新作チャイルド・プレイのような、愛が強すぎる女サイボーグ。ホラー映画でありがちな理解不能が気になりました。
過去に悲しみを背負ったエッセイ講師であり、拒食症のチャーリー。彼と彼が取り巻く、ヒューマンドラマ。
何度観てもブレンダン・フレイザーと思えないほどの演技力と見た目。終始彼の発言と彼の行動が常に気になっ>>続きを読む
明らかに怪しい男を車に乗せる、セキュリティガバガバの主人公マロリー。正直冒頭の内容がいらないくらいのとにかくサバイバル。
冷静になれないのは分かるが、にしても納得のいかない行動ばかり。
弛緩剤を打たれた女性が、殺人犯から逃れるスリラー映画。
本編の殆どが身動きが取れない主人公。危機的状況なのにも関わらず動くことの出来ない、声を出すことも出来ない、見ている側からすると良い意味でムズムズ>>続きを読む
体外受精の研究をしているエドワーズ博士に看護師のジーンが面接にやってくる。エドワーズとジーンはステプトー医師の協力のもと研究していく。彼らの葛藤を描いたノンフィクションドラマ。
体外受精が当たり前に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おじさんが目を覚ますとなぜか野外刑務所に。なぜ連れてこられたのか全く覚えておらず、ひたすらミルってやつを動かせと指示される。イヤイヤ言いながらも支持に従い、相手の要望が少しずつエスカレートしていきます>>続きを読む
地球人がまだ生まれなかった時代、遥か彼方の銀河系には実は人類がいました。
覚えてないけど、何故か宇宙へ出ることになります。しかし、小惑星とぶつかり未知の惑星に不時着。そこは太古の地球でした。
主人公は>>続きを読む
主人公が子どもから大人まで経験した恋愛を軸に苦悩や心境を綴ったよいな作品。ストーリーは結構良かったですが、演出が見ずらい印象。当時は良かったと思いますが、今の時代ではロマンチックすぎたり、キザなセリフ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
喋れないけど歌えるワニがアットホームな家族と触れ合い、絆を深めていくミュージカル映画。
どうして賢く歌えるワニが生まれたのか、根本的な部分には触れず、とにかく歌えるワニのミュージカルを楽しめ!と言わ>>続きを読む
Mr.ノーバディのようにボロボロになりながらおっサンタが元軍人をなぜかボコボコにできちゃう話。スーパーパワーを持っていると思いきやほぼ打撃で悪党を懲らしめていきます。
ブラックユーモアに振り切っている>>続きを読む
ちょっと変人科学者父さんが化学物質の漏れによる社会パニックに動揺する様や奥さんがここ最近おかしいと悩む、お父さん主役の家族映画です。
若干のパニック映画をノアバームバック風テイストが味わえる作品の一つ>>続きを読む
8人の過去の関係性と壊れていく友情を少しコミカルに描いています。2度見ないと分からないほど、ダイジェストのように友人同士の関係を教える為、誰が誰の元恋人なのかが分からなくなるところが懸念点です。
謎に8分間ループさせられ続ける主人公。自分は誰なのか、何をしていたのか、何を刺せられているのか、少しずつ明らかになっていくループミステリーSF映画。
序盤はチープだなと思う場面が多くありました。後>>続きを読む
シングルマザーのライザは持病を抱える娘の治療費を稼ぐため、経営難の製薬会社に務めることになる。重役のピートとともにグレーゾーンギリギリの営業で荒稼ぎするが、金に溺れていき、少しずつ足を踏み外していく…>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
反社会派であり過激派のトビーとジョイは富裕層の自宅に不法侵入し、落書きして世界に訴える犯罪活動を行っていた。ある日元裁判長の富裕層に新入しいつもの如く犯罪行為を行おうとしたら、衝撃的なものを発見するス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バチェラーパーティーを自然で過ごそうと男5人は楽しんでいますが、どこからか銃声が聞こえてきます。狩猟かと思ったらまさかの自分達を撃っていたという事件発生。森の中で逃げ惑う脱出パニックスリラー。
銃を>>続きを読む
インドの下位カースト出身のバルラムは、なんとかして富裕層となるべく、運転手で生計を立てています。それから少しずつ歯車が変わっていくヒューマンドラマ。
富裕層と貧困を描いた作品パラサイトのインドバージ>>続きを読む
まえにオリジナル版を視聴したので、話の内容や展開は既に知っていますが、それでもやはり面白かったです。
オリジナル版の方が自然だったイメージですが、ジェイク・ギレンホールの演技も素晴らしかったです。
このレビューはネタバレを含みます
3年前に仲間や夫をサメに食べられてしまったソフィア。そのトラウマを抱え、もう一度サメ業界に戻り、最終的に復讐しようとするちょい新しいサメ映画。
良きサメ映画はなかなか無いと思っていましたが、本作のあ>>続きを読む