチュウかホワキンのにすれば良かった😑