真矢さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

真矢

真矢

映画(434)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ブラック・ブレッド(2010年製作の映画)

3.0

過去クリップのマイナー作品消化週間
(ツタヤディスカスレンタル)

ん〜〜…たしか
予告動画はすごく面白そうでクリップしたはず?
冒頭シーン。馬車ごと崖から突き落とす。
主人公の少年がその馬車を発見す
>>続きを読む

君とボクの虹色の世界(2005年製作の映画)

3.5

不思議な映画

オープニングに結構驚いたけど
どんな映画が始まるんだ?と同時に
何かの違和感を感じた
違和感はオープニングだけかと思ったら
映画内に何度も感じさせてくる

主人公の男女2人の関係に限ら
>>続きを読む

ドア・イン・ザ・フロア(2004年製作の映画)

3.5

妻も夫もどちらも何かに
問題あるじゃんと思って見てたが
残り30分からの展開に
その考えがひっくり返った

これも家族をこれ以上
波風立てずに悪くしないように…
という愛の形の1つかもしれない

妻役
>>続きを読む

VR ミッション:25(2015年製作の映画)

2.5

過去クリップの消化週間
(ツタヤディスカスB級作品編)

ずいぶん昔にクリップしてたのをやっと観た。
つまんないだろう…と思ってたから後回しにしてたが
そこまでつまらなくはなかった

撃たれたら死ぬの
>>続きを読む

トレーダーズ(2015年製作の映画)

3.0

過去クリップの消化週間
(ツタヤディスカスB級作品編)

ちょっと予告動画から思ってた感じと違った。
あんなにデブの出演が長いとは…
すぐ退場すると思ってた
ずっと自業自得。
意中の人も奪われるわ
>>続きを読む

π(1997年製作の映画)

3.5

この監督の4本目の視聴だけど、
作風に精神崩壊してゆくイメージを持ってる

コレでデビュー作の出来なのか…
監督の後の作品も知ってるから
これをリアタイで見れてたらと思うと
末恐ろしい

難しそうに見
>>続きを読む

メイズ 大脱走(2017年製作の映画)

3.0

レンタル店で目に留まりその場で選んだ

ながら見をして、重いせいか?
インパクト薄く分からなかったからw
もう一度見た

なるほど…集中してみると、
BGMのせいか、残り15分ほどからの
終盤はドキド
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.5

何度かレンタルしては期限切れで観れずに返してやっと観れた

最高です!!
これ以上ないベストな終わり方
エンドロールのグレン・フライ(イーグルス)の
明るい曲が似合ってるのはこの映画は
バッドエンドで
>>続きを読む

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.5

アマプラでリストに入れたままの状態で
今月で配信が終わるというので見たうちの1つ

殆ど移動距離はなく
登場人物も少ないこの手のスリラー。かつ90分作品。
期待値下げて見始めたから
自分的にはまぁまぁ
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

3.5

結局、続けて2も観てしまった

前作を見てからでないと勿体無いぐらい
今作の楽しさが半減する

でもなんか綺麗に撮りすぎてるかな?
という感じは受けた。
美学をふまえた男臭さが良かったと感じてたから、
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.0

続編を撮るの情報とたまたま重なったが
面白かったです。

予告動画の創りがとても印象に残ってて
映画本編を見てその疑問が分かった

事件起きてすぐに犯行様子の答え合わせが
出るんですね(推理の時もあっ
>>続きを読む

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.5

気になってからリスト入れておいた
アマプラがいつの間にか配信が終わってて
レンタル店にも置いてなく
だからますます気になってw
気付いたらHuluで配信されてたから
やっと見れた

期待裏切らなく面白
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.0

配信の貴方が好きそうな作品
から気になって見てしまった

いったいリトル・ジョーは何だったんだ?

色彩彩度をあげて
不気味さを散りばめらせ
いつか何かがスパークするという
思わせぶりがウリなのかもし
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

-

アカデミー賞受賞から

集中して見てなかったのか?
仕事の休憩中に何日かに分けて
見たのが悪いのか??
良さがあまりよく分からなかった

本のタイトルは良いな

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

この監督は「ボーダーライン」で知って
「凄いのを撮るな」とビックリして
それからほぼ全ての映画を見たが、
まだこんな凄いの撮れるのか?とビックリ!!

1を前日に再び観てから行ったけど
それでも追いつ
>>続きを読む

震える家族(2022年製作の映画)

2.5

これも気になって保留にしてた新作品。
保留作ではけっこう上位で期待してました

でも惜しいな…

家族に問題あるのは予告動画で分かったけど。
もっと陰湿にできそうな感じだったのに…
「箪笥」ぐらいには
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

この先はどうなっていくんだろう…
という思いをずっと抱き続けて見てた

もっとキショいのか?
サディスティックなのか?
グロいのか?と思ったけど
そういった方向性に振り切らず
逆に良かった

殆どの登
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

少し前にこの監督「ノロイ」を見た。
それは面白かった。
この監督はコレ(ノロイ)しか見たことなく

そんな中この映画が劇場公開されてた。
シリーズ作は一通り見てから続編を
見たい派なので映画館には行か
>>続きを読む

ヒッチハイク(2023年製作の映画)

3.0

レンタル店に行く度に気になってて
元ネタを知らないままで見た

ただココのレビューは見てて
評価低いマイナスな状態から見たから

日本ホラーのカテゴリーとしては
悪くはなかったけど
「きさらぎ駅」や「
>>続きを読む

クロッシング(2009年製作の映画)

3.0

たしかにもったいない

パッケージと予告動画とキャストは
面白そうなのに

3人が交わった、その瞬間な
ココから面白くなるはずなのに
交わっただけで通り過ぎたw

リチャードギアが女を買ってる
イメー
>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

4.0

面白い!!!!

オーランドブルームがカッコ良すぎる。
車の中でかけてる曲までもカッコ良い

最後の終わり方までカッコ良い。

地の果てまで追いかけてやる!!

これから好きな映画と聞かれた時の
選択
>>続きを読む

バニシング(2017年製作の映画)

2.5

確かに途中までは面白かったな…

後半は加速しなければ展開にハリが
出てこないのに
予想してた通りな感じに
なっていたから逆に失速していった

あと残り15分の所で3回も寝てしまいw
巻き戻しては、寝
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

面白かったです

敵はてっきり大自然だと思ってたから
この展開には驚いた

演者の役名が良い。
何か愛着が湧くw

フラッグ・デイ 父を想う日(2021年製作の映画)

3.5

映像の質感が良い
使用している楽曲も良い

娘には自分を好きであって欲しい
父の事が大好きでい続けたい娘
せめてあっている時間だけでも
だが年齢を重ねる事に
父の隠しているものが分かり始める
それが切
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.0

この人を題材にした映画は他にもあるんですね。
有名な犯罪者だろうけど知らない人でした

唯一、事件に巻き込まれなかった
女性目線にストーリーが進んでゆくので
殺人鬼には感じない視点が良かったです。
>>続きを読む

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

4.5

イ・チャンドン作品5本目
(現手段で最後の見れる作品)

序盤の朗らかなファミリードラマ風な感じと
中盤以降のヘビーな展開の変わり用はビックリ

ソン・ガンホの存在がずっとカンフル剤に
なってくれてヘ
>>続きを読む

VIRUS ウィルス:32(2022年製作の映画)

2.5

気になって借りたけど
レンタル期限内に見れずに
また借りた映画

んーー、ツッコミ箇所が多いと
そちらに意識が向かってしまう

まず母親の性格が気に入らなかった。
子供にちょっかい出しすぎて
余裕ぶっ
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

5.0

イ・チャンドン作品4本目

主演2人が出てる
「ペパーミント・キャンディー」
を先に観てるので、同じ人だとは思えなくて
大変驚かされた

末恐ろしい演技ですね。
特にムン・ソリ
ストーリーがどうとかよ
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

有名作なのにずっと先延ばしてたがやっと見た。

面白いですね

お隣さん青年がキーポイントになり
何か起こすと思い続け最後まで
そのミスリードに引っ張られた

お父さんのぶちまけ感が良かったw
けっこ
>>続きを読む

コロンバス(2017年製作の映画)

3.5

会社の休憩中に途切れ途切れで
見る映画ではなかった
もっと入り込んで静かな所で見る映画だった

会社の食堂で見続けたのが失敗w

底なし…(2023年製作の映画)

2.0

パッケージのインパクト?で
他の人も借りられてたけど
つまんないなw

死と隣り合わせなのに緊迫感がない
徐々に死に向かってゆくパターンだから
しょうがないのか?
ハラハラ感がないから眠くなる

土に
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

期待をあげて見てしまったので
そこと比べてな点数

もっと激しい映像かと思ったけど
大事なのは内面の動きなのだろうな…
イマイチ感想がまとまらない

ムーンライトの由来は良い
あと音楽も良いなー

私の少女(2014年製作の映画)

3.5

またペ・ドゥナです
去年、映画館で見た「あしたの少女」ぶりに。

少女も「冬の小鳥」「アジョシ」で見ました。
派手さはないけど、印象与える演技をしますね

内容ですが、もっと2人の内面をえぐる重い感じ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

2024年劇場3本目

話題になってたから知ってたけど
これも強烈ですね

今年2本目に見たのと合わせ
もう2024年のベスト3が決まったような

ヒロインの家族というか家に問題があるのは
序盤から分
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

5.0

2024年劇場2本目

とにかく強烈である。
北朝鮮自体が刑務所であり
洗脳国家にしか思えない

おかしい所ばかりであるのに
そのおかしいことに気付けないのは
国家洗脳のせいだ

一番強烈なのは
脱北
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

2.5

パッケージは面白そうですよね
でも中身は全然違いますね

母がバケモノではなく
逆に助けてる感じもする。
2分で目が離せなくなるも違うし
ホラーなのに?眠くもなって寝てしまい
巻き戻しもしたり

ダー
>>続きを読む