ヒデさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

ノーラン監督の最新作を劇場でIMAXで見ました。IMAXで見たので臨場感が半端ないですね。本題に戻ります。原題のTENETは上から読んでも下から読んでも同じですね。これは恐らく今作のテーマである時間の>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.3

中島哲也監督の刑事映画兼少しサイコスリラーな映画です。中島哲也の映画は告白を見たことがあります。告白は結構好きな映画です。撮り方とかで不気味な雰囲気を出していた上に、ストーリーも結構面白くて好きでした>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

ガイリッチー監督のギャング映画です。そしてガイリッチー監督は好きな監督です。特にスナッチはオールタイムベストに入る程ではないですが、ギャング映画ではトップレベルに好きで、下らないジョークや言い回しが少>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.3

要約すると疎遠だった3人兄弟がインド旅行を通してまた仲良くなるという映画です。今作の監督はウェスアンダーソンです。率直な感想としてはとても好きな映画でした。まず主人公の3人兄弟の見た目は全然違うのです>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.1

MI2やレッドクリフなどを監督したジョンウー監督の香港のアクション兼ギャング映画です。まず前置きとしてジョンウー監督について少し話させていただきます。好きな監督です。MI2は好きな映画ではないですが、>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.2

マシューマコノヒー主演のエイズになってしまった主人公が余命一ヶ月と宣告される人間ドラマ兼社会ドラマの映画です。良かったです。ストーリーはかなり重たいですが悲しい気分にならない上に、色んな面で興味深い映>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

ドーナルグリーソンとレイチェルアダムズが主演のラブロマンス映画です。今作はラブアクチュアリーやMr.ビーンを監督したリチャードカーティスが監督しております。両方とも好きな作品で、ラブアクチュアリーはラ>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.4

ホラー映画の金字塔とも言われ自分も一度は見たことがあります。そして久しぶりに見ました。まあ前見たときと感じ方はあまり変わりませんでした。セットは安っちいし、映画としての技術面はかなり低いと思います。で>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.0

リヴァーフェニックスとキアヌリーブスが主演のドラマ映画です。リヴァーとキアヌの顔で観客を寄せている映画かと思いきや、結構深い映画です。予想以上に良い映画で驚きました。もちろんキアヌとリヴァーはものすご>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.6

ミラジョヴォヴィッチ主演のゾンビ映画で、ゲーム版もできてるくらい世界的には人気の映画です。個人的な意見としてはまあまあでした。良いところもあるけど、微妙なところもあります。まずストーリーは割と単純です>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

4.0

アーノルドシュワルツネッガー主演の宇宙人映画です。初めて見ました。そして感想としては良い映画だと思います。純粋に楽しめました。まずストーリーは後半から盛り上がったような気がします。結構前置きが多かった>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.4

なかなか面白かったです。主なストーリーとしてはブラジルの非常に治安が悪い都市を牛耳る男の話とそれを傍観もしくは対抗もしくは協力する人間たちの話です。まあ転落人生を見るのは面白かったし、周りの人間たちの>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

3.8

前から気になっていた今作をやっと見ることができました。評価が低くいけど、ポスターの存在感がハンパなかったので見ました。感想としてはB級映画であることは確実ですが、結構深いです。なので好きな映画でした。>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.5

リーアムニーソン主演のアクション映画です。娘が誘拐されて助ける父親を描いています。ストーリーは割と単純なのでアクション映画あるあるですが、無駄に複雑にしてないのは良いと思います。あとリーアムニーソンの>>続きを読む

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.9

ロマンスありのフルメタルジャケットな感じの映画でした。キツい海軍の練習などに耐えながら、恋愛などでも大変なことになるという感じです。ストーリーはまあ好きでした。割と最後は悲しい感じになりますけど、それ>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

4.5

SFの傑作とも言われている今作を初めて見ました。中々良くて好きになってしまいました。かなりバラエティに長けている映画だと思いました。SFと戦争とアクションとドラマ。これらの要素を入れたのになぜか均衡を>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.5

前作のザレイドはかなり好きなアクション映画でアクションのレベル的には俺が今まで見てきた中でトップ10に来るくらい凄まじくて良いです。でも今作は前作を遥かに超える素晴らしいアクション映画でした。前作の欠>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.9

ジョージクルーニー主演のドラマ兼ラブロマンス映画です。良かったと思います。ストーリーは面白くて、退職を言い渡す仕事をする人の話で、どのように人の怒りを沈めるかなども見ていて面白かったです。上司が必ず一>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

3.4年前のロードショーで見た記憶があります。今アップルTVだと509円とかなり安くなっている作品です。そして率直な感想はまあまあです。まず世界観は結構好きだし雰囲気もなんだか、チープなSFでなく良く>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

名作SFとして有名な今作を初めて見れました。かなり良かったですけど、多分他の人ほどは好きじゃないと思います。まずストーリーは結構面白いです。というより世界観が面白いです。DNAで瞬時に誰か分かるように>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.1

ビートたけしのヤクザ映画です。率直な感想としては結構好きでした。まずストーリーは普通のヤクザ映画とは違って少女とヤクザの交流を描いてます。まあそれはちょっとレオンに似ますね。でもその内容も結構面白いで>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

3.7

イップマンシリーズ遂に3作目です。まあこのシリーズは好きっちゃ好きなんですが、ストーリーは常に同じ感じです。でもアクションは相変わらずいいです。ストーリーは今回は最終決戦も武道vs武道でした。まあ他の>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.7

2.3年ぶりに観ました。相変わらず素晴らしいですね。終わり方に賛否両論がありますが、個人的には完璧に近い終わり方だと思います。コミック好きを震わせるようなシーンも多々あります。まずストーリーはノーラン>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

ロバートデニーロとロビンウィリアムズ主演のドラマ映画です。かなり良かったです。前半はどのようにして病気を治すかを映し後半ではその後の彼らの過程や状態を映していました。内容の面白さ的には前半の方が良いで>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.3

何気に初見でした。ストーリーは簡単で連続殺人犯を二人の性格が反対な刑事が捜査するという感じです。かなり良かったです。ストーリーはありきたりな気はするけどその中でなかなか面白い展開が見えてエンディングも>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.3

今日は映画を見る時間がなかったので昔見た映画をレビューします。この映画は何度見てもほのぼのできますね。やっぱり是枝監督の作品は好きです。なんといっても是枝監督が得意としている微妙な人間の関係や、それぞ>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.9

世界的にも人気シリーズのイップマンの2作目です。毎回ストーリーはシンプルでドニーイェンの仲間の人が殺されそれに復讐するというのがコアのストーリーです。今作は正直前作より好きでした。アクションは凄まじか>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

4.0

ドゥニヴィルヌーブが監督したスリラー映画です。とても深い映画でした。この映画のシンボルのクモをどう捉えるかによってかなりこの映画の印象は変わると思います。まずストーリーは難解でした。でもそれが良かった>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

アンハサウェイとロバートデニーロ主演のコメディドラマ映画です。良い映画でした。まずストーリーはかなり良いです。会社を辞め老後を過ごしていたデニーロが新しく入りその会社の雰囲気を良くしたり、細かいことで>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

4.9

ハリウッドでも活躍中のマッツミケルセン主演のデンマークの映画です。前から気になっていたけど動画配信サービスではやってないのでこの前ツタヤで借りました。そして大傑作と感じました。この映画は人の心を揺り動>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.8

ナタリーポートマン主演のバレエの映画で、ホラーとも言われた作品です。感想は直感的に言うと俺が探し求めていたサイコスリラーでした。本当に良かったです。シーンごとのカメラワークや、セットの配置など何から何>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.9

スタンリーキューブリック監督の戦争映画です。彼の映画は見てきましたが、ほとんど好きで好きな監督の一人です。そして、今作は彼の中では一番微妙かなという感じです。でも彼の作品のレベルが高いので決して低くは>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.8

北野武監督のシリーズ化もされたヤクザ映画ですね。単刀直入に言うと好きな映画でした。でも好きになれなかった要素もあります。まずストーリーは大半は好きです。日本でこんなに銃を撃ちまくって人がたくさん死んで>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.2

インドネシアで作られハリウッドでも大反響を呼んだアクション映画です。正直最初は疑ってました。ハリウッドで大反響という言葉はよく広告であるので。でも今作のアクションは素晴らしいです。ハリウッドで認められ>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.7

何気に初めて見ました。まあまあでした。李小龍の映画と似ています。アクションは良いのですが、ストーリーに無理があったりした感じです。ストーリーは戦前の話なのですが、頑張って自然な感じにはしようとしてまし>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.9

22年目の告白の原作の映画です。そして僕は22年目の告白を見たことがあったので見ていてどうなるか常に予想できましたが、それはレビューとして減点しません。改めてストーリーをレビューします。かなり好みです>>続きを読む