クモ怪人さんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

クモ怪人

クモ怪人

映画(1374)
ドラマ(20)
アニメ(0)

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.2

今は大物だが、若手俳優のギラギラした熱量を感じる。だが、金子信雄の存在を抜きにしては語れない。

コブラ(1986年製作の映画)

3.0

スターローンが勘違いして、カッコをつけて決めまくる。今、じっくり観てみるとファッションやセリフ、態度などギャグとしか思えない。

追撃者(2014年製作の映画)

2.9

恐るべしマディックの執念…
こうでなくちゃ大富豪にまではなれない。もしかしてこれも「ゲーム」?

48時間(1982年製作の映画)

3.2

コワモテ刑事が囚人をバディにし、脱走犯を追跡するという考えられないお話。仕事や性格が対照的な2人が融合することで、どのような化学反応が起きるのか注目。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.0

快楽のため人体改造を繰り返すビッチな女性を描いたエロチックホラー作品。しかし、エロくもなく怖くもない。

28日後...(2002年製作の映画)

3.5

謎の病原菌に感染したゾンビィもどきな人々からいかに逃れるのか?生死を賭けたサバイバルが始まった。

でも、本当の敵は女日照りのゲス兵士どもだった!

28週後...(2007年製作の映画)

3.2

復興が始まったロンドンで嵐を呼ぶ迷惑ファミリーがちゃぶ台返しし、ゾンビィ騒動が復活!終息しかけたのに、この一家のお陰で無茶苦茶やがな…

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

アベンジャーズに加入してキャプテンと衝突して欲しい。

模倣犯(2002年製作の映画)

1.5

酷評されることを目的として作られた実験的な作品。あまりにチープで酷いラストに衝撃が走る。

と言う訳で実験成功!

凶悪(2013年製作の映画)

3.9

白石和彌監督が初の長編にチャレンジしたら、とんでもないものが出来上がった!獄中の死刑囚が告発した殺人事件の真相をゲス黒く描く。実話というのが恐ろしい。

山田孝之とピエール瀧、リリー・フランキーが競演
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.5

結局、普通の生活はできず、畳の上では死ねないんだ…

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.9

前作も含め敵キャラの暴走族がいい味を出している

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

米国政府が若者の性の暴走を食い止めようと恐ろしい秘密兵器「それ」を投入したが、その効果は?

ヤリ満、ヤリ珍のお陰で大変なことに。逆効果じゃないかっ、バッキャローッ!

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

地球を守るつもりが、逆に危機に陥れる破壊者集団の活躍が迫力満点!

X-コンタクト(2015年製作の映画)

2.5

大学生やその教授らが未知の生命体の寝た子を起こす暴挙に出る。後は、自業自得でこいつらに弄ばれるしかない。そのなかで、出世欲満々な教授がその存在感を発揮するため、観ている者に最初はこいつでは感の期待を持>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.2

続編では、凄腕の女殺し屋として裏の世界で生きていく様子とその苦悩を描くことになる。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.1

きれいな海、美女、狂鮫の3点セットに加え、癒しのカモメまで登場させるサービス精神を評価します。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.2

夜寝ていると、落武者六兵衛がのしかかってくる。とても重く、息も臭い。髪の毛も結ってないからウザい。そんな六兵衛を助っ人に、サイキック弁護士が法廷で暴れまわる。

でも、ステキな落武者だった。

薔薇の名前(1986年製作の映画)

3.2

このおどろおどろしさ、スケキヨが出てくれば完璧だったのに…

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.8

久しぶりに観たが、やっぱりイイ。第1作目の青臭いマックスがフレッシュで見応えがあります。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

堕落した学校を立て直しに来たのは救世主、蓮見聖司、ニックネームはハスミン、英語教師だ。可愛いニックネームは生徒から好かれ、信頼されている証だ。

他教師と比べ、独特の指導方法で生徒に喝を入れ、GTO、
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

観る者を不快にするためだけに作られた映画。何もかも嫌い。ラストシーンもだから何?ぶら下げればいいってもんじゃねーっ!

多い夜だって漏れ気にならない?ストレスで人を病気にするつもりか?

ドヤ顔でこん
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.9

アガサの叫びを聞いて、ストレスを発散するしかない。でも、鼓膜が破れるわっ、バッキャローッ!

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

ショッピングモールを舞台にすればいいってもんじゃねー

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.1

どさくさに紛れて監禁を実行した独居老人のはかない夢が無惨にも砕かれた。でも、燃え尽きる前にいい夢を見れて良かった。成仏しろよッ!

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.9

レビューを書いただけでカルテルの方々に吊るされそうで怖い。

悪口は言いませんから、オイラを吊るさないでーッ!