ホシヲカゾエテさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

ホシヲカゾエテ

ホシヲカゾエテ

映画(1202)
ドラマ(118)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

4.0

小躍りしたくなるほど痛快!
役者のビジュアルがどれもイメージ通り。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

サムロックウェルの真骨頂!クレイジーでさいこう!
渦中の子どもの目から見たナチ。独特の切り口。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.3

面白かった。社会派でありながら、娯楽要素もある。さすがイーストウッド、大人の鑑賞に耐えうる秀作です。
リチャードの、真っ直ぐすぎる危なっかしい正義感、忠誠心にハラハラする。確実に面倒くさい気持ち悪い人
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.2

最後まで見て、あーいい映画だったーと大満足できるような、大人な、良作です。特に最後の15分。秀逸。
警察に収監されることが日常であるかのような環境にいる青年たちが、音楽で上り詰める。そこまでにも、そこ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

犯罪とカーアクション、その中で無理なく描かれるベイビーの過去。ベイビーとデボラの恋とか、里親ジョーとベイビーの関係とか、幸せな描写につきまとう影。ジョーを老人ホームに置いていくところの、レコーダーのシ>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.8

おもしろかったです。スピーディで、ダレる暇なく集中して最後まで楽しめる。
田舎の負け犬的おじさんたちの意外に緻密な犯罪。とにかくメンバーのキャラが立っていておもしろい。娘のカントリーロードにベタでも泣
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

大人の鑑賞に耐えうる良質なファンタジー。ストーリーは至極単純、どこかで見覚えのあるお伽話のよう。良い人はどこまでも良く、悪い人はとことん悪く、わかりやすい。
冒頭から流れるように美しく軽やかなシーンが
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

ストーリーはベタ(というか、ある程度都合のいいようにまとめてあるのだろうなという感じがある)なのだけど、とにかくあの名曲の数々が要所要所に散りばめられていて、その曲と映像がとてつもなく力強く光輝いてい>>続きを読む

オースティン・パワーズ(1997年製作の映画)

4.0

おバカ映画の最高峰。ドクターイーヴル陣営のやり取りが好き。特にスコットと父の。

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

3.8

ドラマに夢中になっていた頃は映画はいまいちに感じていたけれど、今見るとこれはこれでリンチワールド全開でなかなかおもしろい。

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.8

パトリシアアークエットの正しい使い方。
you'll never have me...鳥肌

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.8

リンチ作品の中でいちばんすき。わからないけど楽しい。わからないけどゾクゾクする。
怖い妖しい素晴らしい。

インランド・エンパイア(2006年製作の映画)

3.9

今、一体いつの誰のどこの世界を見ているのか、あっという間にわからなくなり、必死に辿っても更に深みにはまり、いつしか考えることをやめ、そのわからなさを味わえたら快感。
始まってすぐリンチの仕掛けた迷宮に
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.0

リアルタイムで観てたから、キルスティンダンストが大人になってあの女の子だって知った時の衝撃たるや。