しょうやさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

しょうや

しょうや

映画(861)
ドラマ(9)
アニメ(0)

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

1.0

監督やめろボケ!何撮りたかったのか全然わかんねぇんだよ!
って叫びたくなった。

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

4.5

いや〜朝からこんなに楽しい映画を見られて幸せだ。
パージで最強のタフガイを演じ見惚れてしまったフランクグリロ、ザ レイドでお馴染みイコくんとヤヤンルヒアン。もうこの3人が揃って肉弾アクション魅せられた
>>続きを読む

うなぎ(1997年製作の映画)

3.8

東京国際映画祭にて
嫉妬から生まれる殺意、好きだから、愛しているから嫉妬する。すごーく分かる。自分も殺しまではいかないけど八つ当たりしたくなる。人間ってほんと単純なもの。すぐ情に流されて思い込んで行動
>>続きを読む

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

2.8

東京国際映画祭にて
レンタル友達ねぇ、真の友情なんて借り人からじゃ生まれないよ。結局は所詮お金儲けでやってることだから依頼人の頼みには最大限お応えしますよっていう行動が女には本気に見られてしまうんです
>>続きを読む

シレンズ・コール(2018年製作の映画)

2.0

東京国際映画祭にて
いまいちピンと来ない。もっと真面目な映画かと思ってたから拍子抜けした。
実際のトルコの交通網ってどんな感じなのかね。大学にトルコ出身の先生いるから今度聞いてみようと思う。情緒不安定
>>続きを読む

アジア三面鏡2018:JOURNEY(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭2018にて
3人の監督が作り出すそれぞれの「旅」

海: 生前の父が恋しかった母と恋人と上手くいってない娘、悩みを抱える不仲な親子の車旅 in 中国。
母ともろくに会話もせず、死んだ父
>>続きを読む

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

3.6

あぁ、面白れえ笑
監督がエイリアンズvsプレデター2の方々ってことでなんとなく理解した。小学生の時に映画館でやってて観たかったやつが続編やると聞いてDVDレンタルではあるが今更の鑑賞。当時観てたらもっ
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

デンゼル・ワシントン主演初の続編。
前作が最高だったのでこの続編は待望であった。ホームセンターで働いているイメ―ジが離れなくて、今回のタクシードライバーには若干の違和感。今回の敵はかつての戦友、なんだ
>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

3.8

全く期待していなかったけどとても感動した。
障がいって壁があろうともこれから2人で乗り越えていくって決断ができるのは簡単なことではない。そこが試されるのはやはり愛の大きさ強さだろう。この2人のように、
>>続きを読む

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

4.0

ヘタレで声が小さな吉沢亮も最高だった。
新木さんの笑顔もとても素敵。漫画の世界での幼馴染という設定は相変わらず最強。2人に癒されて元気もらえる素敵な映画だった。

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.5

シリーズ最終章、ついに完結。
濡れ場はシリーズの中で1番興奮しなかったけどお馴染みの”部屋”がみれて我らのグレイ様が帰ってきた感。過去の回想振り返ると初めは2人とも若かったな〜初々しかったな〜、初期が
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

1.0

舞台挨拶付き上映にて
大変申し訳ないけれども全く面白くなかった。青春ドラマだけどもとは台湾発のもので、日本の青春とはかなりかけ離れたものであり、これを日本人が撮り日本人が演じ、それを日本人が観るのには
>>続きを読む

散り椿(2018年製作の映画)

4.2

これぞ時代劇。愛のために哀しき刀を振るう。水も滴るいい男、岡田将生の演技が素晴らしい。木村大作が本気で撮りたかった本気の殺陣、しっかりと焼き付けさせていただいた。西島くんや麻生さん池松くん他豪華俳優陣>>続きを読む

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

4.0

オリジナルにかなーり忠実、過去作を予習しておいてよかった。オルタナ以上の出来
バトルシーンがたっぷりで、ちゃんと青春モノで、the pillowsが最高で、これがフリクリだ〜〜。林原めぐみさんのラハル
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.8

映画館で観なかったことを非常に後悔。
五感を刺激する音楽、ゆっくりと進行するストーリー、独特なカメラワーク、まるでレフン作品のような。じわじわくるこの嫌な感じといい、何かがくるというドキドキ感、作品に
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.0

ヒメアノ〜ルの衝撃は忘れない。エロと暴力ふんだんに使って最後は切なく終わらせる吉田恵輔監督最新作にまたまたやられてしまった。たとてお金で手に入れた女であろうとも心は金では買えない。愛とは正義だ、人を変>>続きを読む

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

3.4

原作テレビアニメ未見。
静かで優しい、けど切ない。心が満たされるお話。ニャンコ先生の可愛さと神谷浩史の美声でお腹いっぱい。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

1.0

やっぱテレビドラマでやるべきなんだよねこういうのは。
2時間の枠の中で詰め込んで詰め込んで結局締まり悪く終わる。4回泣くどころか4回寝かけた。あえて言うなら有村架純がロボットすぎて泣きそうになった。映
>>続きを読む

DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW(2018年製作の映画)

3.5

ちょっと期待しすぎた感あるけどいつものハイロー節全開で楽しめた。
DTC始めSMGやベイビーズなどサブキャラの皆さん大活躍で新鮮であった。旅はいいね、温泉宿もいいね、青春感じられた。最初の伏線の後半で
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.5

静寂という空間場面を上手に使った俊敏なサバイバルホラー。台詞も音楽もほとんどないから一つ一つの音や間、息の根までに恐怖を感じた。こんなの爆音で観たらどうなるんだろうね、楽しそうだけど。家族がみんな一人>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.0

一般世間からは理解し難いお金の使い方、パーティー、親戚関係などなどまさにクレイジーなリッチマンウーマンたちのもとに一族の息子の恋人としてやってくる普通の大学教授が偏見や差別を乗り越えてやがて幸せを鷲掴>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.8

小学生の頃文庫本読んだな〜、まさかの若おかみが映画化。
DLEとマッドハウス、絵が綺麗すぎた。内容は序盤からかなり暗い幕開けをするが最後は明るく希望に満ち溢れた。長閑で自然に満ち溢れた旅館、温泉やお料
>>続きを読む

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

4.0

笑わせるところは確実に笑わせてくる、感動場面は必ず感動させてくる、ティーン向けムービーの作りが非常に上手な英勉監督の最新作、今回も最高だった。
アニヲタと美女の恋模様なんて見てて楽しいに決まってるし、
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

4.2

いい酒、美味しそうな料理、そして最高の女優たちが詰まった1度で3度おいしい映画。
アリスちゃんが1人浮いててよかったいい意味で。敦子と勝地涼の共演はタイムリーすぎて笑い不可避。他の皆さんはベテラン臭プ
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.7

可もなく不可もなく、中国資産ふんだんに使った高層ビルを舞台にしたサバイバルムービー。ロック様は偉大なり。今年はジャングルで冒険して巨獣と闘って今回は家族の為に跳びました、もう人類最強ロック様。ロック様>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.3

今年2度目の午前十時の映画祭にて
トムくんが若い、若すぎる… それにしてもかっこよすぎる。若きパイロットたちの青春ドラマ、酒に女に戦闘機に乗る男たち、正しくThe American movieであった
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.5

太鳳ちゃんと芳根さん圧巻の演技に拍手!
優越感と劣等感、美しさと醜さ、正反対の2人がぶつかる泥沼の闘い。1番の見どころはやはり2人の入れ替わり。一人二役のようなもので2人ともまんま顔だけ入れ替わったよ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

2.0

プーはやっぱりアニメの中に留めておくべき。俺の知る、好きなプーさんはどこへ。みんな雑巾から生まれた生き物みたいで観てて辛かった。クリストファーってあんな子だったっけ、大人の世界であんなことは通用しない>>続きを読む

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

4.2

将棋の映画は駒を指す音だけで興奮する。
一つ一つのカメラワーク、音楽の使い方までとことんこだわっていて見応え満点。
そしてなによりキャストの豪華さ、今年観た邦画で1番豪華に感じた。更には実話、とてもリ
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.6

これはプレデターたちの物語であり熱き男たちの物語でもある。
最強を求め狩りを楽しむプレデターと最強を殺すために集結した男たちの熱き闘い、燃える。主役のボイドホルブルックかっこいい… 愛する息子さんへの
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

2.0

脇役を豪華に固めた平手友梨奈のPVでしかなかった。
これじゃあ何も伝わってこないし全然感動しない。月川監督本当にこれ撮りたかったの?平手自信殴って蹴って死にかけてストレス発散できたんでしょうね。東宝と
>>続きを読む

劇場版 のんのんびより ばけーしょん(2018年製作の映画)

4.5

にゃんぱすー!
のんのんびよりまさかの映画化。
オールスター勢揃いで沖縄旅行とか面白くないわけないじゃん。のんのんびよりならではのほんわかさや笑い、ちょっぴり感動、夏海ちゃんが一際目立っててなんだか新
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

2.5

久々MCUでガッカリした。
これは続編としてダメだよ。まず敵に魅力が… こんな敵つまらんよ。展開もグダり、アクションもなんか盛り上がりに欠ける。それとシビルウォーの流れなのかアントマン巨大化しすぎ問題
>>続きを読む

フリクリ(2000年製作の映画)

4.5

これがフリクリかぁ。すごい。
今から約20年以上も前の作品にも関わらず絵が綺麗、よく動く、結局フリクリってなんなんだとモヤモヤが残ったりするけどその後味がまた癖になる。オリジナルも色んなパロディがあっ
>>続きを読む

きらきら眼鏡(2018年製作の映画)

2.6

船橋市をふんだんに使っていて馴染みのある場所やワードが出てきてかなりの親近感が湧いた。
それはさておき、内容はというと終始退屈。過去にいつまでも囚われて現実を退屈に生きるパッとしない主人公に終始イライ
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.7

浜辺美波さんの全力な演技、大変満足でございます。いつもはおとなしい控えめな演技で魅了してくれた彼女が今作ではぶっ飛びヒロインを演じてくれています。真っ直ぐな全力投球な浜辺美波さんの演技にご満悦です。正>>続きを読む