べちちっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アンジャッシュのコント的なすれ違いから良くない関係が始まってしまったのか…
後ろめたい気持ちがあるなら関係持たないほうがいいね…
個人的には嫌悪感とかは無く、ビビる父と威圧がすごい息子のやりとりを笑い
>>続きを読む

LOVE【3D】(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ノーモザイク3Dでみたい…
愛の話やっててむっちゃいい。
嫉妬もするし喧嘩もするし欲望にまけてセックスもしちゃう
何度も何度も観直したい作品
編集も音楽も好き

ペルリンプスと秘密の森(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく人間の存在を感じたが、こんなに直接的に描くかと驚いて、くらった。ある種暴力的でコントラストがエグい。真っ直ぐなメッセージ。音楽。ビカビカ。

市子(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

みんな怖い。
冒頭の白骨遺体の報道といなくなった市子というシチュエーションがアンダーカレントを連想した
市子の過去が分かってくるとなんか辛すぎて直視できない…。
同級生の北くんと長谷川くんもなんか怖い
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

歴史のことなんも分かんないけどどの合戦も大迫力でそれだけでも楽しめる。
肖像画のナポレオンって顔が濃いわけじゃなくて印象薄いから、劇中の彼を見てもホアキンにしか見えない、あの帽子?被るとなんとなくナポ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

役者陣がみんな豪華で魅力的
コメディのバランスがいい。
とても面白いエンタメ映画
ある程度は史実道理に行くよな?ドキドキと観ていた。
冒頭の津田寛治と中村獅童のふたりが隠し砦の三悪人の2人みたいな感じ
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

-

凄いこちらを楽しませようという意欲を感じる。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎好きとして期待したものじゃなかった。
予想外なことが起きないまあこの村の設定ならこうなるだろうなーという感じでずっと行く
いまいち水木がそこまでしてゲゲ郎の味方になる理由がわからなかった
説明ゼ
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ギャスパー・ノエらしからぬ映画なのかとおもったら、淡々に映す中に、どこかギャスパー・ノエ節も感じられるような辛〜い描写でやめてくれ〜となる。
終盤が辛い。
ギャスパー・ノエのファンサ精神がつらい…ツー
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

異種間の子供はどうなるんや
店やりながら、そこでアート作品売るとかどっちかじゃなくてもやり方あるだろうに

生命と自我を宿した四元素が社会を形成していて、我々の人間社会を反映しすぎているのが入り込めな
>>続きを読む

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この感じいいな〜
冒頭はハマれるか微妙だったけど、どんどんキャラに惹かれていった。
ラストのベタなお別れも許せちゃうくらい魅力的なお話だった。
少し長い

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドンドン思ってない方向に話が進んでいって引き込まれた。
ラストはやや唐突だけど優しい映画何も知らずにみれてよかった。てっきり、最近の映画のつもりでみたけど、そうじゃないってわかってびっくりした、ほんと
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作よりは薄くてダイジェストは否めなかったけど仕方ないし、割とよかった。映像的な表現がみれて満足。内容的に難しそうだけどドラマでたっぷり時間使って各登場人物描いてほしい。
例のプールは触れられなかった
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一回ゴジラ出てきた後の人間ドラマが長くてゴジラ見せてくれ〜!!っておもった。
初ゴジラ前傾姿勢でバクバクひと食べるの怖い。長回し
ドラマ臭いなと思うけど、主役神木隆之介映画としてストーリーはよかった。
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋のすこし抜けてる描写はクスッとはあんまできなかったけどフィンチャーの緊張張り詰めた展開はよかった
うまく言葉に出来ないけど、あんまハマってはない

メドゥーサ デラックス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

冗長で…長回しじゃなくていいかな…
舞台っぽい動きとセリフがカメラワークのために感じてうーん。
こんなみんな疑い合って犯人探しするのかな?警察は何やってんの…
パケ写詐欺感、海外版のメインビジュアルは
>>続きを読む

アレックス(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ギャスパー・ノエ好きなので贔屓目で見ちゃう

1シーン1カット
カメラを振りまくるカメラワークが印象的
前半から中盤にかけて盛り上がりというかインパクトがあって、後半に行くにつれて静的?穏やかになって
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.1

ファーストシーンで西村ツチカの描く漫画を読んだときに感じる特別な世界の雰囲気をアニメーションでこの上ないくらいにうまく表現されていて幸せすぎて落涙した。優しさに包まれるストーリーにもむっちゃ泣いた。ほ>>続きを読む

福山市長に1日密着してみた(2022年製作の映画)

2.4

大迫茂生さん主演で短編じゃなきゃ最後までみれなかったかも。視聴の顔誰も覚えてないみたいなのはよかった。モキュメンタリーとしていまいち、テンポも微妙

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人を知るって何なんだろうか
瑛太が銭湯経営しっかりしてる姿が想像できん。
タバコ屋のおっちゃんもリリー・フランキーもかっこいい
瑛太〜ダメなやつすぎる
内田理央でてきてひっくりがえった

(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

生産性がないとか社会の役に立たないから必要ないとか考えると生きづらい
誰にでも持ち合わせる善性と悪性
客観的な視点で描いてもいいんじゃないかなと。
患者を施設に閉じ込めて蓋をするのはブラックジャックに
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ過剰なくらい音がデカい
ラストが解りづらかった
降霊術とかふざけてやっちゃだめ

宇宙探索編集部(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

フェイクドキュメンタリー…?それにしては出来が…手持ちカメラだとしても普通の劇映画でよかったんじゃないの?
カメラマンの存在がいまいち感じられないけど、一応密着している体は少しあるからモキュメンタリー
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

109シネマズプレミアム新宿の上映イベントにて
数え切れないほど観て好きなんだけど個人的には次元の出番が多い話が良かったな。わりと流石に無理ねぇかとか思うところが多い

ゆれる(2006年製作の映画)

4.3

蟹江敬三いいな〜
同じ状況だったら同じことしそう
香川照之がこわい
セリフ聞き取れないとこいくつか

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

わりとシリーズ上位に来る面白さ
楽しすぎる
冒頭の燃える神父で心掴まれた
モーリスのその後をしってるから…(また取り憑かれてウォーレン夫妻に出会うんだよね?辻褄合うのかな)
手足の長いヤギのバケモン好
>>続きを読む

悪魔の沼(1976年製作の映画)

4.2

最高すぎるな
赤いライティングも不気味だし
猿が最初に映ったとこも怖すぎる
猿なんで死んだ
音楽もこわい
みんな怖い
鎌の持ち手ウニョウニョしてて使いづらくないのかな。

次元大介(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭はイマイチだけどそれ以降は良くできてた
ルパン一味と銭形たちがまた揃っている作品をみたい!
わからんくらいにぐちゃぐちゃしてる時代感。
最初のカップルとかあんまりルパンのアニメにでてこなさそうでい
>>続きを読む

(1968年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

緊張感が続いてむっちゃおもろい
一部聞き取れなかったりしてわかってないところがある、ナレーションはいまいちかなぁ
正木弁護士のこの事件に取り憑かれたかのようになっていくのが凄まじい。こうさせる警察など
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

-

引き込まれるし、大体の話の流れはわかるけど良くわからん。

母なる証明(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンがいいなぁ
無能というか雑な捜査する警察
虚しさが残った
殺された女の子廃品処理のおじさんともかんけいあったってことだよね。
息子はどこまで知ってるのか

境界カメラ4(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラストになるに連れてどんどん面白くなっていき凄い楽しめた、けど世間の評判とかからの期待は超えたかは微妙。ラストが追加調査が始まってから廃墟でのインタビューからもっと展開していくかなってワクワクしたけど>>続きを読む

境界カメラ3(2019年製作の映画)

-

展開すごい気になるが、いい感じの結末を迎えるのか??
Twitterの考察班を見せてくれるのが新鮮
視聴者のこじつけじゃねぇかってのもある
次回予告なくてもいいかな

境界カメラ2(2019年製作の映画)

-

興味は持続してるけど、まだあんま進展していない
予算の話が切実