▓さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

▓

映画(893)
ドラマ(0)
アニメ(0)

新しい夫婦の見つけ方(2015年製作の映画)

4.0

こういうので静めていく必要のある人用っぽいけど、それはそれとしてめちゃめちゃな切なさなんかの感情がずんと来るのが良かった。

収容病棟(2013年製作の映画)

-

アベマのコメ有りで観たのが最悪な感じでよかった。どこでも同じらしい。

同級生(2015年製作の映画)

4.0

電車のシーンは気持ちあっさりしてもいい気はした。胸が苦しい…

5つ数えれば君の夢(2014年製作の映画)

5.0

どうせキモいんだろと思って観てこなかったけど、最後バシッと山戸結希で止めるとこまで本当にキモくて良かった。良い。

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.0

やっぱガンツのこと好きじゃんという気持ちに気付いた

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

1作も観ずにスターウォーズのせいで無駄に虐げられてるみたいな敵意とどうやっても好きになれない安直な邪悪さみたいなのをこれまで勝手に感じていて、それが修正されることも特になかったけど、わりと良かった。

メゾン ある娼館の記憶(2011年製作の映画)

4.0

ラストはどっちでもよかったけど、とにかく良かった。態度を抑えてるのもスリルにつながってて好き。

ダゲレオタイプの女(2016年製作の映画)

3.0

マリー(前田敦子・川口春奈で撮ってた目の異様さ)と妻と老婆以外の顔選びの良くなさ(特にさっき射精してきましたみたいな男)もあって画も間も持ってないように感じてしまったけど、話の変さと3回くらいブチ上が>>続きを読む

劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子(2016年製作の映画)

2.0

観るしかないので観て良かったけど、思ったことはほとんど最後のボイスコメンタリで言われた。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.0

昔原作を読んで気に入ってたので観たけど、特に何か思うこともないまま終わり(泣いたが…)、読み返そうという気持ちにもならなかった。細谷さんはとても良かった。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.0

トントンやりやがって…と思ったけどかわいいしおもしろかった。どうでもいいけど。

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

耐えられなさそうと思ったので、あった視覚障害者モードで観た。とにかく作り物感が凄くてサイボーグ四姉妹が怖い。性的なのは良かった。

カンウォンドの恋(1998年製作の映画)

5.0

肉体的に違うとかお前が言うのかよと思うような奴に言わせる感じとか、嫌さが無いわけでもないのに毎回良いの本当になんなんだ。

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.0

想像させる感じの便利なやり方以外あまりおもしろく感じなかったのは自分のせいっぽいけど、それ以外どうでもいいみたいな気持ちはわかると思ったし、ラストは良かった。

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

3.0

始まってそのまま終わったので驚いた。VICEの自虐以外に自分は受け取れるものが特に何もなかったけど、淡々としてる感じが今っぽいんだろうか。

復讐 THE REVENGE 運命の訪問者(1997年製作の映画)

3.0

後半までのバランスの取れ方が良くて、ションベンとかハグが無ければもっと好きだったのかも。ふざけの多い時のは好きじゃないっぽい。

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

3.0

距離感の適切さと関係のシンクロなんかは良かった。マカと祖母がとても良い。

現代畸聞録 怪異物語(2006年製作の映画)

2.0

買い物袋をさげたサンダル履きの近所の主婦らしき生者のヴィジュアルが最も怖いのなんでだ

ホース・マネー(2014年製作の映画)

3.0

字幕が出るたび画面が死んでいたけど、そもそも映画の前に映像のことが好きというのがあった

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

クソのドッジボールとして曖昧なのが誠実で良かったが、異様に疲れた。

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

3.0

気持ち悪い。良くないのでは、というかあまり好きじゃないということかも。