さあやさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

まさしくネズミの国だな〜
原作を知らずに観たけど楽しかった、テンポ速いのと面白いのでずっと集中途切れずに観れる。
ジャック・ニコルソンの凄さよ、あの心理の奥まで演じきってる感じ。
正義とか善悪とか、何
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

後半から面白すぎて一気にみちゃった、殴り合いのシーンとか痛そうすぎてあんまり直視できなかったけど、ラストのピクシーズ流れるシーンがめちゃくちゃにかっこいい。もちろんポルノも()
二面性って誰にでもある
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.6

終始心臓がキリキリする。恐怖と狂気にずっと背後をつけられてる感じ。怖い。音楽も相まって超怖い。
個人的にドラン作品のテーマとして「親子」っていうのがすごく大きいと思うんだけど、この作品でもそれを感じた
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.9

ドランの圧倒的センスは相変わらず。魅せ方が美しすぎる、彼は普段世の中がどういう風に映ってるんだろう...
今作は色使いがとても好き。2人を赤と青の対照的な色で表しているけど、恋愛に関しては似てるところ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

この作品自体が詩みたいに綺麗
すごく大きな出来事が起こるわけじゃないけど日常の中のちょっとした変化に心が動いたり、ちょっとした会話で幸せになれたり、そういう日々ってとっても尊いものだな
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

-

サムクラフリンの顔が良すぎるので見続けられたけど、誰も好きになれなかった...
テンポよく進んでくから退屈はしなかったけど、階級社会ってこういうものなのか、と悲しくなる
身をもって経験していますが、お
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.5

お互いへの愛は深く深くあるけれど愛の「かたち」は変わっていく様が繊細に表されてる。同姓とか異性とか、そういうものを越えてより深くなる愛はとても尊いものだし羨ましくもあった。結末も愛ゆえかなと。ラストで>>続きを読む

ロング,ロングバケーション(2017年製作の映画)

4.0

切なくなったけど、2人にとってこれはハッピーエンドなんだと思う。
老いへの向き合い方、2人がお互いに強く想い合い許し合っているところ、何歳になっても突然旅に出ちゃうくらい人生を楽しんでいるところ、すご
>>続きを読む