PartyBoyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

確かにこの映画観たら、ハロウィンはハーレイクイン一色になるのも無理はないというくらい、マーゴットロビーが輝いてます。

よくないけど、ジョーカーはヒースレジャーと比べてしまうと…。って感じてしまう。
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

2.0

paraviにあったので視聴。
2倍速で観ました。つまらないです。
サイモンペッグの無駄遣い。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

文句無しで現状の今年1番でした!
面白すぎる!

タイトルもこれしかないタイトル。
freeという言葉の多様性がこの映画には詰まってます。

レディプレイヤー1みたく、他の作品から飛び出してくると楽し
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.5

確かにこれは志村けんさんがハマり役でした。非常に残念です。

観客見ると、やはり高齢の方が多かったですが、間違いなく昭和世代の方のほうが、もっと感情移入できる内容かなと思います。
28歳には、そんなに
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.9

1は観てないです。

容赦ないおじいちゃん、すごかったです。
年齢の割に身体が引き締まっていて、腕なんて完璧でした。

何で麻薬組織にターゲットにされてるのか序盤分かんなかったけど、途中でなるほどねと
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

なんで主人公だけあんなに気に入られたかとか、ほとんど取り憑かれた人が死んでるのに、主人公には適正があったかは謎だったけど、伏線とか考えずに見れたのでよかったです。

あと、助手みたいな人が死んだ後に何
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.3

隠れ家、遠出、悪さ。
子供の頃の憧れが詰まった作品。

結局大人になって思い返す楽しかった記憶は、お金もなく、特に後先を考えずにその時を楽しんでいた子供の頃なんだと思いました。

白蛇:縁起(2019年製作の映画)

2.8

「羅小黒戦記」がよかったので、中国アニメの作品に好印象を持ち、鑑賞しましたが、よく分からない作品でした。

Filmarksで使用されてるジャケットの人主役じゃないですが、寶青坊という建物のシーンはよ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

理想を言えば、最後は見事に復讐を果たして欲しかった。
でもこの結果を予期した行動なので、よかったのかなってのがスッキリしない気持ち。

こういう性犯罪の犯人には、
2度と再起不能なくらいの罰を与えない
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.7

絵のタッチが新鮮で、爽やかでよかったです。
ストーリーは現代の若者だけど、俳句だったりレコードだったりどこか昔な雰囲気が感じられて面白かったです。

近くの席のヤツが、
ペットボトルの三ツ矢サイダーを
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.7

素晴らしかったです。
サマーウォーズのOZに似たバーチャル世界、描き方がすごいです。

こんなに歌を踏襲するのは、細田監督作品では初めてだと思うけど、後半は泣けてきました。

観たことないけど、これ美
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.0

確かコロナの初期にマガジンのアプリで、ステイホームの為の一気に無料公開されたときに読み、続きが気になり全巻大人買いした気がする。

職場の後輩にも薦めたりするほどハマり、アニメ化決定の時は不安でしたが
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.4

ふっさふさでした。
ベンジャミンくらい丸々してた方がリアルで可愛いです。
何も考えずに観れました。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.0

観て段々1を思い出した、これイライラする映画だったわ。

勿論このシチュエーション下で子作りした奇行は引き続きで、娘の暴走を助けてくれた人にさらに助けに行かす母。
赤ちゃんを置いて薬を取りに行くのに、
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

2.5

失笑してしまうくらいの内容。

そんなアホなって何度も何度もツッコミたくなる。
浅野忠信はずっと目が真っ白だし、真田広之は変なマスクしてるし。
でも喋るとき一旦外すして、また着けるし。喋りづらいんかい
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

面白かったというのを前置きにしつつ、残念なところも散見された感じです。

Fukaseの演技初めてにしては上手ですが、ちょっとやり過ぎかなと。
サイコパスな雰囲気を出したいのは分かるが、もう少し暗さや
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.4

最高でした!
そのまんまジョン・ウィックの脚本家の作品って感じでした!

みんな強すぎです。
ハンドガン、ライフル、ショットガン、マシンガン、サブマシンガン全部出てきます。

冒頭の一週間を繰り返すと
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

前情報なしで見たから、勝手にビジュアルで感動もののつもりで観てました。
案の定、冒頭で???、サスペンス?となり、段々認知症の話に気付きます。

アンソニー視点の作りのため、観てる側も訳が分からなくな
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.4

結局みんな緊急事態のときは、エゴのかたまりになってしまうんだなぁ。
自分さえ助かればいい、自分さえ自分さえで冷静さを失い、ぶつかり合う姿に目も当てられなかったです。

日本のマスク不足のときみたいでし
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.2

家広いし、地下に研究室あるし、ムキムキだし、科学者だし、割とチート級なスペックなスミスです。電気はどこから供給されてるのかは分からなかったけど。

ダークシーカーの俊敏さが異常だった。
あとアメリカよ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.8

モンハーはPSPでずっとやってたから、登場する9割のモンスターは知ってました。
なので、クオリティも高くてよかったです!

ただ討伐シーンを多く見たいだけに、
前半のミラジョヴォヴィッチとトニージャー
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ面白かった!
クリストファー・ランドン監督の最近の作品どれも大好きです!
「ハッピーデスデイ」「ゾンビーワールドへようこそ」もホラーコメディみたいな感じなので、ホラー苦手な人でも割と楽しめ
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.6

タイトルはそんなに意味なかったけど、割と楽しめました。
正義の中には悪が潜んでるし、悪の中には正義が潜んでる。
どこの国の裏社会も似たようなものだなぁと思いました。

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.8

スリービルボードの人か。
そう言えば、見覚えあったわ。

ミナリ(2020年製作の映画)

2.5

ウォーキングデッドのグレン役に方が主演でした。あっちでは、最悪な死に方するけど、こちらでも何かと上手く行かない中、奮闘する父親でした。
夢には犠牲が必要だし、いつか諦めることも大事。
成功と失敗は紙一
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

1.9

なかなかの酷さでした。

設定がリアリティないから、こんなこと言うのもおかしいんですが、セリフが学芸会みたいだし、そんなことこんな状況で言わないってツッコミたくなる。

戦闘中も学生たちがスキだらけで
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.2

深夜なんとなくテレビ見てて、これがやったら当たり。簡単に言うと、映画館でお金払って観るほどの映画ではないです。

ネット民も虚勢張って、SNSで誹謗中傷してると痛い目見るよという教訓ムービーです。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.1

すごい見やすい映画でした!

「マイ・インターン」のロバートデニーロ然り、人生経験豊富な大人から学ぶことはたくさんある。
時代に同調出来てるのは若者だけど、その時代を作ってきたのはその上の世代だし、そ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

鑑賞をオススメしたい人
→京王線ユーザー、サブカル好き、既婚者

鑑賞をオススメしない人
→パリピ、大学生・社会人カップル

かなりリアルっちゃリアル。
なだけに、マンネリ化したカップルにはオススメし
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

終わり方が(笑)
表の顔に騙されるな、この映画の伝えたいメッセージは間違いないけど、みんな人間不信になりますよ。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.3

ガル・ガドットの美貌を拝む映画でした。
ただ空を飛んじゃうあたりから、う〜んって感じでした。