なおこさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

なおこ

なおこ

映画(365)
ドラマ(0)
アニメ(1)

告発(1995年製作の映画)

4.0

虐待がある映画は辛くてなかなか見られないけど、勇気を出して見た。ずっと歯を食いしばりながら見た。暗いところに裸で1000日も入れられるなんて考えただけで気が狂いそう。良く生きて、闘ったと思う。

レインマン(1988年製作の映画)

3.8

ダスティンホフマンとトムクルーズが素晴らしい。心温まる映画。

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.4

メリル・ストリープは本当に素晴らしい女優さんだと思う。女の子を選択したときは辛くてみていられなかった。アリーmyラブでのジョンケイジ役の俳優さんが好青年役でとても良かった

二十四の瞳(1954年製作の映画)

3.7

可哀想な子供もいて、貧しいのに子供も生まれて、人も今よりも低いハードルで亡くなっていく。
高峰秀子と子供たちのシーンに何度も涙してしまう。

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

4.5

私だって被害者だ、と言うことからは何も生まれないのだなと思った。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

私も茶道をやっていますが、樹木希林さんがお茶の先生にしか見えなかった。みんな演技うまい。

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985年製作の映画)

3.8

素晴らしかった!観てよかった。ママ、息子に対して冷たくないか?もっと優しくても良いんじゃないか...思って観てたけど、自分も病に苛立ち、死んでしまう不安があってのことなのかな。兄と弟って、離れて暮らし>>続きを読む

嵐ケ丘/嵐が丘(1939年製作の映画)

3.8

モノクロで、悲壮感がより深まる。愛が人生を焼き尽くす話...

灰とダイヤモンド(1957年製作の映画)

3.6

歴史背景が見終わってから頭に入ってきたので、、、。しかし、その事件からわずか10年でこんなに生き生きした映画を残せるなんて。すごい監督。

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

音楽と映像がかっこよい。パイロットに憧れちゃう映画。

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.0

人を殺して車も残って、あんなに見つからないものなのか田舎って、と気になりながら観ていたけど、素晴らしかった。性欲に支配されてからのイワオと、子離れなんかしないとふっきれてる木野花さんがきれっきれで物語>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

やっぱり大根監督は役者への演出が素敵だなと、高校生たちを見て思った。特に、ブリタニは素晴らしかった。彼女なしではこの映画は成り立たなかった。
「うちら無敵〜!」と思って生きていた頃が私にも多くはないが
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

3.9

なんて簡単に人(特にベトナム人)を殺すのでしょう。まるで自宅のゴミ掃除でもするかのように、簡単に。「地獄の黙示録」でも感じたのですが、ベトナムの民間人は見るからに恐ろしいアメリカ兵が目の前に現れても、>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.8

評判よりもとてもよい!ハンソロ役の俳優さん、上手かった!!素晴らしかった!!

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

-

少女時代のマリーと、大人のマリー。どちらも愛らしく魅力的でした。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0

主要なストーリーを三人(長瀬智也、ジェーンフジオカ、高橋一生)が進めていきます。三人とも男前なので美しいな〜と何度か思いました。ストーリーも演出もカメラも全て素晴らしい映画でした。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

素晴らしかった。「仁義なき戦い」へのオマージュもあり、楽しい。ヤクザ映画やマフィア映画特有の私が難しいと思う点に、人物が多くて誰が誰かよく分からない、というのがある。けど、「虎狼の血」は分かりやすい。>>続きを読む