映画無知の備忘録さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

え、え、え、え、え、え、えっ!????

初見でこの結末を予想できる人は恐らくいない
そしてジャケ写最高やね

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

MCUデビュー!
順番として公開順と時系列順があるみたいだけど、無難に公開順で観ていこうと思う

アクションやスーツの製作シーン、そしてトニースタークという男がカッコ良すぎた

2023年はMCUを完
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

夏の北イタリアの景色、台詞、音楽、鳥や虫の鳴き声、17歳という難しい時期を演じたティモシー・シャラメの表現力、全てが美しかった。

最後のお父さんとの会話には涙🥲

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作を一通り読んでから鑑賞!
ラスト数秒のシーンで音一つなく、劇場全体がしんってなったのは鳥肌が立ちまくったし、その場で本当に試合を見ている感覚になった🫣

次は諦めの悪い男ミッチー(三井寿)版もどう
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

全体主義と個人主義を重く感じさせられたし、法律学を学んでいるせいかアレックスが選択の自由を奪われたシーンは敏感に反応してしまった

この作品全てを理解するためには、あと何回観ればいいのだろう

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トゥルーマンの最後の言葉が沁みる。

友人がラストシーンでの番組が終了したら速攻で番組を変えようとする場面を今の社会を表現していると言ってて思わず座布団10枚あげたくなった

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

愛、幸せ、人生とは何かと考えさせられる素敵な作品
浜辺のシーン大好き
何気ない1日であっても、特別で素晴らしい1日と思って精一杯生きようと思える

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

怪演に次ぐ怪演
スタンリー・キューブリックとスティーヴン・キングの制作エピソードも含めて好き

本当に1980年!?ってほど背後から撮る三輪車のカメラワークがすごい

アラジン(1992年製作の映画)

4.5

山ちゃん、ジーニーの吹き替えをしてくれてありがとう🧞

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

名作

ミートボールパスタでいつも私の食欲はMAXに達してしまいます🍝

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

3作全部面白いのは凄すぎる

「未来は自分で切り開くもの」、心に置いておきます。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ハリポタとは一味違い、大人の要素が加わった作品
二フラーの体型といい動きといい可愛すぎないか?