サイカツさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

サイカツ

サイカツ

映画(962)
ドラマ(1)
アニメ(0)

1911(2011年製作の映画)

3.0

革命のために多くの血が流れたという悲惨な感じはとても良く伝わったが、正直面白いとは思えない。

とにかく展開が早い。字幕の解説を入れながら話をどんどん進めていくので、ドキュメンタリーのような印象。
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく気持ちが良くなる映画。

料理で成功する過程ももちろん良いのだけれど、子供との距離が縮まっていく過程がとても良い。

最後に批評家と和解するシーンも良い。

とてもハッピーな気分になれる映画。

プロジェクト・イーグル(1991年製作の映画)

4.0

最初のバイクのシーンは素晴らしいし、最後のバトルも結構すごい事をやっているのに、中盤が退屈極まりない。
(バイクアクションの中でも、ジャッキーが段ボールの上に乗りながら天井の鉄棒(?)を使ってクルリと
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観て後味の良い作品ではないので、面白かったという感想が適切なのか分からないが、かなり引き込まれた。

娘を殺されて無念の母親の気持ちも分かるし、責められてつらい署長の気持ちも分かる。
誰が正しいとも言
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アリスの正体が明かされる最終章。
これまでの話を詳しく覚えてないので気軽に受け入れたが、辻褄が合わない部分とかないのだろうか。

とにかくストーリーについては深く追及せず、アクションを楽しむべし。ミラ
>>続きを読む

サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年製作の映画)

4.0

冒頭のアクションとラスト30分のアクションは素晴らしいが、それ以外はあまり面白くない。退屈ですらある。

それにしてもジャッキーの髪が突然長くなるのは、事情を聞いたらやむを得ない気もするものの、もう少
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

クイーンファンでなくても結構楽しめたので、ファンだったら相当だろうと思う。
特に最後のライブは良かった。

映画を観たあと、悪者として描かれていたポールについて調べてしまった。

いろいろとクイーン事
>>続きを読む

サイクロンZ(1988年製作の映画)

4.0

話そのものは面白いわけではないが、つまらないわけでもない。
ジャッキー、サモハン、ユンピョウの3人が上手く絡んでいで面白い。3人でケンカをするシーンは必見の出来。

アクションシーンは全体的にとても良
>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アクションは文句なしに素晴らしい。

冒頭の汽車でのアクションからすごいのだが、中盤の竹を使って大勢を相手にするアクションもすごい迫力。
そして一番すごいのがラスボスとのバトル。酔っ払って暴れまわるジ
>>続きを読む

レッド・ブロンクス(1995年製作の映画)

4.5

ジャッキーがハリウッド向けに自分が見せられる物を全て詰め込んだような作品。

木人椿を使ったカンフーの練習や逆立ち腕立てトレーニングシーンを入れてるのは正に自己紹介のように感じる。

そして、得意の小
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

何でもない話なんだが、やっぱり良い作品。

ヘップバーンがローマを楽しむシーンはとても微笑ましいし、別れのシーンは何とも切ない。

そして最後の余韻がたまらなく良い。

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキー映画の多くは途中で少々退屈なシーンが混じってたりするのだが、この作品は終始緊迫感があって決して気を緩ませない。

犯人の名前を聞き出すためにあちこち爆破するのはどうかと思うが、ジャッキーが巧
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

話がとんでもなく意外な方向に進むし、ハラハラ感も申し分ないのだが、この家族は何を企んでるんだろうと楽しみにしていた割にはオチが期待外れ。

いや、ホントにハラハラしたし、面白かったのは事実。

多分「
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダースベイダーがルークを救うシーンは良いと思うが、皇帝のやられ方があまりにも雑ではないか。
かなり強敵という設定だったのに、あんなに簡単にやられるとは…。

まぁ、ラストは何となく切ない良い感じだった
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ソロやレイアたちを助けに行ったはずが、何の役にも立たず負けてしまうルーク。
三部作の途中だからしょうがないが、あまりスッキリしない結末。
ただ、つまらないというわけではなく、しっかり面白い。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.5

公開当時は斬新で衝撃的だった映像も、エピソード1〜3の後に改めて観るとショボく感じてしまうのはしょうがないところ。

加えて、ダースベイダーが絶対にアナキンには見えないのもしょうがない。
(エピソード
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.3

ロック、ストックと同じような内容だが、やはり面白い。

多くの登場人物を上手く絡ませて、所々に笑いを散りばめながら、先の読めないスリリングな作品に仕上げている。

車の窓から飲み物を捨てて、そのお陰で
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半は少々退屈だったが、後半はとても良かった。
設計図を手に入れるために、仲間が次々と死んでいく。
本編の裏話ではあるが、とても心に残る重要な物語。

ドニーイェンが出てるのも良かった。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観る前から分かっていても、やはり何とも悲しい結末。

アナキンがダースベーダーにならないと旧三部作に繋がらないので、この展開はしょうがないのだが、少し強引な気がする。
これじゃあ暗黒面に堕ちるのも無理
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

ストーリーは単純だが、映像が素晴らしく観ていて楽しい。
1よりもアクションシーンが多く、ラストの戦いは結構な迫力。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.5

アナキンの可愛さがこの映画の一番のポイントではないか。

映像やキャラクターは素晴らしいが、ストーリー自体は普通という印象。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何とも壮大な映画。

難しい理論は良く分からないが、娘にメッセージを送っていたのは自分だったというオチ。
冒頭でコメントしていたのは娘だったのか。

なるほど…と納得するものの、身体は若いのに120歳
>>続きを読む

シャンハイ・ナイト(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より面白いと思う。
アクションも多めだし、凝っているし、ラストには派手な落下シーンも見せてくれる。(ラストの落下はラッシュアワーとカブる印象だが)

しかし解せないのがジャッキーの勝負シーン。
>>続きを読む

シャンハイ・ヌーン(2000年製作の映画)

3.8

ジャッキーがさらわれた姫を救出する話だが、その道中でドタバタしながら友情を育む事がメインテーマと思われる。

その点でラッシュアワーと同じだが、テンポの良さとクリスタッカーの面白さで、どちらかと言うと
>>続きを読む

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.3

素晴らしい物語。
これが実話だというからすごい。
こんな素敵な先生が本当にいたとは。

荒れた高校で頑張る教師ドラマは腐るほどあるが、これは説得力があった。

泣ける場面がたくさんある。

これは名作
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズにストーリーを求めてはいけないのかもしれないが、今回は話があまり面白くない。
そもそも敵の名前が書いてあるリストがそんなに重要と思えないし、バレて困るもんなら人の頭に書くなよって思うし、い
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

趣向を変えた第二作から路線を元に戻したような印象。
やはりこういうシンプルな泥棒劇の方が観ていて面白い。

やってる事は第一作と同じなので新鮮味には欠けるかもしれないが、面白さは十分に匹敵する。

>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作と同じ事をしてもつまらないということなのかもしれないが、今回はものすごい変化球で、最初観た時は良く理解できなかった。

天才泥棒との大勝負かと思いきや、勝負前にさっさと盗んでたというオチにアンフェ
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やはり3作目ともなると趣向を変えており、また違った面白さがあった。

前作であれだけ必死に守った元奥さんが冒頭で死んでしまうという設定は悲し過ぎて賛同しかねるが、容疑者になりながら真犯人を追い詰める展
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このコンビの捜査は工夫もテクもない、ただ乗り込んで行って目茶苦茶やるだけで、その辺はどうなんだと突っ込みたくなるが、まぁドタバタコメディだと思えば十分に楽しめる。

せっかくジョンローンを憎らしい敵に
>>続きを読む

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.8

リベンジという設定は悪くないのだが、前作と同じような内容だし、どちらかと言えば前作の方が面白いと思う。

ただし今回は娘の活躍があり得ないくらいすごい。(車の運転シーンなどはやり過ぎ)

しかし、場所
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

限られた時間で娘を救わなければならないので、テンポよく話が進み、全く飽きさせない。

主人公が娘を見つけ出すまでの手口がお見事。

娘を救うためにあまりにも多くの人を殺してしまっているが、そこは深く考
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.3

ジョージクルーニーとブラッドピッドが手を組んで大金を盗むというだけでワクワクしてしまう映画。

出来過ぎな感じはあるものの、難攻不落な金庫を巧みな技で見事攻略する様子は観ていてとても小気味好い。

>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ映画ということでジャッキー本来のアクションは少なめ。
その分物足りなさは感じるものの、これはこれでなかなか楽しめる。

まずクリスタッカーとのコンビが良い。
反発する二人が徐々に理解し合うとい
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何とも悲惨な映画。
終始緊張感があり話に引き込まれたので、面白かったとは言えるのだろうが、結末はどうなのか。

ものすごく疑わしくて誰もが犯人だと思ったけれども、ジミーは友達を信じて殺さなかった。デイ
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.5

実話とは思えないほどドラマティックで素晴らしい話。
人種差別に負けずに成功する3人の女性がすごい。

「どこに行ってたんだ⁈」
「トイレです!」
のくだりがスカッとする。