さきぷろっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

さきぷろっぷ

さきぷろっぷ

映画(1752)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト/ゴーストたちの恋愛指南!(2009年製作の映画)

3.2


女遊び激しいのも男として最低だけど、人としても最低発言連発している気がする🙁

これで改心するなら生き霊へ仕事オファーしたいわw

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.6


レイが可愛すぎる😳
トムに本当に懐いてるからカメラが回ってないとこでもいっぱい遊んであげたのかなとか思うとめっちゃいいやん🫶

若い時のトムって女の人みんな目がハートになると思う。

マグノリア(1999年製作の映画)

3.5


82
トムもこういう役をやるんだってことにびっくりw
カエルは聖書とは関係ないって監督が言ってて深読みした自分恥ずかしい

リトル・ラブ・オブ・マイン(2021年製作の映画)

3.2


南の島に行きたくなった!!
映像を見てるだけでも楽しい😳
海がとても綺麗だったし、何も考えずに見れる映画でした。

エール!(2014年製作の映画)

3.8


コーダを、見てからこっちも気になったので鑑賞。
ハリウッドでリメイクされたからどうしてもこっちがこじんまりして見えちゃうけど、本質は変わってない。

力強い歌声が勇気づけられた。
どうやって話せるよ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7


思ってた内容とは違ってわりと重めでびっくりした🙄
ロザラインは、片思いの相手よりも自分が片思いしている方が似合ってるなとおもった。

演者の歌が聞けて良かった。
心震わせられた。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5


お父さんがルビーは小さい時から大人だって言葉は嫌でも大人にならなきゃいけないし、いろんなものを背負っていたのかなと。

そして、歌を分かりたいから喉に手を当ててるシーンではうるっときた。

自分の夢
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.4


子どもがとても活躍していて楽しそうだな〜って思った!
人にしたことは自分に返ってくるね。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.1


ドラマは観てなかったけど、漫画は見てたので映画を鑑賞。
映像を流しながら同じものを作りたくなった。

いろいろいな愛の形があるけど、受け入れるのって難しいし自分たちで生きてるわけでもないから難しさが
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0


3.11を忘れてはならない。
最初の疑問が最後には分かって全てが繋がる瞬間が気持ちいい。

あなた誰に会いに行くの?
好きな人!!!!
って青春すぎやしませんか😭

すずめさんもそうたさんもお互いの
>>続きを読む

ボーイズ・イン・ザ・バンド(2020年製作の映画)

3.7


見た後にちょっと暗い気持ちになる。
1970年の真夜中のパーティーのリメイク版とのこと。
差別用語だったり、友達にそんなこと言うの??酔った勢いで!?と思う節々がかなりあった。

だからこそ抑圧され
>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.8


評価よりも普通に面白かった😏
伏線に引っかかってしまった自分がちょいと恥ずかしい🫣

ケーキがとても可愛かった!
ウェスアンダーソン感はあまり感じられなかった

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8


なんとなーくしか最初は理解出来なかったので考察を読み漁ったw

考察の中でキリスト教を彷彿とさせるシーンがあるって書いてあって確かにな〜と納得しました。
ヴォルデモートさんの怪演というか怪しい感じが
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0


ピノキオの話しは知ってるけど、ちょっと違って良かった🤥

優しい素直な心になりたいもんだ。

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.8


お勧めされて気軽に見たけど結構考えさせられる。
あるあると思ったりそれを普通に受け入れてる自分もいる。

たまたまトンネル現場に女性はいないとか土俵に女性は上がれないという話しをきいて、なぜと聞いた
>>続きを読む

何がなんでも!ファミリー・リユニオン(2022年製作の映画)

3.1


愛があるのかないのかよく分からない家族だった
お金ってやはり怖いね☹️

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8


発想が、凄い。
少し自分は大丈夫かなって心配になった🫤

クライ・ベイビー(1990年製作の映画)

3.6


ジョニーデップの縞々の服着て寝るところめっちゃ可愛い。
ストーリーはぶっとんでるけど、可愛いから許せる

パターソン(2016年製作の映画)

3.8


こういう雰囲気の映画好き
ワンちゃんが終始可愛かった!
アダムドライバーの色気かむんむんしてた

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

3.5


なにやってんのか分からなかった。
そりゃそうだハイになってんだからw
ハゲててもかっこいいけど、帽子被ってる方が良かった

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.9


愛犬のチワワが癒しでしかなかった😳
ツッコミどころ割とあるけど、頑張りに拍手👏

ジェシー・ジェームズの暗殺(2007年製作の映画)

3.4


とりあえず長い…
もう少し尺を抑えられたんじゃないか?
ブラピだから最後まで見れたってところはある。

最後死体をあんなふうに見せ物にされるなんて思ってなかっただろう…
相手を選んで犯行に及んでいた
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.9


レインマンとメインマン
最後に題名の意味が分かる

トムが若い😳
この頃の映画が無条件で全部好きだ。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8


イエスマンである時が大事な時ってあるから気をつけてみようと思った。

ズーイーディシャネルやっぱり可愛い😳
この時はそんなだけど、歳を取ったらお姉さんに似てきた。

コメディ要素に笑った

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.5


若きレオ様を見たさに🫶
この頃から演技うまかったんだな〜
お母さんが救いだった。
2人で手を繋いで走るところ良かった。
友達の飼ってる犬がとても可愛かった🐶

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.7


誰も悪くないから救いようがない。
家族といるのが居心地が悪いのか…
家族と会うために最悪の決断をしたのに。

平和であるシーンが辛かった

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.5


この時の香港の雰囲気がいいよなあ
恋愛観には共感出来ないけどw

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.5


苦手だけど、ちゃんと自分で挑戦しているからそこは本当にすごいし尊敬する。

SNSとスマホが流行りまくった10代息苦しい

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9


こういう映画のいいところは夢か現実か自分も分からなくなるところ。

最後東京ゴッドファーザーズが上映されてる粋なところ好きでした。

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.4


結構てかかなりぶっ飛んだプランを提示してくる。
本気で好きだったら嬉しいのか複雑で女を許せないけどね。

ただ良かったのは寝室の壁が綺麗な色していた。

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8


もっと早く観れば良かった😂
笑えてストーリーに捻りがあるわけじゃないんだけど、楽に見れる!

エマロバーツ相変わらず可愛い😍

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

3.5


サクサクと見れた!
私もヤンキーススタジアムで野球が見たい⚾️
普通に面白かった☺️

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

3.8


愛は風に似てる目には見えないけど、感じる

純愛を、見て心を洗ってもらう。
愛はいい意味でも人を変えてくれるから

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.7


話がちと難しかった🥲
汚染の話なのか夫婦の物語なのか…
色彩はとても綺麗で良かったんだけど、勉強不足でした。

アダムドライバーはお腹出てもかっこいい☺️