lanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

見た目が違くてもヘンな子でも
馴染める街、ロンドン
街並みも食べ物も全部かわいい

微笑ましい家族でホッコリした

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.3

"僕は彼じゃない"

チェスはさっぱりわからないけど
とってもいい映画だった

勝ち負けにこだわりすぎず
自分らしくただ楽しもうという
初心を忘れない心が
時に強さや優しさに変わると思った

子供って
>>続きを読む

おじさんに気をつけろ!(1989年製作の映画)

3.5

お姉ちゃんの学校の子たち
ファッションセンス高いな

寒い季節にもう一度観たい

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

目が見えなくても
映画を見たり自転車に乗ったり
月食を感じることができるのを
教えてくれたガブリエル、素敵な人だったな

ラストシーンの
みんなが見ている前で
手を繋いだレオとガブリエル
それを見守る
>>続きを読む

キミとボクの距離(2016年製作の映画)

3.9

"地球で一番好きなものは?"

火星で生まれ、火星で育った男の子が
地球で生まれ、地球で育った女の子に
恋をするお話

"どうして20秒前よりもキレイなの?"

エイサ演じるガードナーは
恋の仕方も女
>>続きを読む

SPF-18(2017年製作の映画)

2.0

アメリカンだけどチープ…
かわいいようなダサいような
キアヌ・リーヴスとモリーの使い方に笑った

なまいきシャルロット(1985年製作の映画)

3.8

"人生って冷たいのね"

フランス語が慣れなくて
あんまりフランス映画は観なかったけど
これは好き

年上の人との恋愛になんとなく憧れたり
なんでもない事にイライラする時期
"言いたいことが何も言えな
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.7

変な言葉だけど
映画らしい映画だった

映画好きによる
映画好きのための映画

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.6

うまく言葉にできない
ただただ苦しい、辛い

あまりに残酷すぎて
大人たちは教えなかった

子供は純粋で無知で
友達が欲しかっただけなのに

そんな大人たちのせいで
自分達の大切な子供の命までも奪われ
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.8

A Thousand Years いい曲すぎて
最後のシーン観るためだけに
何度でも観れる

全部観たけど
エドワードもジェイコブも
魅力ありすぎて選べない〜

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

"相手を知れば知るほど、
その人が好きになる。
どう髪を分けるのか?
どのシャツを着るのか?
どんな時にどんな話をするのか。
全てを知るのが本当の愛よ"

会話に会話を重ね
キスにキスを重ね
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.8

"人生で本当の親友が
一人でもいたらラッキーよ"

世界にたった1人の大親友と
そんな大親友の超モテモテ兄貴に恋をする
友情と恋、どっちを取るかなんて
難しすぎる

数えきれない親友同士のルール
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.8

"なぜ双眼鏡で見るの?

近くに見えるからよ
遠くない物も
私の魔法のつもり"

多分ウェスアンダーソンの映画の中で
これが一番好きだと思う

きれいな緑の虫のピアスを
無理やり刺すのとかすごく
>>続きを読む

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.1

アメリカンで青春ドリーマー
とっても好きな映画!

恋、友情、家族、ローラースケート
夢中になれるものがいっぱいで羨ましい
ガールズパワーで解決するところも
すごくポップでおもしろい

プールの中での
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

ストーリーもおもしろいし
何より映像が好きすぎる
これがあのウェスアンダーソンの世界観か

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.4

母も父もスターウォーズ大好きで
ずっと気になってたので観てみた

これは人気あるわけですね
全部観たい

すてきな片想い(1984年製作の映画)

4.5

"このぼくを救うために
下着をくれるほどやさしい彼女だ"

ちゃんと中身があるとかじゃないけど
すごく惹かれる
観てて楽しい

80年代の映画にモリーは欠かせない!
ジョンヒューズ×モリーリングウォル
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.9

生きていると息苦しいことが
沢山あるけど、
そのことばかりに囚われないで、
もっと周りを見渡してみれば
自分の中の何かが変わるかもしれない。
「最高に素晴らしいこと」が
見つかったらいいなと思った。
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.9

蜘蛛が嫌いだからって
ちゃんと観たことなかったけど
すごく面白かった

キスのクセ🙃💋🙂

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.1

苦しい
あんなにお互いのことを
分かりきっているのに
いざ話し合ってみると
痛めつけ合ってしまう
どうしてこうなってしまったんだろうって
切なかった

夫婦の描写がとっても素敵だし
好きなところを書い
>>続きを読む

アメリカン・パイ(1999年製作の映画)

3.7

元気になれるこういう映画
バカだけど青春
プロムって男からしたら
そういうもんなの?笑

そしてミーナスヴァーリかわいすぎ案件

クラークス(1994年製作の映画)

4.2

めっちゃ笑った
下品な会話ばっかりだけど
しょーもなくて好き

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.1

ストーリーは普通だけど

いかにも90年代ものって感じが最高

音楽も最高

映像の色味も最高

ウィノナ・ライダーとイーサン・ホーク最高

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.5

マーゴットロビーのハーレイがまた観れるなんて嬉しい!
プリンちゃんと別れたハーレイクイン、魅力増し増しです🥪💕
強くて可愛い女の子は最強💟
ユアンマクレガーもなかなかのクソ野郎でよかった!!
イケイケ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.8

エリックの不器用な優しさが愛おしい。

目が覚めて怖くなったらこう思うんだ
"これはエリックの靴
僕はこんな臭いスニーカーを抱いている  
宇宙であるはずがない
ここは地球でエリックはすぐそばに
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.6

"Okay..."

私、この邦題はとっても好きです。
"きっと星のせいじゃない"