にんじんじんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

にんじんじん

にんじんじん

映画(557)
ドラマ(6)
アニメ(0)

チィファの手紙(2018年製作の映画)

3.6

あと1ヶ月早く出会っていれば
そんな"たられば"を考えると人生ってタイミングなんだなと改めて思いました

映画は『ラストレター』の中国語版でした。
言語と文化が中国で、あとは『ラストレター』を2回目鑑
>>続きを読む

息をするように(2021年製作の映画)

3.7

完璧な人なんていない

みんな誰かがいないと生きてけないんだな

がんばろ。

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白い

「総理大臣になれますか?」
この質問に30代の小川淳也なら「それを目指している」と言えたのに、10年以上政界でやってきて現実を知った小川はこの質問に明言ができなかった。

比例当
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

誰かのために行動することが一番幸せかもしれんね

泣いちゃった

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.9

全員正しいと思って行動してるのが苦しい

そしてだれも悪くないのもまたしんどい

ジュニア(2011年製作の映画)

3.7

皮を脱ぎ捨てる女の物語

肌だけじゃなく性格も生まれ変わってた…

鑑賞後の心臓バクバクくせになりそう

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.9

狂気的な気持ち悪さと、とてつもない美しさでわけわからん。

ほんまにわけわからん
しんど

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

正直に全力に生きようという気持ちにさせられたな

フェラーリぶっ飛ばすシーンには「ストップ」って叫んじゃいました。

生きる(1952年製作の映画)

5.0

何もやっていない、無駄を過ごしてるだけでは生きていない。無駄を積み重ねてることに気付いた時に人は生きる。
というような冒頭の言葉にハッとさせられました。

渡辺さんが胃癌と勘づいてから、自身の人生を回
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

5.0

映像や音楽の美しさに加えて、数少ないセリフのいくつかがすごく良かったので、見入ってしまった…

最後の死ぬ前のシーンは天国やろ

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

5.0

これから出会う映画、すべて駄作に思えてしまいそうで心配になります。
本当に素晴らしい作品です。
でも一部の途中で寝たことは内緒です。

来年も観たいですね。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

最高!!

とにかくエドガーライトに選曲の方法聞きたい

ノリノリシャレオツ憂鬱どんでん返しホラー!!

エッシャー通りの赤いポスト(2020年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった
今年1番好きな映画になりました!

エキストラでいいんか?人生のエキストラでいいんか?
立ち上がれ!

このセリフかっこ良かった〜!

園子温監督ありがとうございます!
こういう
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

5.0

『扉は開けたままで』が好きです。
「何も考えずに文章を書いている。言葉は受け取った側の共鳴するもので意味を持つから。」というようなセリフを聞けただけでも、ものすごく価値のある内容でした。
改めて同じ言
>>続きを読む

ビリディアナ(1960年製作の映画)

5.0

ルイス・ブニュエルは『アンダルシアの犬』の監督だったことが1番の衝撃

内容は難しく感じたけど、『アンダルシアの犬』の感覚で思い返すとすごくよかったのかもしれない。

後半は破茶滅茶で楽しかったな〜
>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

5.0

最初は全然おもしろくないのに、見終えた感想「最高」でした。

めちゃくちゃおもしろかった!

偶然の積み重ねで人生は動いているって考えただけでもおもろい

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

5.0

正しさは行動を起こす前にはわからないけど、正しいと思ってやった行動が間違いだった時の虚しさは考えただけでもつらい!

でも自分の起こした行動が間違いだとわかったとしても、そこから学べば次は正しい行動に
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

5.0

ブロードウェイのお客さん終始ノリノリで楽しそうやったな〜

あの空間で雰囲気味わいたくなった!

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

5.0

Waving through a windowでもう最高だった…

どんな人でも全員に好かれることはないし、全員に嫌われることもない!

もし今がダメだとしてもそれがすべてじゃないね!

自分が間違え
>>続きを読む

マイ・シークレット・ワールド(2014年製作の映画)

5.0

レーベルのオーナーが当時の所属バンドそれぞれの思い出を語っていたことに愛を感じた!

最高にロックでした!!

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

5.0

映画館で観てよかった〜!

サウンドめちゃくちゃノリノリだったし、大音量で重低音すごく響いたし最高!

特にオープニングでアルマ・ホドロフスキーがタバコふかしながらsuper natureの曲に合わせ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

ほんまに素晴らしい映画!

ティム・バートンは『シザーハンズ』しか観たことがなかったけど、こんなに幸せな映画を作ってたのか。最高かよ!

最後の死に方を説明するシーンは、爽快さと幸せで溢れていて、感情
>>続きを読む

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

5.0

不安や病を抱えていれば日常生活でもネガティブになっちゃうよ〜

でも愛は最強なんだな〜

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

ジョジョーーーー!!!
愛しすぎだわーーー!!!

視聴後は踊りたくなったので、視聴覚ホールでi want to hold your hand を聴きながら踊りました。

すき