真矢さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

真矢

真矢

映画(434)
ドラマ(6)
アニメ(0)

狂覗(2017年製作の映画)

3.0

かなり前からマークしてたのをやっと見た。

予告で煽っていた売り宣伝通りで
残り10分からの展開には驚いた。
まるでそれまでとは別な映画じゃんとw
その時のBGMとタイトル表示の
タイミングは良かった
>>続きを読む

母の残像(2015年製作の映画)

3.0

この監督の2本目の鑑賞

予告動画はすごくそそられたのに
本編を配信で何度かに分けて見たのが悪かったのか?
理解力がないのか??
自分にはよく分からなかった
2回見たら分かるのだろうか…

息子さんは
>>続きを読む

ブルドーザー少女(2021年製作の映画)

3.0

劇場公開の時からタイトルとポスターに
インパクトがあったので気になりつつも
近くの映画館ではやってないから
そのまま見ないままレンタル化されての鑑賞
インパクトあるからか?店に並ぶ本数も多い

劇場で
>>続きを読む

真夜中の管理人(2021年製作の映画)

3.0

2024年の2本目の映画です。
少し前に知り気になってた映画(元はドラマなの?)

ほどよく面白かったですね。怖くはない
オムニバス形式のようなので
オムニバス毎のミニ感想

第1章 作家
感想) 恐
>>続きを読む

ユア・マイ・サンシャイン(2005年製作の映画)

3.0

2024年に入りの4本目の映画
4本中2本が韓国なので
今年も韓国作鑑賞が増えそうw

夫役がファン・ジョンミンなんて
言われるまで分からなかった。
彼がメインで出てるここまで古い映画は
あまり見てな
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.5

レビュー順序が逆になったけど
2024年の3本目に見た映画

面白かった。
予告からの予想とは違ったので
興味深く見てしまった

繰り返し使われる途中のBGMが
謎にインパクトがあるので、
それが最後
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.5

海外の人(ヨーロッパ辺り)が好きそうだな…が抱いた感想

このパッケージのシーンに
すっかり自分も騙されましたw
それは踊ってなければやってられないww

結局、元夫に振り回されてると思ってしまった
>>続きを読む

生きててよかった(2022年製作の映画)

3.5

パッケージのインパクトから気になってた作品。
厳しいレビューもあるけど俺は好きです。
どん底からの再起系は好きです

主人公の凄い体つきを見てビックリ

現役時代をシンクロさせた最後の試合シーンは
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.5

この監督3本目です
他の作品とはちょっとテイストが違いそうですね?
原作もあるし

2つの疑問
・旅行先から一緒に帰ってきた彼は何者なのか?
・彼女は突然どこへ行ったのか??
が気になるままずっと見て
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この監督の作品を見たのはコレで3本目です。
選んだ作品が良くなかったのか?
あまり良い印象がない

今回も見た人によって好き嫌い別れそう…
でも自分はめちゃくちゃ良かったです。

チラチラと気になる同
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.5

前評判をあまり知らずに観に行き
予告動画からの印象を抱いて観に行ったから
めちゃくちゃ面白かったです

動画の陽キャパーティー感からは
全然脱却して行き色々驚かされた
(怖いと言う意味ではなく)

>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.5

コレはまた難解ですね

根本は音の正体を探す旅だけど…
難しくて解説サイトを読んで
やっと何を表現しているか?が分かった風w
だから完全に理解はしてない

カメラを固定しておいて
人物がその遠くからフ
>>続きを読む

ファミリー・プレイ(2022年製作の映画)

2.5

コレは…
イントロダクション(第0章?)の感じで
進むと思ってたがこんな静かな映画だとは…

と忘れた頃に
突然のケンタッキー州からの逆襲w

劇中BGMが磨りガラスをキイキイ
引っ掻いてるみたいでず
>>続きを読む

ポエトリー アグネスの詩(うた)(2010年製作の映画)

4.0

この監督の2作目鑑賞をこれにしました。
前作「ペパーミント・キャンディー」

コレは良かった。
ストーリーも分かりやすかったし

感想を言葉にするのは難しいけど
現実社会で自分の置かれている環境によっ
>>続きを読む

修羅の華(2017年製作の映画)

3.0

随分前にクリップしてた映画をやっと見た

ノワール韓国作は沢山見たけど普通かな…
親子だったのもさほど驚かず

人物関係というか所属職業(部署?)が分かり辛かった

ただキム・ヘスは良かった

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

3.5

他映画DVDの新作紹介から

家族愛も強く、ヒロインのベサニーも
良い子で(いつもポジティブだし)
とても良い映画だと思うだけど

なんだろう…
出ている登場人物の会話の多さ(スピード)のせいかな?
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

泣ける映画だと聞いていたのはこの映画だった。
ジョニーデップのチョコレートの映画では全然なかったw

この時代(1979年)背景もあるが
自分がゲイであるというはみ出し者
世間的には偏見を持たれている
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

今年のクリスマス映画はコレだったw

1と全然違うじゃん。だが断然1より良い!!
と思ったらジョニーデップのやつが
1じゃないのか!?
ここのレビュー読んでて知ったw

お金せびられても、嫌がらせを受
>>続きを読む

リベンジング・ハードナイト(2021年製作の映画)

2.0

全然問題解決してなく
ただバケモノが逃げていっただけで
平和な感じになって
エンドロールが流れ出してビックリしたw
エンドロールの短さにもビックリ

皆のレビューを読んで
アレはレイプしに現れてたんだ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

劇場新作の前に見ておきたくて急いで見た

何人からかに泣ける映画と聞いて
そう思って見てたけど…どこがだろうか?
別なチョコレート?な映画と聞き間違えたのかな?

これはある意味ホラーではないのか??
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

胸糞悪いと言われてて
そんな作品はいくつも見たから
「そんなんでもないだろう…」
と思って見始めたら、思ったよりも胸糞だった

エンドロール見てたら、
参考資料で、かなりの数のイジメ本や
事件本が表示
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.5

見たかった映画の上位作である

発想は良いのだが…
主人公に起きた20年間を
7つぐらい?の時期に分け振り返ってゆく

上映時間が経つにつれて
主人公が若くなってゆく
結論なシーンから描かれてゆくので
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.5

気になってた映画が
やっと旧作落ちしたからレンタル。
最後まで見終えて面白いハズなんだけど…

んっ?
どういうことなんだろう…??
自分は全てを理解してない気がするw

ヒロインが観てた幻覚は未来で
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

やっと観てこれた
北野武作品を1度も見たことないのに…

カンヌにも出展するらしいけど
コレは海外の人が見て分かるのかな?
戦国武将や実際に起きた事件は(本能寺の変とか)
日本人しか分からない気もする
>>続きを読む

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

3.0

この監督6本目です。
監督の作品作りの世界が少しは分かりかけてきたけど
ちょっとこの映画は自分的にはイマイチかな…

胡散臭いリーダーへ不信感を抱き
もっとメンバー同士の衝突が起きるかと
思ったけど、
>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.0

TSUTAYAで表パッケージが見えるように
置いてあり目が止まり
「遠くの店来たからもう一本借りるか」
のついで借り

面白い!!
コレがデビュー作だって??

ノーランの中で「メメント」が好きな
>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

3.0

かなりの難病をお持ちなヒロインの映画なのに
映像はキレイにおしゃれ、
かかる曲はテラスハウスか?ぐらいに
シャレてて(この時期の最先端な選曲)

と終盤のまさかの暴露にビックリ!!
そんなバカな!?と
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

レビュー漏れでした

5本目のシャマラン作品鑑賞です。今更w
ミステリー好きなのに…

シャマラン作風が分かっていたので、
結末は分かったよね。けっこう早く

ずっとオープニングシーンが気になってて
>>続きを読む

12人の怒れる男 評決の行方(1997年製作の映画)

4.5

レビュー漏れでした

人に薦められて見ましたが
面白かったですね。コレは
映画好きを言うなら一度は見ておきたい作品

オリジナル、ロシア版とあるけど、
白黒は身構えてしまいw
ロシア版は長いからコレに
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

鑑賞レビュー漏れでした

マイノリティーの生きづらさ
それでも生きていかないといけない
この地球で…

水フェチって嗜好がちょっと難しかったから
他のものに置き換えて見終わった後考えました

さらっと
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

4.0

鑑賞レビュー漏れでした

俺は面白かったです
韓国っぽいなとも思えたし…

爆弾を2箇所同時に設置して
主人公に選ばせるのはナイス作戦
どちらかは犠牲になる

雪の轍(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この監督の3本目の鑑賞
流石に代表作だけある
見応えある長回しの会話劇

観た後にレビュー漏れしてたので
残した鑑賞メモだけを転記します

・「悪への抗い」の話しの長さと謎のヒートアップ。
からのまた
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全然思ってた映画と違った
のかなり上位に君臨する映画となった
(この監督を初めて見たのもあり)

主観なジャンル区分は
ネオファンタジーアドベンチャー
家族や恋人と見ちゃダメな映画w
もう序盤から
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

見たのが映画の日(鑑賞料割引)だったため
2本見たうちの1本目

三池監督の割には、バイオレンス要素は薄かったかな…
彼のたまに出る失敗作品は回避できたので
見終わって安心した

「サイコパス、サイコ
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.0

気になって見たかった映画をやっと見てこれた
面白かったです

そんなにバイオレンスではないなと
油断してたら後半一気にきた

主役の子の演技には拍手もの。よく頑張った

「あれっ?プールの中になんかい
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.5

なるほど….嫌いではない

前半の張り込みモードと違い
中盤越えて一気に
恋愛やら、世論やら、家族愛やら
所得格差問題やら、国や職業を絡めたり
色々盛り込んできて
見てる側の感情を操作させすぎて
逆に
>>続きを読む