第七電機工房さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

第七電機工房

第七電機工房

映画(163)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

3.4


「ドライブ」の熱狂再び!のあおり文句で観にいってきました。

ライアン・ゴズリング × ニコラス・ウィンディング・レフン監督と来たら、「ドライブ」が好きな奴は行かねばなるまい。

が、しかし、
初見
>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

4.1

絶品です。

ビターなストーリーとか綺麗な手書きアニメ。

2011年に観てますが
CG全盛のこの時代にいい作品でした。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

インターステラーがTSUTAYAに入荷したので鑑賞。

一応映画好きを自称している以上は、クリストファー・ノーラン監督最新作を観ないとわけにはいかない。いっても「Dark Knight」3部作が好きな
>>続きを読む

ジョーカー・ゲーム(2015年製作の映画)

3.2

特にひねりのない、高速移動するアトラクション風 ルパン3世

原作は非常に好きな作品だったんだけどなぁ
総じていうと、55点くらいの映画

【良い所】 
当時はまだ知る人ぞ知る入江悠監督にビッグバジェ
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

前提としてドラマ版はとにかく大好きで映画版ができるたびに観てはがっかりした人のレビューです。

「しっかし、お前ら本当にブれないなー。」

俺、人生ではじめて、みたくもない映画をみに行きました。
お金
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1作目から後追いだけど、全部観ている者としては、新作が来たら観るしかないわけで、しかも主人公の一人ポール・ウォーカーの遺作。

MAX→MEGA MAX→EURO MISSION→SKY MISSIO
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

不謹慎は、最高の賛辞。

マシュー・ボーン監督作
キックアスの監督なので、キレッキレのアクションと不謹慎なジョーク的なヤツとか、マシュー・ボーンらしい悪趣味全開だけど、映画としては超おもしれい。

>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

(公開鑑賞時のメモより)
君の名は@ららぽーと横浜
400席ある劇場がほぼ満席。
噂どおりのすげえ客の入り。

とにかく、美しい画と風景。飛騨の美しい自然と、東京の街並みの美しさは、今までみたどの映画
>>続きを読む