Anteaterさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ルームメイト(2013年製作の映画)

3.8

交通事故に遭い入院した病院で偶然出会った看護師、麗子と意気投合し、ルームシェアをすることになった主人公、春海。
はじめはルームメイトとして上手くいっていたが、次第に麗子の様子がおかしくなり始める。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.8

スマホを落としただけなのに、そのことで人生が一変してしまうことになるとは…
本当にありそうだからより一層恐ろしい。
私も昨日スマホを落としたばかりなので、怖さが尋常じゃなかった…
(すぐ取りに戻ったの
>>続きを読む

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

4.2

死んだ人間が見てきた世界を映像化し、犯罪捜査に役立てる非公式の捜査機関、通称「第九」。
この機関には、以前ある死刑囚の映像を見た捜査官たちが相次いで自殺したという過去があり、唯一生き残った捜査官、薪も
>>続きを読む

幕あい(2019年製作の映画)

3.8

お金がない主人公の青年。
自分と同じ映画好きの友人と共に「ワイルド・スピード」の新作を見に来たが、チケット代を払えず、渋々古い映画のチケットを買うことに。
当初は途中で抜け出して「ワイルド・スピード」
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.8

巷で噂されている「電話ボックスの男」。
ある公園の電話ボックスに殺してほしい人の名前を書いた紙を貼っておくと、その男が無償で殺してくれるという。
ただし、その殺意が純粋でなければ、依頼した人にも死が訪
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

4.2

連続爆破事件の犯人のアジトと思われる工場跡で確保された男性。
痛みも感じず機械的な応答しかできない彼は、まるで感情が欠落してしまっている様子。
そんな彼の精神分析を行うことになった女性医師は、彼の過去
>>続きを読む

ジョナサン ふたつの顔の男(2018年製作の映画)

4.0

毎日12時間ごとに人格が入れ替わる主人公、ジョナサンとジョン。
彼らはその日に起こったことをすべて報告し合い、問題なく生活していた。
しかし、ジョンがある隠し事をしたことから、彼らの良好な関係が崩れて
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

3.8

視界に捉えた全員を思いのままに操れる男vs.驚異的な回復力をもつ唯一操られない男!!
この2人が出会い、彼らの運命が狂っていく…

設定はめちゃいいと思う!
特殊能力系が好きな私みたいな人にはたまらな
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

続編が公開されると聞き、再鑑賞。
岡田准一さんのアクションが凄すぎる…
普段海外のアクションばっかり見ている私のような人でも十分満足できるレベル‼
それにわざとらし過ぎるコメディーシーン(特に顔芸)が
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.5

幼い頃から霊が見えるという能力をもち、怯えながら生きてきた主人公の青年。
そんな彼は、ある時偶然霊を祓える力をもつ男性と出会い、彼の除霊作業を手伝うことに。
同じ頃、彼らの住む街で説明できないような不
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.6

「こういう実写化は好きじゃないんだよねぇ…」
という偏見を基に1ヶ月前までの私だったら絶対見てないだろうけど、あるキッカケがあり邦画にハマり、この作品もなんとなく見てみたら面白かったです。
やはり食わ
>>続きを読む

モンスタートラック(2016年製作の映画)

4.5

あまり期待していなかったけどかなり面白かった作品!
主演がマクガイバーでお馴染みのルーカス・ティルだったので、「もっといい方法思いつけるんじゃないの?」と思ってしまった自分がいたけど、ストーリーに惹き
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.8

我らがロック様の作品なので、かなりハードルを上げた状態で見てしまった…
ストーリー自体は面白いし、さすがロック様なアクションシーンではあったけど、どうしても間延び感が否めない。
ただ、ロック様好きには
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.7

クリスマスイブの東京を襲った連続爆破事件。
爆破犯は一体何者で、何のために事件を起こしたのか…

中村倫也さん目当てで観賞。
正直に言うと、私はハマれなかったかなぁ…
キャストのみなさんは超豪華だし、
>>続きを読む

世界にひとつのロマンティック(2015年製作の映画)

3.8

婚約者との食事中、偶然クギが頭の中に刺さってしまった主人公の女性。
そのクギが、彼女のたがをどんどん外していき…

「そんな馬鹿な!」と思えるシチュエーションだが、最後には「見て良かったぁ」という感想
>>続きを読む

星ガ丘ワンダーランド(2015年製作の映画)

4.0

記念すべき250本目‼

駅員として働く主人公は、落とし物の持ち主を想像して似顔絵を描くことを密かな楽しみにしていた。
そんなある時、小さい頃に出ていった彼の母親が遊園地で死んだという知らせを受けて…
>>続きを読む

史上最悪の学園生活(2016年製作の映画)

4.0

ただの「理不尽な規則なんてぶっ潰せ!」系の作品かと思いきや、予期していない場面で感動もさせられてしまう。
意味がわかった瞬間、涙が込み上げてきた。
ティーンムービーにしてはかなり見ごたえがあると思う。
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.0

12年ぶりの窪田正孝×三池崇史‼‼
楽しみにし過ぎて見られてなかったぁ…(笑)

うだつの上がらないボクサーの主人公は、ある時自分が余命僅かであることを知る。
生きる意味を見失っていた彼の前に現れた少
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

5.0

すいません、邦画舐めてました…

曜日ごとに人格が入れ替わる主人公。
趣味もなく、なにかと他の曜日の尻拭いをさせられてしまう”火曜日”。
そんな彼が、ある時「水曜日」に目を覚まし…

まず、中村倫也さ
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

4.0

小さな村で便利屋をしている主人公2人は、新しい暮らしを夢見てこの村から出ていこうとする。
しかし、道中で村の住人が殺されたり行方不明者が続出する事件が起き、更には街までの一本道が何者かによって塞がれて
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

最近増えてきたワンカット(風)作品の1つかと思いきや、まさかまさかの展開でビックリ!
ある動画でかなりネタバレされた状態での観賞だったけど、全然関係なしに楽しめた。
むしろ私くらい鈍感な人(いるかな?
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.0

売り出し中の若手作家は幻の捕鯨船「エセックス号」の噂を聞きつけ、唯一の生存者と言われる男性の元を訪れる。
彼の口からは、想像を絶する航海の話が語られて…

まずキャストが豪華!
クリス・ヘムズワースに
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

ホーキング博士というと、誰でも一度は聞いたことがある思うが、そんな彼の半生を描いている。
大学院生の時に余命2年と宣告された彼が、どのようにして76歳まで生きたのか。
是非ご自身の目で確かめてほしい。
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.8

ジェラルド・バトラーは前職が弁護士だったというのも関係してるかもしれないけど、真面目なイメージが強い気がする。
なので正直今回の役は私からすると若干の違和感が否めなかった。
でもストーリー的には面白か
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

~あらすじ~
何となく2人の間に距離がある夫婦。
お互いに気にしてはいながらも、かみ合っていない様子。
そんな時、娘の部屋から音楽が流れてくる。
そこに娘はもういないはずなのに…

~感想~
12分で
>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

4.0

~あらすじ~
重度の免疫不全症のため、今まで一度も家から出たことのない少女、マデリン。
ある時、隣に同世代の青年オリーが越してくる。
周囲の協力もあり、次第に距離が縮まっていく2人。
ある時、オリーが
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

ギズモがかわいいからほんわかした作品なのかと思いきや、夜食を食べた奴らはかなり悪いし結構なドタバタ展開でびっくりした。
普段映画に詳しくない母も知っていて、親子で盛り上がることができた。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

最高‼
久しぶりにこんなに笑ったし、同時に思い切り泣かされもした。
「インド映画かぁ…」という何となくのハードルがあり今まで見るのを避けてきたが、名作と言われる理由がやっとわかった。
10年後にどうな
>>続きを読む

ピーウィーのビッグ・ホリデー(2016年製作の映画)

3.8

~あらすじ~
自分の町から一度も外に出ず、代わり映えのない生活を送るピーウィー。
ある時、大スターのジョー・マンガニエロと出会ったことがきっかけで、ニューヨークを目指し旅に出ることに。
はたして彼のア
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.5

~あらすじ~
最愛の兄が自殺したショックから、人生がどうでもよくなってしまい自暴自棄な生活を送る主人公の青年。
彼はある時、バーの喧嘩に巻き込まれ、対処した警官に歯向かったことから拘留されてしまう。
>>続きを読む

君がくれたグッドライフ(2014年製作の映画)

4.2


~あらすじ~
15年続く仲間たちとの自転車旅行。
今年は自分が目的地を決定する番で、ある目的のためベルギーに行くことにした主人公。
旅を始めてすぐ、彼がベルギーに行きたい理由が仲間たちに明らかになり
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

超鳥頭の私には一回見ただけだと全然理解できなかった(笑)
ただ、ジェシー・アイゼンバーグがカッコよくてマーク・ラファロが…というのは分かった。
もう一回みたいなぁ。

クリスマスドロップ作戦 ~南の島に降る奇跡~(2020年製作の映画)

3.8

~あらすじ~
予算削減のため、ある空軍基地を閉鎖すべきか否かの報告書を書くことになった主人公の女性。
その基地では「クリスマスドロップ作戦」という伝統行事があり、貧困にあえぐ島の人々に物資を無償で配給
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

ライアン・レイノルズのめちゃくちゃハマり役!
結構グロいと聞いてたけど、個人的にはそれほどでもないと思う。
口の減らないヒーロー(?)という設定も斬新。
所々に挟まれている色んな映画の小ネタが、映画好
>>続きを読む

エル・カミーノ・クリスマス(2017年製作の映画)

3.4

~あらすじ~
ある目的のために遥々小さな田舎町を訪れた主人公。
偶然ホテルでクレジットカードが使えず、借りた部屋のトイレ直すために買った洗剤(?)とたまたま車に乗せた男性が持っていた大麻のせいで、保安
>>続きを読む

リディキュラス6(2015年製作の映画)

4.0

これだけ振りきっているコメディを見たのは久しぶり(笑)
タイラー・ロートナーの降り幅がすごい…
トワイライトやミッシングIDで見せたかっこいい彼から一転、全く系統の違うキャラクターにビックリすること間
>>続きを読む