スピカさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピの箸休めにw面白かったーーー!!!
MVPは主役のベッカではなくてファットエイミーですね間違いなく😂エイミーワインハウス パクって道端でワインハウスの小店?やれないわすごい度胸ww
今回のはア
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

-

観るのがつらくなって途中で止めたため、記録だけ。

ハングオーバー大好きだからこれも楽しめると思ったんだけど、なぜかダメだった…しかし何がダメなのか分からない…

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今まで観てきたワイスピシリーズの中で一番面白かった🎉
ロック様出てくるし全員集合だし何コレ?!状態。ラッパーのリュダクリスが好きなので余計にテンション上がる。(でもED?はバスタライムスだったな(多分
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

ワイスピ3でだいぶ苦手意識を持ってしまったけど、今作は面白さが戻ってきて楽しく最後まで観られた!笑
過去作に比べてドム役のヴィンディーゼルにスポットライトが当たってた。今までよく分かんないキャラだなと
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.3

凸凹な2人が仲良くなる話って大好き…、やっぱりこれもハズレじゃなかった😭
ロリータに深キョン、ヤンキーに土屋アンナっていう配役が最高!2人とも声まで最高。

一見、一匹狼な変わり者はヤンキーいちごの方
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.3

女同士の宮廷でのぶつかり合いを小気味よく描いてくれる作品だと(勝手に)思って観たので、かなり想像と違っていて観終えるのがつらかった…。
想像していたよりも何十倍も、重たくて悲しい気持ちになった。いや下
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作よりクスッと笑えるところが多かった!RDJとジュードロウのバディっぷりもますます板について、林?の中で銃渡すシーンなんか超キマってて良かったな!と!

ホームズ、モリアーティと滝壺に落ちるとか…原
>>続きを読む

ノンストップ・バディ 俺たちには今日もない(2014年製作の映画)

3.4

「酒が人をアカンようにするのではなく、その人が元々、アカン人だということを酒が暴く」
という、一時期Twitterでバズった画像を思い出しました。あと立川談志師匠の名言とかね。

観ているとだんだん悪
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

ワイスピ攻めようと思っていたのに気がついたらベイビー・ドライバーを観ていた…

・主役の男の子可愛かったなあ。まさに"ベイビー"フェイスなのでは。誰かに似てる〜。
・デボラ役の女の子、こっちはこっちで
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

前作の歌のチョイスが良かったので今回も引き続き鑑賞!しょっぱなからファットエイミーのわいせつ物モロ出し事件うけたwwゲ○じゃなく下ネタで来たか…てかエイミー心強すぎだ…

前回そんな注視してなかったか
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

以前購入した映画秘宝で、一位だったので観てみた。前知識なし。

超すごかった!!!!
全っっっっっっ力で「自分の見せたいものはこれなんだーッッッ!!」ってのを見せつけられた感じ。ストーリーじゃなくて、
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.6

ロック様を観たくて鑑賞。
と、思ったけど自分がめっちゃ高所恐怖症だったので何回かシーン飛ばしてしまった…
当たり前だけど、高所恐怖症の人は気をつけて観てほしい!笑

空と高さと戦うロック様。所帯持ち、
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

今までずっとビッ○パーフェクトだと思って観ていなかった。ごめんなさい!
gleeとかも観たことなくて、アカペラもの自体を初鑑賞。

アナケン初めて観たのがバッドバディ、次がシンプルフェイバーだったから
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

名前だけ知ってて、ハーレイクインが可愛かったので吹き替えにて鑑賞at飛行機。
バットマンとかジョーカーとかの前知識なしで観た。

えっ?!考えなしすぎない?!ってところだらけで余り良さを感じられなかっ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

最初、プレデターみたいなホラー?ものだと思って観ていなかったけど、全然違うときいて鑑賞。
結果、トム・ハーディとヴェノムのかっこよさとかわいさにただただやられるといった結果に終わりました。

トムハの
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.9

トム・ホランドくんが可愛すぎて、内容もおもしろすぎて1週間で2回観てしまった。2Dと3Dの2つ🥰

エンドゲーム終わったあと、どうやって始まるんだろうと思ったらこんな始まり方!笑 重くない!!!重くな
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作よりもっとアクションとコメディがパワーアップした感じ。飛行機で観たから、細かい内容が思い出せないのが悔やまれる…
X-MENシリーズなのにmarvelネタが出てきたりしてやりたいほーだいだな、と。
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

おそばせながらようやく!デップーを!吹き替えで観たんだけどこれはなかなか!笑いどころだらけでよかった。字幕じゃあの笑いを表現するの足りないんじゃないだろうか…

正しいだけじゃ食ってけないヒーローもの
>>続きを読む

クエスト・オブ・キング 魔法使いと4人の騎士(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで観たせいか、すっごくチープな話に感じてしまった…

主役の男の子はまじで子どもなんだけど、吹き替えにもまじで子どもあてました〜みたいな。いじめられっ子も子どもの声だし…

全てにおいて裏付け
>>続きを読む

ダーケスト・マインド(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

超能力を得た子どもたちが自分たちだけの力で大人に立ち向かっていく、、みたいな話を期待してたけど、途中まで良かったのにエンディングが自分的には納得いかなかった。子供向けかと思って観てたからてっきりハッピ>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.1

「名探偵コナン 紺青の拳」を観る前に観た方が良かった!はじめにそれだけは申し上げたいと思います。

面白かった!話はアジア版ハーレクイン?みたいなラブコメ。付き合ってた人が実は超絶金持ちだったって知る
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

4.3

えぇーーー!これめっちゃ面白い!!!
大人になっても5月の間だけは鬼ごっこをやる、って設定だけでも凄いのにまさか実話から着想を得てるとは…。大の大人がいい歳して真剣に鬼ごっこのこと考えてるってほんと面
>>続きを読む

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.6

子供たちだけで行動しなきゃならなくなる作品てどうしてこうも面白いんだろ…!(デジアドとかサヴァイヴとか)
周りの住民ゼロってまじ?機動させるのにそんな細かい設定いる?とか突っ込みどころは割とあったと思
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

-

中学生のとき、授業の余り時間でみせてもらった。懐かしい。超泣いたなあ。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

アニメ版は観たけどほぼ記憶がないくらいの状態で実写を鑑賞!

いやーーーこれは素晴らしい!小さい頃にこの実写を観たら、間違いなくプリンセスになりたくなってた。それくらい影響力のある、夢を与えてくれるデ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.5

1、2に比べて笑えるところが少なかったかなーという感じ。久しぶりに続編を作ったってことに意味があるのかな。前作を観てないとあまり面白くないかもですね。
ガガとジャスティンビーバーがカメオ出演してたらし
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.0

昔金ローかなんかでみたけど、クリヘムブラックに向けて改めて鑑賞!

1とは立場が入れ替わったよーな2人の掛け合いが面白い〜、と思ったら年の功なのか結局Kが一枚上手😂
ミニ謎解きみたいなのも良かった!写
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.3

ロバートダウニーJr.の他の作品をみてみたくなったので鑑賞!
ホームズの知識は某マンガから学んだぐらいしかなかったけど割と大丈夫でした。

推理推理推理〜って感じではなくて推理アクション推理観察眼発揮
>>続きを読む