べちちっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シータとパズー死ななくてよかった
女の人が普通に強い宮崎映画

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

長すぎてもうついて行けねぇよどうでも良すぎる
球が転がるまではハラハラできたけど、転がってからどうでも良くなった。
モモアマンはとても良い

渇水(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

どうすることもできねぇよ…
生田斗真の顔表情がいい。

千年女優(2001年製作の映画)

4.2

過去の事実と出演映画の話をごちゃごちゃに話す御老体

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.2

街やら関係ないそこらへんの車ぶっ壊すくせに自分たちは都合よく無傷でムカつく。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

強面が集まって俺たちファミリー!っていう話じゃなくて本当の家族の話で良かった。

ライアン・レイノルズてめー黒幕なのか、、

少年と犬(1975年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

すごいディストピア
前半後半の対比
ラスト衝撃

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.3

ファミリーだのしつこいしキツイ
赤ちゃんかわいいくだりがしつこすぎてあざとい

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

街中のカーチェイスとか戦車で一般車両つぶしてくのはツッコむけどまだ笑ってられたけど
テロリストがビルぶっ壊すのはもういいから神の目止めるんじゃみたいなのはちょっとウッてなった。彼らは正義のヒーローじゃ
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

4.2

どんな人間でも肯定してほしいんや!人間讃歌
長いけど最高に面白い。

お葬式(1984年製作の映画)

4.3

監督一作目とはおもえない
感情がくしゃった
岸部一徳若い…

狼/男たちの挽歌・最終章(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヲノサトルさんの講義、
映像論 2023
『持つべきものは"相棒" ── バディ・ムービーの世界』の3本目、刑事と殺し屋

なんだろう初めてみるからわからんけど
この映画主演ふたりの役者力でもっている
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子役がいまいちかなぁ…
ふたりの関係が素敵
バイクの二人が合流してからの遊びがちょっと悪ふざけでたけしすぎるのが合わなかった

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.5

長いのが気にならないくらい上手い
役者陣がすごい
マーティン・スコセッシ、すき

アネット(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

やっとみれた!!配信開始おそー!!☝
期待値上がってたけどストリー知らずに観てドはまりした!!レオス・カラックスありがとう!!何度も観ます!!!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し映画ということでさえネタバレであり、どんでん返しがあるということをしっているからこの気の弱そうな人なのかな、こいつ主観の話し出し…って思ったら…

ザ・チャイルド(1976年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なかなか恐怖が来るまで観光映画感あるけど、始まってからは不気味不気味
子供の笑顔が怖い、常に襲ってくるわけじゃないのがいい味出してる
ラストはあちゃー

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで観させて頂きました
ゲームのプレイ感が素晴らしいです
ストーリーは子供向けでラストは兄弟がしっかり決めててよい。次回はクッパのキャラを深掘りして魅力あるものにしてほしい。

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

4.2

スポ根モノかと思ってみたらスコセッシとデ・ニーロにぶん殴られた

男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.1

初めて観る男はつらいよ、とても楽しめた。
明るく生きている寅さん羨ましい

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヲノサトルさんの講義、
映像論 2023
『持つべきものは"相棒" ── バディ・ムービーの世界』の2本目、刑事と捜査官

真逆の性格のふたりのバディものとして直球という印象、ストーリーはあんまり

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの思惑が交差する中でどんどん状況が悪化していって、もう救いがないように思ってるなか、ナウシカだけが真実をしり突き進んでるのが強い。ナウシカが人類の業みたいなの背負ってるように感じた。ラストで奇>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.2

テンポが良くてみいった
悪いやつばっか
マスコミ

TAKESHIS’(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

考えたけど何なのかは分からない
おもしろさは感じられる

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストは救いがあると感じた