なりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なり

なり

映画(399)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

パラレルのスパイダーマンが登場するアニメ映画の続編。

とんでもない表現で観客のド肝抜いた1から4年。
世界はこれ以上の映像を作れるのか!?
キャラクター毎に違うタッチの絵柄もアクションも、これがひと
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

子供達が消えた理由が3つの視点から描かれ、辿り着く怪物の正体とは。

映画終盤で、大人から子供へ向けられていたあらゆる言動が心を抉る。

こう言えば穏便に済むだろうと言う主観的都合がどれだけ相手を傷つ
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

2.9

給水制限のかけられた街で、水道代の払えない家庭の水道栓を締める男の物語。

日照り続きで涙分の水ですら惜しむ子供たちと、子供を見ていない大人。
乾いているのは喉じゃなくて心かもね。

それは今現在、給
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

2.9

前作見てない人にも丁寧に解説入るの親切で良かったとして、どこで切ってんの。
1クール完結系のアニメの区切り方しとる!

ストーリー知ってる勢からしたら顔面とアクションが目当てな訳ですが、前編だけにアク
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.4

人気医療ドラマの映画版。

音羽先生カッコよすぎ。
徳丸くんというか佐野勇斗も好き。
赤塚知事というか石田ゆり子のお疲れ様〜の流れは相変わらず可愛い。
ジェシー役の潮見くんはシーズン2があれば成長した
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.5

世界的オーケストラで指揮者を務めるターに向けられた疑惑の真相は、、、

アカデミー賞が絶対ではないし、映画の好き嫌いがあるのも承知の上で
これが理解できないのに関しては自分が悪い気になる圧。

抽象的
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.7

ある日、親友が死んだ。
親友の遺骨との2人の旅が始まる。

殺伐とした社会で生き、荒んだ我々の心を体現した永野芽郁の演技素晴らしい。

あと、窪田くんも良いですね。
この映画の救済者ですわ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

愛すべきクソガーディアンズのグランドフィナーレ!

エンタメとして完成された脚本にほんの少しメッセージ性を加えて至極のSF映画になってる。大好き。

それぞれの見せ場と歩む道を見せてくれてありがとう。
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.5

有名店で腕を振るう料理人の次なる職場は未成年移民の援助施設!?

あ、最高です。
料理を通して築かれる絆に感動。

社会的弱者を救うだけではなく、自分で道を開けるよう手を引くことができる人間になりたい
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

2.9

心優しい介護士が起こした42件の殺人の真相とは。

現代社会の格差が生んだ逃れられない呪いのようなもの。
その呪いから解放するロストケアを否定しきれない自分がいる。

他にどんな方法で呪縛から解放され
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

世界的人気を誇る兄弟がついに映画化!
全世代それぞれの"あの頃"を思い出させてくれる。

視覚、聴覚から得られるあらゆる情報がゲームを踏襲している。
丁寧に愛を込めて作られたのがわかって幸せな気持ちに
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

イタリアの避暑地でひと夏の淡い恋を描く。

少しずつ芽生えていく恋心と同性愛に対する葛藤にため息が出るくらい心が揺れた。
あまりにも繊細で綺麗な風景と相性の良すぎる2人の恋模様はもう言葉じゃ表せない。
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

ソニピク謎試写にて!

全編デバイスを通した画面で紡がれるITサスペンス!
どんでんに次ぐどんでん返しの果てに待ち受ける真実とは。

画面の節々にある違和感とかやけに記憶に残される場面が丸っと伏線気持
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.0

焼かれたかと思われたマイケルは死んでいなかった。
前作の直後から始まる殺人劇。

対抗できる唯一の人間が重症で立ってるのさえしんどいので、生き生きとした殺人鬼。
打っても殴っても刺しても死なない彼はど
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

写真に映る顔から過去・現在・未来問わず、同一人物を見つけることができる新技術を狙う黒い影、、、

起点となる事件と組織関連の出来事のちょうど良い比率。
そして交わり具合も良い。

個人的に今回のMVP
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.4

家族を1人生贄にしなければ世界が滅ぶとしたら?
平和な家庭に押しかけた男女4人の目的とは。

なんじゃこりゃ。
種も仕掛けもないマジックを見せられたのに種と仕掛けを延々と求めてしまう自分がいる。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

悪の組織によって造られた改造人間が正義のヒーローになり立ち向かう。

クセ強カットと王道ヒーローの掛け算でとんでもない映画が生まれとる!
ああいうアクションも良い。

早口難関単語の応酬が好きなあなた
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.2

異世界の城に集められた子供たちが、願いを叶えてくれるオオカミに出会う。

それぞれの孤独やトラウマとの向き合い方を探す姿が、自分の背中を見ているような感覚になる。

その後が気になるタイプの映画でした
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

前作の戦いの余波で神々の怒りを買ったシャザムの次なる戦い。

求めていたコメディアクションがあった!
ぶっちゃけ期待薄めだったのに1の良さをそのまま引き継いでくれてる。

もっと早く公開されていればD
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

世界一のジャズプレイヤーを目指す主人公に引き寄せられ、結成されたトリオバンドが日本の頂点を目指す。

映像と音楽からほとばしる激情がスクリーンからひしひしと伝わってきた。
まさに見る音楽!

CGは若
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.4

パラピク秘密の試写にて!

妻と娘を取り戻すため、仲間を集めて巨悪との戦いが始まる。
RPGの世界観ががそのまま映画に。

人もシチュエーションも選ばない鑑賞ハードルの低さからは想像できない面白さ。
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

夫を喪った悲しみから抜け出すため600mのテレビ塔を登る。

一夏分の汗が手から流れ出た。
高所恐怖症の方もそうでない方も未体験のハラハラを味わえる。

脚本も秀逸!
B級と侮ることなかれ、、、

Sin Clock(2023年製作の映画)

3.3

「3」にまつわる共通点を持つタクシー運転手3人が大金を手に入れるため手を組む。

登場人物全員やばい。
ドスの効いた関西人納得の関西弁と、目力の強い俳優陣は見てるだけでゾクゾクする。怖い。

ちょいグ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

マルチバースを守るためマルチタスクお母さんが奮闘する。

設定の複雑さと画面内の情報過多に押しつぶされるかと思った。
でも、それとは裏腹にシンプルなメッセージ性でちゃんと感動。

アクションドストライ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

試写会にて!

映画界の巨匠スピルバーグの自伝。

家族、恋愛、友情、宗教とあらゆる要素が詰まっているけど劇中のセリフ通り「全てに意味がある」
しかもそれを映画という軸を持って進む芸術性の高さ。

>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.3

10億を融資した会社が忽然と消えた。
欲望渦巻く不祥事の真実とは。

阿部サダヲいいっすね!
演技派俳優たちがシリアスな雰囲気を出す中で1人和ませてくれる。
その緩急が飽きにくくて良きです。

メッセ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

アベンジャーズ最小のヒーローが量子世界に迷い込んだ先で出会う脅威とは。

ついに始まったフェーズ5!
前サーガでも出てきたものの深掘りされていなかった量子世界の謎もついに明かされ
始めた!

いつもの
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.4

映画.com試写会にて!

アメリカ市場最大規模のテロ、9.11の被害者の"命の値段"を決める実話。

レストランの皿洗いと大企業の役員の命に値段を付けるとしたらいくらになるか。

職業差別と言われよ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.7

交通事故で意識不明だった母が家に帰ってくるが、以前と何かが違う、、、

ずっと気になってたけどまさかの展開やなぁ。
ミスリードが典型すぎるとは思う。

謎が解けていくスッキリ感をもっと味わいたかった!

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

3.1

試写会にて!

余命わずかの父が、息子に最後の愛を送る実話を元にした物語。

静かゆっくりと進む物語の中で父と息子がお互いを愛しているのを感じて暖かくなり、それゆえに切なくもなる。
そしてスローペース
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.9

少女の旅立ちと別れへの抵抗を描く卒業式までの2日間。

終始ノスタルジックに浸り、懐かしい学生時代に思いを馳せることができる。

少女4人の"卒業"への向き合い方が観客にかけがえのない時間を思い出させ
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

天下統一を目指す戦国武将 信長とその妻 濃姫の人生を描く。

主演の2人が文句無しのハマりっぷり。
綾瀬はるかはたぶん濃姫の生まれ変わり。
お幸せに!

と思ってたのに、禁じ手を使ってきたな笑
ここま
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.2

インドの片田舎で暮らす少年が人生を捧げたのは映画だった。

美しい光の演出と、グジャラート州の自然が相まって映えまくり!
監督の思いが、生活が見えてとても良い。
インドの中でも独特な文化があるらしいか
>>続きを読む

バンバン!(2014年製作の映画)

3.2

Filmarksオンライン試写会にて!

地味で冴えない暮らしをする銀行員がマッチングアプリで出会った男は国際指名手配されている怪盗だった。

素晴らしいアクションと楽しい歌と踊り。
あと、独特なカメ
>>続きを読む