Kittensさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Kittens

Kittens

映画(661)
ドラマ(39)
アニメ(0)

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

こういうの、見る前が1番パワー使うねんな
観たら辛くなるやろうし、先天的な病気でも見た目が醜いってのはなんか目も当てにくいし、、
という偏見があったけど

この話はすごい良かったな!

醜いのは自分の
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.7

旅に出る理由は

別にでっかい牛を見に行くでもなんだっていいんだよ

二日連続良さげなロードムービーを観てる

最強の2人に似たものを感じるけど向こうは老人で
今作は若いから希望があっていいね
ポール
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おい・ジジイィィィイッ!!って銀魂ばりに突っ込みたくなるラスト

家族だれもが問題を抱えていて
そして、物語が進むに連れて改善しないむしろ悪化していく

でもそれで良いと思わせる展開
みんなで押さない
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

2.2

やっぱ邦画は合わんな
ぜんぜん面白さを感じられなかった

取引先の社長が絶賛してたからっていうハードルを上げてたのも良くないかもしれん


いや、典子さっさと就職しろよとか
大事な試験前にお茶飲みにい
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

2.9

クリスマスのために作ったよ的な商業作品

まあ捻りが無さすぎるというか
歌詞そのまま的な

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.8

さいきん流行りといえば流行りの感じ
中盤でがらりとジャンルを変える系の映画

オチの手前がやや弱いと感じたが
それまでのサスペンスがかなり楽しめた!

ポールフェイグ監督やるなぁ!

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.4

既に2作目にして
結婚式当日イライラした花嫁がやっと繋がった!ドコなの?!ってキレて
やっちまった、ヤバいよって言う冒頭のシーンは美しい様式美に昇華した

そこからのどんちゃんはサイコーでありつつも正
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

2.5

なんて言うかさ、おれはどちらかというと古い思考の人間やからさ
普通に男が女を、女が男を好きっていうストレートな世界を描いてる方が安心するわけ

そんでまあlgbt で繊細さを出す、物語のアクセントを出
>>続きを読む

華氏 119(2018年製作の映画)

3.3

この時期だからこそ、と鑑賞

なんかもっとマイケルムーア作品って切れ味が鋭い作風だった気がするけど
この作品はイマイチ

トランプを悪にしたいと言うのは分かるけど
トランプ自体についての描写は少なく
>>続きを読む

40歳からの家族ケーカク(2012年製作の映画)

2.3

ムケーカクの命中男のスピンオフということで鑑賞

んーーーあんま面白くなかったな
まずみんなの性格が基本的に悪すぎし
話もなんかいったり来たりで最終的ずっと同じとこにおった感じが冗長さが出てた

前作
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

完全にハメられたわー

もう途中までヘクタードン臭いしなんやねん、こいつって思ってたのにー

でもそんなどうでもいい奴がポスター飾るワケないねんな。笑

吹替で観たから原語での歌もしっかり聴いてみたい

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.3

他の人も書いてるようにイタリア版ブレイキングバッドのコメディ映画

全体的にノリが軽く、博士号持ちのおっさん達もキャラも良い

が、めちゃくちゃ笑えるかと言えばビミョ。笑
シニカルな笑いだったりするの
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色々解説見たけど、ハッキリ言ってこの映画は矛盾してるなぁと、考えれば考えるほど思う

タイムラインは一つだと言いながらも
すでにキャットはベトナムクルーズでセイターと他の女が飛び込むのを見てる
という
>>続きを読む

征途 -英雄へのバトルロード-(2019年製作の映画)

3.5

キングダムの世界観でナルト中忍試験しましたよ的な映画

結構おもろいやん
ナルトの実写化も任せたいと思うぐらいに

特徴的な武器、キャラクター
分かりやすく絡み合う因縁

大掛かりな舞台装置

ただ最
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

Kevin Spacey の奥さんって基本的に浮気してるイメージがある

Colin Farrell 誰か分からんかった

いや、想像の何倍もパワフルな上司だけど殺そうとするのは流石に、、とか思ってた
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.1

色々やりたいことが多すぎてごった煮状態
ラブロマンスというほど恋愛するわけでもなく
推理物というほど鋭利な推察をするわけでもなく
女性権運動にしては女性の不平等さを訴えきれておらず

全体的にまとまり
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

2.5

クロエちゃんが出るって聞いてたのに最初と最後のちょっとしかでてないので星2つです
しかも妖艶というよりはやさぐれてるといった感じなので

あと全体的に話しが長いな
もっと短くできたな
ロシアンマフィア
>>続きを読む

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

2.4

いゃ〜よく分からんかったな

なんかよく分からんけど人類の大半死亡しました→分かる
障害を抱えていた主人公は街にたくさん人がいた時の方が誰もいない今よりも孤独を感じてた→分かる
だから街の整理をしなが
>>続きを読む

クイーン+アダム・ランバート・ストーリー: ショウ・マスト・ゴー・オン(2019年製作の映画)

5.0

クイーンと同じぐらい
アダムランバートに力を入れてる

そして何よりも見どころとしてはフレディの死後から今までというあまり語られない時代をしっかり描いてるのは興味深い

それにしても今、ジョンディーコ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.7

大作!名作!感動必至みたいなハードル上がり過ぎたパターンやなぁ

ハートビートとドラムの歌とかまあ歌が良いとは思うけど
全体的なストーリーは薄いし、、

ひたすら脱獄し続けるパピヨンとかのが同じフラン
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.4

最初から最後まで何一つ驚くことがなく
肝心な結論も視聴者に丸投げっていうかなりの駄作

その結論でできてる世界を描いてこその芸術でありメッセージなんじゃないのかな

終始、ふぅーんまあそうなるやろなぁ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

テネット観に行きたいけどしばらくいけないので予習?

劇場で見たぶりに鑑賞

やっぱりおもろいよな

夢の中の夢、の中の夢、の夢の、、、

久々に見て思ったのは
相手側の御曹司、夢をガードする訓練かな
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.2

これは面白い映画!
正直エドワードノートンって身勝手で高慢でナルシストなイメージが強くて好きじゃなかったんやけど
このエドワードノートンはとても良いね

人間臭さの深みが滲み出てて
頼もしい兄貴に成っ
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.4

これは普通に胸糞映画やったな

ハングオーバーみたいな結婚前夜ドタバタムービーを撮りたいんかと思うけど
ドレス破るシーンとか悪意あってかなり気分悪い
下ネタもSEXとかフェラとか言えばいいんだろ的なセ
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

4.0

この作品はエル・ファニングが出ているという点で4.0から評点スタートです。
そしてその点のみを評価するならば4.8いや5.0で良いかも知れません。

序盤のヘルメットメガネチャリみたいなダッサ〜〜みた
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.0

低評価も納得のストーリーライン 
良くわからない人間関係 
というかいきなり破綻する人格 

うーんポンコツですねぇ

アンハサウェイもなぜこの映画にでたのか謎
韓国に行きたかったのだろうか?

って
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.4

面白かった、、、けど
イップマンで良くない??
 
実は悪を広めてたのは外人だったよ的なストーリーは

アクションはやっぱり良かったけど
どうせならもっとオリジナリティが欲しい
これじゃ本家は越えられ
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.1

邦題はクソ

そうやな〜俺なら
「妊婦に期待する時、妊婦もまたあなたを見ているのだ」

いや、もっと邦題っぽいなら
「イケてる両親になる10の方法」とかかな

センスないな

内容はポスターの通りで妊
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.8

コーエン兄弟の作品はハマるハマらないが結構出ちゃうんやけど
正直これはめちゃおもろかった

途中の掛け合いは意味わからんのもあったけど
ヘイリーちゃんがこれでもかってぐらい可愛かった

大人顔負けの交
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.6

アメリカンドリームが詰まったと思わせながらも本格的な”武士道”を描く本作

もうむしろ日本国内には武士道なんて残ってなくて
マニアの日本オタク外人の中にしか残ってないのではと思わせさせられる

こんな
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.9

映画館で観たぶりにみた!

ストーリーが全部分かってる上で
もっかい見てもかなりハラハラするし
面白いよな
ティムバートン全開って感じで

アランリックマン変態紳士ばりば

ヘレナも娘もあの当時の服な
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.2

ラブコメをメタ目線で劇中劇を行う本作

あるあるネタを分かりやすく楽しんでねっていう監督の顔が透けて見えて笑うというよりも苦笑

レベルウィルソンみたいな人はイザベラみたいな夢を持たず
まずは自分を愛
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.6

結論まで含めてかなり観やすく
独り身であることは悪いことじゃないよとか言いながら
シングル量産させる映画やなー

当たりは非常に柔らかいので嫌な気持ちにはならないけど

あと1センチの恋みたいなありふ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.7

人種差別を背景に描いた本作…
ではあるけど

そんな重たいことは置いといてSFアクション映画として楽しんでどうぞ!

差別する側からされる側へ
最後の最後まで自分本位は変わらない醜さ全開の男

一度人
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

2.5

求めてるおバカさとはだいぶ違ったね

スプラッタ描写も面白いというより気持ち悪いし

犯罪の仕方として
誘拐というか人質を取るってのは最低の策ということがわかるね!

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.3

ほんま最初猫の仮面屋が「仮面いらないかい?」っていうところであぁ猫に憧れてしまった子が人間のペルソナを奪われてそれを取り返しにいくストーリーなんだろなあとは読める!ので
どうやって取り戻すかってのをも
>>続きを読む