PartyBoyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

久々に素晴らしいヒューマンドラマを観れました!

コンサートのシーンから号泣。
あとコンサートでの演出もよかったです。
そして同じ時間に見てた人たち全員物音立てずに、映画に集中してたのが素晴らしかった
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.3

ゆっくりしたロードムービー。
イーストウッドが監督で、イーストウッドが主役の映画だから、自分がこういう映画を作りたいというのは感じます。

でもどこか自己満足で終わっているような、観ている側は物足りな
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

2.8

3人の視点から1つの事実を捉えるのは面白いけど、実はこういう理由があった、こんな裏があったが殆どなかった。

マルグリットが不憫過ぎる。
最後も何かスカッとしない。

正直、2時間20分無駄にした映画
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

今年1本目がもう今年No.1じゃないかと思うほどスゴかった!

ここまでストーリーを隠して予告作って期待値上げて、それを余裕で超えてくる中盤以降の展開は圧巻でした。

この映画作ることを、最初の200
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

結局1が1番面白くて、どんどん面白くなってるような気がします。

1の最後の首花火なんて芸術的なセンスを感じたのに、今作はセンス0の仕上がり。
キングスマン全然関係ないくらい、出てこないし。

正直も
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

アニメの記憶も朧げで、どちらかというとそんなにハマらなかったけど、話題に乗っかり観てきました。

結果面白かったです。
全員のキャラが立ってて、感情表現とアクションが丁寧でした。

コメディ要素はこう
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

凄い映画でした。エドガーライト恐るべしです。

マッケンジーちゃんも主演クラスになりましたね。今後の活躍も間違いないでしょうから、楽しみです!

アニャは、ディズニー映画のヒロインみたいな顔つきで、色
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.4

ちょっと長い。

危機意識の無さが、コロナ禍のアメリカそのまんまでした。
ブルジョワ層を批判してて、大統領のラストはキレイなフリとオチでした。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.0

ちょっと期待し過ぎてしまった。
もっと感動できるかと思った。

人を幸せにするための嘘は、ついてもいいと思う。ってか大半の人が偽りの姿で過ごしてるし。なので、最後は別の形で救われて欲しかった。

真実
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

闘い方にアイデアがなく、基本殴り合ってるだけって感じ。
ストーリーもありきたりで新鮮味もなく、マーベルファンの人達は、こういう映画でも高評価をつけるんでしょうか。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

こんなに腕・脚・首を切るとは思いませんでした笑

いい感じにシニカルな映画で、
スーパーヒーローの邪道なテイストの映画はあっていいと思います。

ヴァネッサ役のモリーナバッカリンがとても綺麗でした!

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

エステラがどうしてクルエラになったのか。
ファッションナブルでロックでセンシティブな作品でした。

バロネスの株を奪う怒涛のクルエラの登場シーンの連発は、カッコよかったです。

エマストーンの演技力、
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.2

40分という尺、もっと膨らませることできたんじゃないかなぁ。

「あの日見た花の名前を僕はまだ知らない」っぽさもあるし、要素要素で既視感がありました。

最初会った時は、タイムリミットある感じだったけ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.1

そうくるか!となるくらい、斬新でした。

死霊館っぽさもありながら、前半に色々フリを入れて、ネタバラシで回収してました。

お子さんが1人でお人形遊びしてたら、ガブリエルの存在を疑うことも大事です。

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

4.0

心の声が漏れちゃうのはいいですね。
トムホランドの心の声が純粋で、面白かったです。

デイジーリドリーは、キーラナイトレイと似て、キリッとした顔立ちでカッコよかったです。

ただあれだけ頑張ってくれた
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.6

あまり宣伝されてないですが、とてもいい映画でした。

AI化が進んだ日常に近い未来を感じ、バス停や黒板が電子版になったら確かに便利だなぁと将来を楽しみに思いました。
自動運転は徐々に始まってるし、本当
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

そこまでマーベルのファンというわけではないので、見終わった後に時系列確認して、解説読んで、そんなことあったなぁと回顧してました。

ファンには、繋がりが連鎖するので面白い作品だと思います。
逆に初見で
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

いわゆる序章。

これからどうなるか楽しみです。
ティモシーシャラメ、イケメンです。
レベッカファーガソン、美人です。
ネズミ、可愛いです。

砂漠に潜む巨大生物、サンドワームっていうのが理想なんだろ
>>続きを読む

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

1.0

久々にこんなにつまらない映画観ました。

何がしたいか意味が分からない。
途中で帰る人、寝る人がいるくらいです。

Candy FoxxのMVみたいな世界観だけど、よっぽどCandy Foxxの方が完
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.6

カンバーバッチの役作りがすごいです。

後半のメンタルを破壊させるKGBのやり方がすごい。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.3

死霊館シリーズ最新作。
どうせ毎回似たような感じだろうと思って、なんだかんだ観ちゃいます。

今回も面白いです。
映画自体というより、ツッコミどころ満載で。

実話です。いや、嘘つけ。盛り過ぎじゃ。
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

何度も公開延期になって、その間何回予告を観たことか。
スペクターの記憶が残る状態で期待して観ましたけど、素晴らしかったです。

カジノロワイヤルとスカイフォールの記憶が曖昧なので、見直したらもっと楽し
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.7

原作は観てないですが、名前はよく聞く映画だっただけに期待して鑑賞。

びっくりするくらいつまらないです。
役者陣は実力のある人らで固めているのに、勿体ない。

どんでん返しもなく、退屈な映画でした。

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.7

最新作公開前に。

ダニエル・クレイグ、初めて観たのはドラゴンタトゥーの女でしたが、相変わらずのイケオジっぷり。

こんなにもスーツとポロシャツの似合うおじさんはなかなかいないです。

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

何回も映画館で予告を観てきたけど、予告の引きほどの内容ではなかったです。
別に観て良かったとは思ってます。

この手の映画にアクションは要らないです。
後半の死よりも地獄の仕打ちは良かったです。精神破
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

初めてSAWシリーズを観ましたが、
イメージ通り痛々しいです。

誰がジグソウかは、
明らかに1人だけあるシーンが端折られてるので、怪しさを感じるから分かると思います。

最後に色々と振ってるところを
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.5

このシリーズ、ちらほら観てる。
毎回観た後、別に面白くないのに何で観たんだろうと後悔する。
でも、観たいものがないと観たくなる。

最新作がまもなく公開するけど、
きっと流れは一緒だと思う。
近くの劇
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.4

とにかく魅せ方の巧さ。
場面転換の表記や、戦闘シーンのレパートリーなど単調なところなし。

中盤のハーレイクインの1人アクション。
まるでゲームのように滑らかで鮮やか。
2丁拳銃からの槍捌き。
マーゴ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

なんか見てるこっちも老けました。

アメリカのドッキリとかで、この映画観た人が観終わった後に特殊メイクで全員老けて帰ってくるみたいなことやって欲しいです。

トーマシン・マッケンジーは、ジョジョラビッ
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.9

全体的に中途半端な感じ。
真新しさはなく。
ジェシーアイゼンバーグ、久々に見ました。
冴えない若者役に関しては適任です。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.4

もっと大きく変化していくかと期待しましたが、そんなにでした。

ベル・パウリーはとても色っぽかったです。
ビリーアイリッシュっぽい感じがちらほらしました。
特に鮮やかなブルーアイで、綺麗だなぁと思いま
>>続きを読む