さきぷろっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

さきぷろっぷ

さきぷろっぷ

映画(1749)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.8


実在したプリンセスの話👸
ディズニーではないらしいが、、、
ミュージカルをやるみたいなので見に行きたい

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7


無能な奴が国のトップだとろくでもないし、この大きい赤ちゃんどうにかして!!!って何度も思った😵
女の子の戦いも怖いね🫣

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.7


前に見たと思ってたら見てなかった!
見た目じゃなくて中身だよというようなお話なんだけど、生活感とか礼儀とかも見た目に出てくるからあながち正解ではないかもと身をもって最近知った…

見た目じゃないけど
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.6


あの歩き方は健在だった😂
諦めずに立ち上がることが大切だって再認識させてもらった。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0


元気をもらえる🤭
女の子は好きな映画!
チワワがお利口で可愛かった。

やっぱりブロンドは特別なのかな?

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.5


内容はわりとアウト?というか非現実的だけど
主演のお二人の美しさ良かった

最近の少女漫画って女の子2で男の子1で仲良い組み合わせが多いよね🤔

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.3


めるるの大根演技とナレーションが残念
ひーくんもまあまあ。

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.3


ラウールのウィスパーボイスが気になったw
そしてお前っていう系男子はいつの時代になっても気になって無理。

吉川愛ちゃんがヒロインで良かったと思う

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2


安定のスッキリ感。
前作よりもマドンソクの腕力がエグくなってる気がする。
登場人物も変わってないの良かった。

相手は強いというより度胸があるって感じだった。
人の成長も見れて大満足👏

高麗人参の
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7


両親が最低すぎる
誰からも愛されないってなんで言われなきゃいけなわいんだ。
あなたが沢山の愛を注ぐべきなのに。
両親は選べないもんね。

タロン・エガードンの歌が最高すぎた。
シングと同じ歌を歌って
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9


オースティンバトラーがリスペクトして似せてて凄かった👏そこに賞賛したい。

ボヘミアンラプソディといい歌手の生涯を映画化するの流行っているのか悪く言えば二番煎じ感が否めないけれど。

スターって大変
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0


ダニエルクレイグのジェームズボンドが好き。
もっと見ていたかったし、ダニエルしか出せない雰囲気が好きでした。

お疲れ様でした!

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8


ボンドガールがレア・セドゥの時点で歓喜☺️
電車で格闘を、繰り広げたら今度はナイブズアウトで共演するとは!!

レアセドゥの衣装可愛いし、ボンドのスーツは色気で失神しそうになるねw

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.9


珍しくボンドガールが出てこない回
原点にして頂点かと思う。

自分の生家をあんなふうに出来ちゃうのさすがボンド様👏

ボンド様のブルーアイズかっこいいのよ

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.6


007は追いかけっこシーンが長くて工事現場に行きつくのがわりと多いんだなという印象

派手なアクションとかを求めてたらミッションインポッシブルになるのかもしれない。

ジェームズボンドの魅力で最後ま
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9


記念すべき007シリーズは、ダニエルクレイグで!!
こんなイケおじは存在するんですね!

愛を信じないのは難しいし、人として何かを捨てたような気がしちゃう。

ポーカーのルール知ってて良かった。
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.2


原作を見てたからどんなもんだと期待していた
しかもちひろさんの誕生日に配信するなんて粋なことするな〜

弱い私だからこそ移り気な止まることを知らないちひろさんになりたい。

綺麗に食べる人っていい。
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0


SFだからどうなのかなって見ないでいたけど、もったいない〜!!!
シャイニングのところテンション上がったし

なんか可愛かった。
映画の小ネタ分かるといっぱい見てきてよかったなと思う。

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.3


アシュトンのやつれ具合と年老い具合にびっくりした。
こういう関係で友達って続けられるの!?
わりと夢物語すぎたよ。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.2


なぜ今までミッションインポッシブルシリーズを見てこなかったのか見ない嫌いってやつ勿体なさすぎた😿

復習は全部済んだから大丈夫!
今だけロスに少しなってるw
あとまあいっぱいBMWが出てくるしかも5
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9


ベンジーやっぱり可愛くて好き🫶
カーアクションの時にBMW乗りながらビビってて本当に可愛い。

そしてトムクルーズのアクションやばくない!?
6分間酸素ボンベなしで挑んだり何者🙀
あと普通に足早すぎ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8


テクノロジーの進歩が凄い。
ドバイタワーのところはこっちも手に汗握る💦

レアセドゥの扱いがこの時はまだ雑なのねw
そしてソーヤだ!懐かしいってなってたらあらあら🙌

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7


今回の振り子のアクションシーンも凄い。
毎回前作を超えるようなアクションをやってのけるトムには毎回拍手を、送りたい!

ゼン・リーが綺麗すぎるなあ
まだベンジーがちょい役で内勤なのはここからかあ。こ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5


最後の畳み掛けるようなアクションシーンは圧巻でハラハラした〜🥺

ロン毛のトムクルーズも、イケメンだた😳
ポルシェとアウディのカーチェイスも良かった。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6


お恥ずかしいことに今までミッションインポッシブルシリーズを見たことがなかった😱

007シリーズとどっちにしようか迷って若かりしイケメンなトム様を拝もうと😳

時代を感じるが、ストーリー構成はとても
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.7


意外にも私は上流階級ものが好きだということに気がついた😳

アニャがまだ初々しい感じで可愛い💕

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.1


この手の類は警察が本当に無能
悪いのは女の子じゃないのに責められてるの解せない

お母さんも娘に対してよく分からないよね。
実話をもとにしてるから煮え切らない終わり方

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3


シュリはお兄ちゃんときゃっきゃっと仲良く可愛い妹で良かったのに、背負うものが大きすぎる。

シュリの涙にうるっときて、ブラックパンサーを思ってうるっときた。

アクションは少ないけど、見応えがあった
>>続きを読む

リッチな僕が恋したら(2020年製作の映画)

3.6


テトが可愛い〜😳
内容は特にないんだけど、レンジローバーがカッコよかった🫡

バレンタインとは関係ない映画見てるw

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

3.7


やっぱり違和感って最初は見過ごしがちだけど、あとあとボディーブローみたいに効いてくるんだよねw

我慢することはない。
自分の気持ちに正直になるの大事

ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト/ゴーストたちの恋愛指南!(2009年製作の映画)

3.2


女遊び激しいのも男として最低だけど、人としても最低発言連発している気がする🙁

これで改心するなら生き霊へ仕事オファーしたいわw

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.6


レイが可愛すぎる😳
トムに本当に懐いてるからカメラが回ってないとこでもいっぱい遊んであげたのかなとか思うとめっちゃいいやん🫶

若い時のトムって女の人みんな目がハートになると思う。

マグノリア(1999年製作の映画)

3.5


82
トムもこういう役をやるんだってことにびっくりw
カエルは聖書とは関係ないって監督が言ってて深読みした自分恥ずかしい