やまださんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

やまだ

やまだ

映画(432)
ドラマ(54)
アニメ(0)

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.7

頭が痛くなるほど泣いた

お母ちゃんの愛情の深さ大きさ熱さがすごい
他人を許して、受け入れる懐の深さもすごい

ガンを告げられるってほんまに絶望感しかない
愛する人たちがおれば尚更
重なって辛かった
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

7年監禁された女性と、その"へや"で産まれた5歳の息子の物語

狭い暗い汚い"へや"でも、そこしか知らなければ広い世界でその中だけが本物
植木や机やクローゼットたちにおはようというシーンが印象的

>>続きを読む

時をかける少女(2010年製作の映画)

3.7

過去鑑賞作

めっちゃ泣いたな〜
めっちゃ切なかった
仲里依紗の演技がたまらんかった
中尾明慶の髪型変やった

プライムで発見したからもっかい観よ

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.3

テレビ放映で2度鑑賞
2回目もなんやかんや最後まで観たってことは、面白いんかなー

時空の割れ目から出てきよる怪獣をイェーガーってロボットに2人1組で乗って倒してって、世界を救おう!って話

ロボット
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

2009.1.15実際に起きた飛行機のハドソン川への不時着水の話

実際の事故の話やから案外淡々としてるけど、トムハンクスとか俳優の演技で引き込まれた

機長や副機長だってPTSDになるような出来事だ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

ミッションインポッシブルシリーズってタイトルだけ見ても内容思い出せへん
テレビでしてたから
観たら2.3回目の鑑賞やったけど、何回観ても安定に面白い

潜入した先の廊下でスクリーンに映像映すのとか、ド
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

グロいって前評判やったからなかなか腰が上がらずやっと鑑賞

でもグロさは思ったよりやったかなー
首飛んだり身体に穴空いたりってぶっ飛び過ぎなんと、軽快に殺していくからサクッと観れる
不死身とか最強過ぎ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

前作のジュマンジの記憶がないから、まあまあ新鮮な感じで鑑賞

オタクとヤンキーと根暗とギャルがゲームのキャラとしてゲームの中に入ってもてクリアせな現実戻られへんって話

結構細かい設定がおもしろい
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.5

70過ぎのクセ強めのお婆さんが急に20歳になる話

母親の愛情の話と、やりたいことはやれる時にやりなさいって話やった

多部ちゃんが可愛い
レトロな服装も髪型もめっちゃ似合う
声に透明感があるから昭和
>>続きを読む

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

3.4

昭和感が強い
しずかちゃんの主張が強い
宇宙人たちの見た目のクセ
それどころじゃなく、ツッコミどころしかなくてツッコミまくったけど、もうどれもこれも昭和やもんな!で済ました

スモールライトで小さくな
>>続きを読む

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

3.8

ピー助が可愛いやつ

土にピン刺したらホテルになるやつ早く開発してほしい

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

4.2

ドラえもん映画の中で1番好きな作品

出てくる道具がどれもよい◎

ペガサスとか育てるキット
美味しそうな食事が入ってる大根
翻訳こんにゃく
探し物ができるステッキ
めっちゃ速く走れる道具
とかもう現
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

売れへんマジシャンが父親が亡くなった時に雷に打たれたら、自分が産まれる前にタイムスリップして、マジシャンやった父親とコンビ組んだりなんやかんやな話

記憶にあるのは大泉洋のダメ男感と劇団ひとりのマジシ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.4

前作より印象深いシーンは多かったかな

藤原竜也は顔を包帯で被おうが何しようが藤原竜也
それはそれですごい

船上でのししおの無敵さ
でもみんなぐっちゃぐちゃにやられてんのにめっちゃしぶとい
伊勢谷ど
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.4

殺陣のシーンがすごい!

神木隆之介のへらへらした顔から目の座る顔へ変わるところと狂気染みた顔が好き

佐藤健も優しい顔から鋭い顔になるの上手い

次回へ続く

みたいな感じ

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

飛行機の中で刑事がハイジャック犯に仕立て上げられる話

密室空間の中で心理戦しすぎ!
刑事も自分の身を守る為とはいえ人頃し過ぎ!
飛行機の外のやつら頭トンカチ過ぎ!

最後は良くても、途中まで汚名を着
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.3

日本の映画やのに、このクオリティのゾンビ映画が作れるんやって感心した

大泉洋が演じる漫画家のアシスタントがZQNと闘っていく話

設定はよくあるパンデミックな感じなんやけど、ほんまに攻めたグロさ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

喋ることのできない女性と、魚人との純愛の物語

だけではない

予想以上のグロテスク

会話がなくても心を通わせて愛を育むのは素敵
相手が喜びそうなことをしたり、気遣ったり、相手の為を想う感じは凄い伝
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.7

ザックエフロンの出るミュージカル映画がおもろないわけないやん
ってことで告知が出始めた頃から、どうしても映画館で観たかった作品

貧困層の少年が裕福な彼女を幸せにしたい一心で成長し、奇人を集めたショー
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

題名が全っ然覚えられん!

ブダペストホテルで起こる殺人事件を解決する系かと思いきや、想像とは違う内容で良くも悪くも拍子抜け

ホテルのオーナーの若い頃の思い出話

案外いっぱい人死ぬ

時々グロい
>>続きを読む

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

3.2

マゴリアムおじさんのおもちゃ屋さんは、おもちゃが勝手に動いたりする魔法のおもちゃ屋さん
243歳のマゴリアムおじさんは一生分の靴が無くなったからってことで、ピアノで燻るバイトの女の子に店を託そうとする
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.5

バットマンと執事とキャットウーマンとマスク男と刑事と嘘つきとバットマンの後釜とゴッサムシティの話

シリーズラストも全体的に相変わらずの負の感情強め

君に届け(2010年製作の映画)

3.9

多部ちゃんのなんとも言えん可愛さが好き

ストーリーも好き!
変なコメディ色も無く、変に泣かしにかかることも無く、清々しい

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.1

2人の男子高校生が川辺でうだうだしながら喋る青春?映画
1話ずつ分けてみるのがベストかな
THE3名様をもっとシュールにした感じ?

池松壮亮と菅田将暉ファンにはたまらん映画
でも中条あやみが可愛い
>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.0

人がばすばす死ぬ
結局救いがない
オーランドブルームはほんまにかっこいい

さいはてにて やさしい香りと待ちながら(2014年製作の映画)

3.6

父親の思い出がある海辺にコーヒー屋さんを出して父親の帰りを待つ娘と、その近くの民宿の母子家庭の親子の話

4歳の時離婚して30年程会ってない父親の思い出がそんな鮮明?そこまで父親に固執する?
他にも?
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.2

フランスの大統領からおふくろの味を作る専属料理人に任命されたおばさんの話

料理がどれも美味しそう
レシピを言いながら調理するとこが好き
助手が可愛いのに実はできるやつで好き
南極の男たちみんないい人
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.5

ロクヨン64事件の模倣犯の誘拐事件を追っていき、過去のロクヨンの真相にも迫っていく後編

前編とは違って事件を追っていく、そういうことやったんや!と自分の中でも整理していく感じで、たんたんとしてた気が
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.6

昭和64年が終わる直前7日間に起きた少女誘拐殺人事件の時効成立1年前の話

事件内容と14年経った現在の遺族と当時の捜査員たちの苦悩
警察署内に置かれてる各新聞社の記者クラブと広報室のやりとり
自分た
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

字幕吹替ともに鑑賞

劇場オーナーのポジティブコアラが劇場存続をかけて歌のオーディションショーを開催する話

途中まではわたしの苦手な 超ポジティブバカが無計画に動いて事件起こしたりするけど最後はみん
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.6

共通点は料理バカで大事な人に対して不器用。な三つ星シェフ アレクサンドルと素人シェフ ジャッキーの話

介護施設の調理師3人組の個性が強めで好き!
ジャンレノに試作品出すくだりとか普通に笑ってしまった
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.2

少女漫画原作のってあんま観ようと思わんのやけど、ドラマに意外とハマって鑑賞

ドラマからやから余計に能年玲奈の可愛さがもうずば抜けている!
菅田将暉の女装よりドラマの瀬戸康史の女装のが綺麗やけど、金の
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.2

世界一の合理主義マジシャンが美人霊能力者のタネ明かしをしに行く話

ほぼずっと流れてる音楽が陽気でレトロで良い!
エマストーンがめっちゃ可愛いんやけど、ファッションがとにかくお洒落!
南フランスの景色
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.3

ニューヨークの眺めのいい部屋に40年住んでる夫婦の話
階段のない5階に住むことを心配した妻が不動産屋の姪に頼んで家を売ることに。。

特に事件が起きるわけではなく、いや日常的な事件は事件やけど、映画と
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

有名料理店の料理長が批評家とバトって店追い出されてフードトラックを始める話

出てくる料理全部食べたことないような料理、しかもめっちゃ美味しそうな料理!
お肉とチーズたっぷり挟んでバターたっぷり塗った
>>続きを読む