サイカツさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

サイカツ

サイカツ

映画(965)
ドラマ(1)
アニメ(0)

レッド・ドラゴン(1976年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの結末に唖然。

ありきたりなストーリーも、さほどキレのないジャッキーアクションもまぁ良いとして、あのラストはない。

主人公が死んでしまうという結末は前作と一緒だが、ブルース・リーの死に方はも
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実はサマリタンではなかったというオチはあるものの、それ以外はひねりも何もないストレートな話で、暴れるスタローンを楽しむだけのような作品。

しかし、話を複雑にして誰が悪いのか分からなくなってしまうより
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今度はジェイク・ギレンホールがアベンジャーズに参加か…と思ったらなるほどと思える展開。
何度もフェイクに騙されてしまって面白い。

エンドゲーム でアイアンマンがいなくなってから、もうMCUは観る気が
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.8

最初、つまらないのでどうしようかと思ったが、多部未華子が登場した途端に面白くなる。

笑えるし、泣けるし、歌も良い。
特に最後の小林聡美とのシーンは泣ける。

それほど可愛いわけでもない多部未華子の人
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に考えれば強盗に入った3人組が悪く、それを退治する老人を応援すべきなのだが、3人組の視点で見てしまうため、上手く逃げられるかハラハラする。

88分という短い作品にもかかわらず、ハラハラの連続なの
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.5

他のレビューを見ると、漫画ファンほど評価が低い感じ。

漫画が素晴らしい分、どうしても見劣りしてしまうが、映画そのものとしては悪くない。

小栗旬も漫画のムッタと比べるとカッコ良すぎで、再現度という点
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.5

15年間も軟禁された理由を探るという設定が面白いので引き込まれるが、何とも後味の悪い結末で、結局作品として面白いのかと言うと疑問。

ただ、黒幕の動機については、漫画よりも説得力があるし、ラストの衝撃
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

正直、前作はカッコいいだけでそれほど面白いと思わなかったが、今作はかなり良い。前作を上手く活かした続編となっている。
トムが教える側になり、亡き親友の息子との関係に悩むという設定は続編ならでは。

>>続きを読む

燃えよデブゴン7(1979年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

サモハンの動きは素晴らしい。

ただ、アクションを楽しむ作品だからストーリーに文句を言ってはいけないことは分かっているが、それでも今作はイマイチ。

敵のお父さんは多分悪い人ではないのに、最初から最後
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ突っ込みたくなる所はあるが、そもそも30分で一年の時間が進むという設定自体がぶっ飛んでいるので、細かい事を言うのは野暮かも。

深く考えなければとても楽しめる作品。

特に骨が折れて変な形で固
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良く考えてあって面白い。

漫画で描かれる世界のどこまでが事実なのか。
観ている方はあれこれ考えながら惹きつけられる。

やっぱりそうなるよな…と思わせておいて、最後にひっくり返すオチはお見事。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構ハラハラする。
小栗旬が殺されると思ってなかったし、菅田将暉も何度も刺されるし、おまけに撃たれるし…。

終わり方もありがちだが良い感じ。

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.8

レストランの表と裏で慌ただしくいろいろな事が起こる様子に、ハラハラしながら目が離せない。

最後の意外な展開もなるほどという感じ。

拳精(1978年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

妖精のコスチュームが学芸会レベルのため、これだけで評価を下げそうになってしまうが、話そのものは(それほど)悪くないし、ジャッキーのアクションは素晴らしい。

特に十八羅漢との戦いは必見。
トンファーを
>>続きを読む

燃えよデブゴン10/友情拳(1980年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

修行して強くなったり、師匠の仇討ちしたりは、お決まりパターンであっても欠かせない要素。
アクションも素晴らしく見応えがあるのだが、残念なのが主人公のビジュアル。
やっぱりカッコ良くないと気持ちも入りに
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

飽きてしまったのか、ストーリーのせいなのか、なぜか前作ほど面白いと思えなかった。

戦闘シーンの迫力は凄い。

散り椿(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

地味で暗いが悪くない。

原作で感動した妻の本心を知る場面は、映画でもしっかり感動した。

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.5

お金を返して減刑の取引とはむしのいい話で共感しにくく、もう少しマシな設定に出来なかったのかと思うが、話そのものは面白い。

派手なアクションはないが、最後まで退屈することなく楽しめる。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.8

地味だがとても良い。
何度か泣きそうになった。

途中から震災の話になり、カメラマン物語ではなくなってしまったが、これはこれでというかこちらの方が良い話。

エンドロールは本物の写真が出るものと思って
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い映画。

コンサートのシーン、オーディションのシーン、娘が父親に歌うシーンが良い。

コンサートのシーンで無音にしたり、オーディションでは手話をしたり、父親が娘の喉に手を当てたり、なるほどなぁと感
>>続きを読む

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

3.5

よくあるストーリーで特に引き込まれもしないが、気軽に楽しめる作品。

トムクルーズはカッコいいし、ニコールキッドマンは美しい。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

悪徳刑事と思っていたら実は…という展開を予想していたら、なんとそのまんま悪徳刑事という、ある意味意外な結末。

デンゼルワシントンの演技はさすがで、笑っていてもその次に何をしでかすか分からない恐ろしさ
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.8

前作はたいしたアクションでもなかったが、今作は相当なレベルアップ。
特にカーチェイスはやりすぎじゃないかと思うくらいすごい。

ストーリーも、ギャグはあるもののしっかりシリアスな所は押さえていて、妹を
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

アクションコメディというほどアクションでもないし笑えもしないが、気軽に楽しめる作品。

なぜ二人がいつまでも入れ替わった演技をしなければならないのか疑問だし、他にも突っ込みたい所はたくさんあるが、そこ
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャストの割に地味なストーリーではあるが、退屈はしないし、そこそこジーンとくるし、良い作品だと思う。

ただ、最後に長澤まさみとやり直せるような描写が欲しかった。
ノベライズでは、最後に電話をかけ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なるほどなぁ…という感じ。

変な性癖とかALSとか、なかなか観るのが辛いところはあるが、二転三転する展開は面白い。

切ない終わり方も作品としては良いのだが、ちょっと悲しいかも。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

復讐モノはスカッとするから好きなのだが、これは何とも切ない結末。
まさか殺されてしまうとは予想しなかった。

確かに復讐は成功したのだが、キャシーがちょっと哀れで、もう少し何とかならなかったのかと思う
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.5

グロさはすごいし、そこそこ面白いのだが、これまでのSAWシリーズと比べると、ややハラハラ感に欠ける。

SAWシリーズとは全く別物に感じるが、これから続いていくのだろうか。

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

二人とも結構有毒ガスに触れているように見えるが、そこは目をつぶる。

最後は助かると分かっていても手に汗握ったし、二人並んで走る姿の中継はちょっと感動した。

ちょこちょこ入る笑いも良い。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

あり得ない設定だが割り切って観れば面白い。

人を好きになる時、外見は絶対大事で、常に外見が変わる相手を好きでいるのは現実にはあり得ないと思うが、そこも突っ込まない。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予測不能な展開。
事前情報無しに観たら、誰もがこの予想外の展開に驚くはず。

途中まで、順調に強くなっていくマギーを微笑ましく観ていたのに…。

後半の悲劇は観ているのがつらい。
最後にフランキーが「
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

馬鹿馬鹿しいが笑える。

広瀬アリス目当てで観たが、永野芽郁もなかなか良い。

あの人もこの人もヤンキー役で出てるという楽しみ方もできる。

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終始ハラハラできて良かったのだが、あまりにストレートな展開で、もう少し意外性とか一捻りが欲しかった。

クライマックス、親子の「作戦」で反撃かと思ったらそうでもないし。

ラッセル・クロウの変貌ぶりと
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで観てホントに「ちょっと思い出しただけ」なんだと分かり切なくなる。
そこに流れる「ナイトオンザプラネット」がまた良くて余韻に浸ってしまった。

二人の関係が終わってしまったのは残念だが、だからこ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリスの妻が言ったとおり、戦争に行った人は心が蝕まれる事をしみじみと感じてしまう作品。

クリスは何とか心を取り戻すも、同様に蝕まれた元兵士に殺されるとは何という悲劇…。

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1や2と比べるとハラハラ感はかなり落ちるが、今回はラウの苦悩を描く話で、これはこれで悪くない。

ヨンもシェンも実は善玉だったというオチもなるほどという感じ。

自殺しようとしたラウが生きながらえて、
>>続きを読む