echoさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アーロと少年(2015年製作の映画)

4.2

とにかくだいすき。
笑える部分もたくさん、
それぞれの気持ちになって
観れる映画。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.2

素晴らしかったけど
奥さまとの物語よりも
教授自身の物語にして欲しかった。

2019,11
2回目鑑賞。

2回目なので細かい部分を
見ることができた☆
症状が進行し始めているところ、
教授の表情、
>>続きを読む

いつか読書する日(2004年製作の映画)

3.0

ゆっくりこたつで
観たい映画。

田中裕子さんが適役。
せつなさを醸し出すには
ぴったり。

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.2

ギターの弾き方が
すごく素敵やった。
使い方を知らない、でも好き。
それって素晴らしいものを
産み出す。

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.1

王道。
青島さんの動。
室井さんの静。
それぞれの熱さ。

それからやっぱり
ワクさんが最高。

キトキト!(2006年製作の映画)

3.0

ありがちやけど良かった。
大竹しのぶがやっぱり
演技うまい!

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.3

佐藤浩市が面白すぎて
三谷さんやっぱり最高!
セットも可愛い!
面白い中にも感動もあって、
これぞ喜劇!

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.0

子どもの頃観てこわかった
気持ちが強くて
今回も直視できない場面が
あったけど、
大人になったからこそ
理解できたストーリー。

誰の中にも
アキラは居る。

8月のクリスマス(2005年製作の映画)

3.0

山崎まさよしの演技と曲が
素晴らしかった。

強くて優しい人。

死にゆく妻との旅路(2010年製作の映画)

4.0

とても苦しくせつない物語。
この物語が真実ということが
果てしなく辛い。

三浦さんと石田さんの
配役も演技も完璧でした。

号泣しました。

転々(2007年製作の映画)

-

どんなんだったっけ?と
3年ぶりに観たけど、
なんで忘れてたんだろう
ってくらい好きな映画だった!

コントみたいな展開と
コントみたいな芝居で
クスっと笑う感じの前半から、
後半は「もしかして?」な
>>続きを読む