Shimaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.4

結婚式当日にタイムループしちゃって不真面目な人がだんだん真面目になってくっつう話。

前半は割りとコメディタッチだけど中盤以降は主人公が段々と学んで成長していい感じに着地して良かったです。

タイムル
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.4

親子の関係をいい感じに描いた内容でとても良かった。キャシー可愛すぎる!エイヴァとビルは親子じゃないけど悪くない感じに落ち着いて良かった。ジャネットも。

で、やっぱりルイス最高すぎる。例の見せ場、あそ
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

5.0

若い時ほど強くもないし、しかも段々衰弱していくローガンと最初から限界状態のチャールズ、、、悲壮感が漂っていて見ていて辛かった。
アクションシーン満載だけど割とグロめだし今までのシリーズとは全く性質が異
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.7

めっちゃ面白かった。今までのチャールズとエリックの関係を考えると終盤の展開にかなりグッときた。エリックが涙を流すところ、あそこ最高。ちゃんとチャールズの言葉は響いていたんだなあと。鉄骨Xもマジでカッコ>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

前作は旧三部作見てなくても行けるような気がするけどこっちはイアンマッケランもパトリックスチュワートも割と出演シーンが多いから旧三部作見てた方がいいかな。
過去と未来の話がクロスオーバーするから見てない
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

ケイトブランシェット姉さんがめっちゃかっこよかった。。!サンドラブロックより目立ってね?っつう笑。

ストーリーにあまり大きな展開が無いし計画が上手くいきすぎるし11の時のアンディガルシアみたいな悪者
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.5

とても面白かった。仲間の中でも思想が違う人がいて、仲間なんだけどヒリヒリしている感じが特に良かった。こういう雰囲気が終盤のカタストロフィーに繋がっていくっていうね。マイケルファスベンダーの乱暴に言えば>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.8

クリード2やるっつうんで一発目を。
なんとなくこんな感じの映画なんだろうなあという想像以上でも以下でもなかったし悪く言えば大味なんだけどこういうのが好きだし見たかったんだよなあと。

ロッキー、なんか
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.4

この前金ローでやってたので2回目の鑑賞。
当時はあまりよく分かってなかったけど有名な人がたくさん出てたんだね。
ドナルドグローバーとか。今は俳優よりか音楽の方で有名なんですかね、チャイルディッシュ・ガ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

5.0

やー、シリーズ最高傑作と言ってもいいんじゃないかなー。
超ド級のアクション連発で見てて疲れました笑。
特にパリでの車とバイクのところとトムが走って追っかけるところが最高。あとはなんと言ってもヘリチェイ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.2

アクションシーンは全体的にバチバチでめっちゃ良かった。特に母ちゃんがバイクかっ飛ばすところとマンション内で敵を追っかけるところ、とてもかっこよかった。

ジャックジャックの超やばい感じ、ストーリー的に
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.9

次回作も見据えて少し方向転換したのかなあという印象。文明批判めいた雰囲気とか猿の惑星ジェネシスの終わりみたいに風呂敷広げて終わる感じとか。その辺が合わない人がいるかもしれないけど自分としてはまあまあ楽>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

ゾンビが出てくるコメディ映画でなんか評判が良いらしい、くらいのイメージで見に行ったら、、、いやー度肝抜かれた。とんでもない大傑作!あんなに映画館で笑ったのは初めてでした。間違いなく今年のベスト級。>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.4

このポスター見て想像できる内容では全く無いっていう笑。予告編も見てなかったし思ってたよりも重めな内容でした。

前半はクソガキの日常を描いていて、後半はモーテル難民(ネカフェ難民みたいものを想像しても
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.2

話題になってるのでとりあえず一発目を。雑なところも多分にあるし正直想像を超えるほどでもなかったかなーなんて。なんとなく見てたもんでストーリーもそんなに覚えてないっつう。
あまり集中してなかった自分が悪
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.4

本国での評判があんまり良くねーっつうけどかなり面白かった。シリーズは4しか見てないから小ネタとか他作品との繋がりがほとんど分からなかったけどミレニアムファルコンに乗ることになった切っ掛けが分かったりチ>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

3.9

細かいことは気にしちゃダメだよっていうバカ映画でした笑。DC映画はこうあるべきっていうイメージがある人は取っつきにくいかもしれないけど鷹の爪団とかレゴと一緒にやるくらいだしもういいでしょって感じで。>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

アメリカとロシアのスパイがタッグを組むっつう斬新な設定がとても良かった。性格の違う2人がぶつかり合いながらもなんだかんだ言って、、、っつうまあ予想の範疇ではあるけど面白かった。キングスマン、007、ミ>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.8

クリストファーが出来ていくメカニックなシーンがもうちょっと見たいなと少し思ったけどLGBT、スパイ、戦争とかのやや重い雰囲気を含めた登場人物同士の関係を描く方に少し比重が大きい感じ、これくらいがベスト>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0


知ってる出演者いないし、あらすじから想像すると日本でいうところのグラビアアイドルだのよく分からんアイドルだのが出てる低予算で宣伝もそんなにされない、かつ出演者がよっぽど好きじゃないと見に行かねーよっ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

くだらなくてとても面白かった。この感じ松岡茉優しかできねーんじゃないかなって感じで。妄想のシーンとかテンションが高いところと低いところの演じ分けみたいなところが良かった。
同世代で未だに無理目な女子高
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

まさかデップーを見てグッとくるとは思わなかった。。。

前作同様ふざけたノリで気楽に見れるしすごく楽しかったけど後半になるとややシリアスな展開に。いい奴になるって決めたデップー熱いぜ。。!

つかオー
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

新作公開に向けて劇場公開中に見てから2度目の鑑賞。

前は字幕で見たけど今回は吹き替えで。自分が持っているデップーへのイメージが崩れなくてとても良かった。吹き替えのセリフの内容も適度に下品で良かった。
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.8

泥ステルスめっちゃ優秀じゃん。。。っていう内容でした。

シュワちゃんとプレデターの戦いが思ってたよりも地味だったかなーなんて思ったけども、まあまともにドンパチやりあったらプレデター圧勝するよねってい
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

2.9

ジーンが前作で死んだと思いきや超ヤバイ奴になって復活!クソ強いし勝ち目あるの?っていうね。

で、ミュータントが敵味方含めてたくさん出てくるから一人一人の掘り下げが薄いっちゅうか誰が何をしたいのか若干
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

5.0

予告からB級感が漂ってたけどめちゃくちゃ面白くて良い意味で裏切られた。
話がサクサク進んでテンポ良いし、登場人物の関係性とかどういう目的で何をしてるのかっていうのも分かりやすくて良かった。ツッコミどこ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.6

いわゆるヤクザ映画って進んで見に行く方ではないけど白石和彌だし見てみたらかなり面白かった。ヤクザの抗争をメインに警察とか女性関係も入り乱れてなんやかんやありつつ後半は人情話も入ってきて良かったです。>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.7

ホームズとアイアンマントニースタークのキャラがほぼ同じような感じで良くも悪くもとっつきやすかった。もうちょっと違うキャラクターでも良かったと思うのだけれども。吹き替えの人もトニーと同じで。もう聞き慣れ>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

70代のスピルバーグがこんなの撮れるのか。。。すごすぎる。。ペンタゴンペーパーズからの振り幅半端ない。

30〜40代くらいはドンズバな小ネタ盛りだくさんだったんじゃないかなー。ゴールデンアイをチョッ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ無しで感想を書くのマジで無理!
開始10分くらいでロキが死んだりハルクがボコボコにやられるなんて予想してなかったわ。ロキを嫌いな人なんていないだろうに。。。どあたまからマジでキツかった。

>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

5.0

BSでやってたのでインフィニティーウォーに向けて何度目かの鑑賞。
ハルクバスターvsハルクが最高にバチバチで熱くて。でワンダとバートンのくだりもすごく良いんだよなー。「君もアヴェンジャーズだ」的なあれ
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

中盤あたりからのアクションシーンがバチバチで最高なんだけど歳食ってるリーアムニーソンにあんまり無理さすなよ!!って思ったり笑。
シチュエーションもフライトプランとほぼ同じなんだけど限定された場所での見
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.9

当然アンジーのララと比べるわけで。アリシアヴィキャンデル、良く言えばスレンダー、悪く言えば貧相なのが関係してんのかアクションがダイナミックさに欠けるというかなんというか。最初っからトレジャーハンターじ>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

5.0

見たいと思ってたところ格安でDVDを見つけたので即購入。謎のロボットと少年の友情物語っつう、割りと普遍的な感じなんだけど、そういうのが見たいしすごく良い出来で感動した。

分かりやすいストーリーだし主
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.4

期待しすぎたというかハードル上げすぎたというか。。。

死者の国はきらびやかですごく綺麗だった。
音楽がテーマなんだしもっと歌うシーンがたくさん欲しかったなあと。で、出てきた歌もいまいちグッとこないと
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.3

近々のホームカミング、ソーラグナロクと違ってコメディ要素はほとんど無しの割りとストイックな内容だった。王座継承とかお父さんとなんか色々ある感じはなんかソーっぽくてとっつきやすくて良かった。

ティチャ
>>続きを読む