shinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

shino

shino

映画(355)
ドラマ(0)
アニメ(0)

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.1

高校生の描き方がほんとうに高校生(「て言うか」の使い方とかすごくわかる)。野球部の子やチアの子の悩みが本当に高校生らしい。アニメというだけで、立派な青春群像劇映画だな、という印象。
ミュージカルもよか
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.9

ドコドコドコドコドゥンドカドカギュウウウンギャギャギャギャギャギャドゥルンドカドカドゥルンドゥルンドゥドゥーーンギュイーーーンンンンィーーーンンンン!

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.2

めちゃめちゃ面白かった。もう二度と見ないです(褒め言葉)

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ダークファンタジーものとかと思いきや、半分以上は主人公にとって目を背けたい辛い現実の話。
この姫になれるという話自体、主人公の現実逃避の空想なのか?それとも素質のあるものにしか見えないのか?主人公が死
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

-

同監督でセルフリメイクと公言しているとはいえぼくらのウォーゲーム!とあまりにも酷似しすぎており結末まで同じであるというところがある、かつ自分がぼくらのウォーゲーム!への思い入れが強すぎるため雑念抜きで>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.1

背中に刺さる女子の笑い声だとか、女子の面倒な関係とか、学校だけで完結してしまう狭い世界とか、本人たちはめちゃくちゃ掻き回されているのに周りは知ったこっちゃないというスタンスだとか、要素要素がきらめく画>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

アイドル×インターネット×ストーカー×サスペンス。
まだインターネットがあまり普及していなかった時期にインターネットを使った作品を描けるのはすごい。アニメ作品、主人公がアイドルというだけで、中身は完璧
>>続きを読む