Kittensさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Kittens

Kittens

映画(661)
ドラマ(39)
アニメ(0)

ネイキッド(2017年製作の映画)

2.5

タイムループものだったけど
あんま上手く使えてなかったな

まあ戻るポイントが遅すぎるからね、どうやっても厳しいと思うけどむしろそんなかでよく何回も元カレから服強奪して式辞差し替えてキャンドルセットで
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

2.2

暗い画面でおじさんがウダウダいってる映画

むしろ首相になって退任するまでのいろいろな功績が見たかったかなー
結局、数千人を犠牲に本土を守るかどうかであったり、早めに和平交渉を持ちかけて傷を少なくする
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

ルピタニョンゴって最近ノリにのってるな

ティチャラ奥さんいたっけ?覚えてなかった 

海のやつ強すぎて、敵は倒してたけど敗北してた感があったな

アフリカでもイッセイミヤケが人気なのがわかった

チキンがおいしいレストラン(2019年製作の映画)

2.3

これハッピーエンドなんか?
お兄ちゃんがクソすぎてバッドエンドにしか思えん

アメリカ社会におけるドロップアウトとして薬物売買がかなり身近にあることを実感した

主人公も一流シェフなら10万ドルぐらい
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

犯人誰か、結構悩まされたよな
特に序盤のいつ事件が起きるのっていう静けさと動機がチラ見せされていく感じがたまらん
ただ解決方法ちょっと雑い

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

普通に面白かったけど最後のまとめが雑かったかなって
特にケイトウィンスレットの方

ジョニー・ノックスヴィル アクション・ポイント / ゲスの極みオトナの遊園地(2018年製作の映画)

3.5

くだんねぇって思ったけどやり切ってる感じがあって面白かったよ

規制なんかクソ喰らえって感じの人には面白いかも

ドリスの恋愛妄想適齢期(2015年製作の映画)

3.8

最初はキッツーって思ってたけど
なかなか引き込まれるストーリー展開

まあそうなるよねって思いきや、、、
なかなか最後の最後まで楽しめるいい終わり方だった

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんやろ、まあ面白いちゃっあ面白いかったけど
そんな刺さらんかったかな?

仲良いのはいいんだろうけど
これからたぶんそんな集まらんメンツなんかな、過去に生きるお友達って感じ

あって話す内容が
昔あ
>>続きを読む

ラフィキ:ふたりの夢(2018年製作の映画)

2.9

これはケニア映画かって言われる程ケニア感はなく
まあ家とか人の集まりとかアフリカっぽさはあったけど
内容としてはめちゃシンプルで普通かな

博士と狂人(2018年製作の映画)

2.6

辞書を作るストーリーと狂人の治療物語という作品だったが
結局どっちつかずな印象で
ストーリーがフラフラしながら最後辞書を作りあげることなく映画が終わる、、
なんじゃこりゃって感じ

船を編むの方が面白
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

4.0

想像できるラストではあるが
やっぱスポ根モノはアツいな!
面白い!

アダムサンドラーも結構くたびれたおっさんながらも素がでてる感じでよかった

高校の時俺にアツくNBAの面白さを説いてくれた藤元くん
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.2

設定につぐ設定かつ見せ場がないなか淡々と続くのキツイ
ドラマにしたらええのに、、、

ちょっと見きれなかった

メッセージ(2016年製作の映画)

3.4

なんかすごく高等な宇宙人のくせに
見た目は変なタコみたいなのが不思議

全世界の描写があったのはよかった

ホステル2(2007年製作の映画)

3.7

前作よりサクサク進む

金持ちパートもあって双方向から進んでいくのが良い

あんなフードコートみたいなベル渡されるシステムとは、、笑

あと1作目の彼可愛そうすぎる、、

1作目の方がグロかった

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.3

なんか繰り返し飛行機に乗っていかに死を避けるかみたいなんかと思ったら
ちょっと違った
まあ遅かれ早かれいつかみんな死ぬからとは思うものの最後クレアに襲い掛かるしつこい電線は笑った

アミナ(2021年製作の映画)

2.5

Netflixでやってる割にレビュー数少なすぎる、、、
アフリカ文化に興味あってみたのだが
思ったのと違うというか
正直に言って人物の顔と名前が全然一致しない
しかもそのまま2段階ぐらい時間を飛ばして
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

妊娠パートで彼氏に自分の恋愛しなよと言いつつそのパートナーにイライラするの
訳わかんねぇと思いながらも
最終的にそうなるのね

みんな才能あってよかったねみたいなエンドだった

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

3.7

面白かった

前作を越えるかというと分からんが
そのまんま続きみたいな感じだが前作ほどジーンズに出番がないので
かなり魔法が薄れてきてるのを感じた

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

1.5

かなり意味不明

なにか起こるのか、、と思いながらひたすら朽ちていく

地縛霊になった気持ちを味わえる

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

ハラハラする展開面白かった

主人公、図書館であんな事件起こしたら復学できんくない?とは思う

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.2

ヒューゴの不思議な発見みたいなやつを見る前にすごいファンタジーを期待してみたら全然違うかったように

これも冒頭の紹介からネバーエンディングストーリーみたいなんかと思ったら全然ちゃうかった

ご飯のモ
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.9

面白かった

色んな作品の雛形みたいになってるように感じる

やはり行動力が何にも勝る
それの原動力が性欲だろうとなんだろうと

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.3

1作目のがハラハラしたな

2作目はバカらしさが前面にあって、スリルがなく
またスプラッタ描写もぬるかった

まあ万人向け的な

最後に前作のベビーシッターが実はいいやつやったエンドも微妙

パーフェクト・ペアリング(2022年製作の映画)

3.5

オーストラリアンにオーストラリアンのオーストラリアのプロモ映画

あとワイン飲みたくなる


内容はまあ想像どおり

オーストラリアの大自然でのんびりリフレッシュしてる気になれる

オールド(2021年製作の映画)

3.4

もしも本当にこんな場所があったらめちゃくちゃ×100利用価値あるだろうな

対策として防護服さえ着ればおそらく影響を受けなくて
長時間評価が一瞬でできるなんて

でも現実と超常現象を混在させる中で
>>続きを読む

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

3.6

面白かったけどオチがやっぱあんま合わんかったな

いや、漢同士の敵対関係を超えた信頼というのは理解してるんやけど
部下と信頼とか、そもそも親父からは情けなさみたいなんはあったけど、ラッセルクロウを納得
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.7

面白かった

ジーパンをつなぎにして無理なく4つのストーリーを紡いでいく演出は面白かった

それぞれの話も大きく想定外という感はないが安心してみれた

「ベアリー」の映画は作中で流れて欲しかったな

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.3

すごく男性目線、というか女性はみたらただただ主人公キモってなりそう

いや、あいつめちゃいいやつやで
ハゲやしデブやし鈍臭そうやけど

それが滲み出続ける1.5時間
劇的な展開ではなく静かな波がとめど
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.3

007 を初めて観たのでレビューできる立場ではないですが
前半と後半で大きく面白さが違うな〜という印象

というかラミマレックが出てきてからのストーリーがよく分からん

ボンドをなぜ殺したがるのか、C
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

これはやっぱどぎつい下ネタ満載の映画っていう認識なんかな、、
まあまあよくあるアメリカコメディ的なレベルかと思った
もう感覚がズレきってしまってるのかもしれん

反対にこの前見たホステルではグロすぎる
>>続きを読む

レッド・ライト(2012年製作の映画)

1.2

これは酷い

丁寧な序盤と丸投げの中盤、後半と落差がすごい

まずストーリー
寛徳の頭の中ではキレイに組み立てられてるんだろうが
突如死ぬヒロイン、謎のカーチェイス、爆破される劇場、全て唐突にでてきて
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子ども向けだけという意味でいくとオチが気に入らなかった

やっぱり子供に見せるなら最後魔女にかけられた呪いは解かないと可哀想

ストーリーはわりと面白くてちょっとハラハラした

結構魔女がコワイ

グレイマン(2022年製作の映画)

3.2

またもやスパイ

というかゴズリング最強映画、、

ひたすら戦闘、場所変わって戦闘、場所変わって戦闘、、、の繰り返しで飽きる

それがそれぞれ違ったスーパーヒーローが戦うならまだしも
消化不良バトルが
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.3

アナがスパイで大活躍する話しというよりは
アナが自由を手に入れるまでというお話

もちろん八面六臂の活躍をするが
それは本筋ではなく
彼女が如何に密約を結びながら脱出するかというのが見所

オチの回収
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

かなり面白かった

1.5時間ぐらいの映画の濃縮しきった序章とぶっ込み続ける展開

ラドクリフさんの映画は外れないな